- ベストアンサー
マンションを買ったのですが、営業の対応が不満です。
新築を契約して、昨日建築中の現場で1階下の同じ物件を見てきました。 そこでの話なんですが、契約時の間取り確認でタンスの幅が2.52m(2つ繋ぎあわせ)あるので、それ以上の幅はありますよねと確認しました。その際「2.60m」ありますということでその場は「大丈夫ですよね!?」「大丈夫です。」ということで、昨日の現場で、実際にメジャーで測ると~2.51mしかない!営業は計る前に確認したときも「2.60mですよ~。」と言ったにもかかわらず。。。何度か計り直しても2.51。。建築業者に計測を依頼していますが、営業曰く「サイズは図と実測では変わるんですよ~。」と。。。。 こんな営業ってあるんでしょうか?タンスが入らない場合解約できるのでしょうか?皆さんのご意見お待ちしてます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4で投稿させていただいた wind2mie です。#4への補足に対するアドバイスです。 > 図面と実質の違いを明確に説明がないというのは問題だと思いますがいかがでしょうか? これはもちろん問題です。私もその通りだと思いますし、素人さ加減に呆れている次第です。 ところで、物件はまだ建築中との事ですが、タンスを購入したショップにて、もう1サイズ 狭いタイプの商品と交換して貰う事は無理でしょうか? yahhoさん御自身も「解約だなんてちょっと気持ちばかりが先走ってしまいました」と仰られておりますように、(多分)物件自体や間取りにはとても満足されて契約捺印されたのでしょうから、手放すのは 非常に勿体ない事だと思います。 私も実は、yahhoさんと全く同じ経験者なのです。 私は物件自体が気に入っているという自分自身に対して一歩の譲歩もありませんでしたので、物件は購入するという大前提で考え直す事に致しました。 実寸がその寸法であるという現実を直視し、その物件に対応できるインテリアに交換する方向で検討する事はできないでしょうか? タンスを購入したショップでは交換は無理といわれてしまっていますでしょうか? もし、交換が可能なら、ようやく見つけた物件を手放す事はせず、インテリア側を譲歩する方を絶対にお薦めいたします。 yahhoさんの補足を見させていただいておりますと、yahhoの心の中では (1)営業マンに対する怒りをどこかにぶつけたい (2)このタンスは絶対に譲れない、という2点の気持ちが伝わってきます。 (1)の営業マンに対する怒りは充分理解できますし私も充分に同感いたしますが、・・・、しかし、現時点で実寸をどのように変更する事も現実的には無理でしょうから、【営業マンへの怒りを一旦横に置き、】それ以外の検討対象(←2)に目を移して、どうするのが最善策であるかを考えるという クールダウンが今のyahhoさんには必要であるように見受けられます。 しかしながら、タンスの交換が無理である場合は、補償等を申し立てる事も検討しなければなりませんよね。 ただ、逆に、販売会社側が契約を解除するという懸念もありますが...。 契約解除に関して契約書にどのように記載されているかを確認してみてください。 もし甲乙一方の契約解除の申し出のみで解約が成約してしまう場合は、あまり強気に出ると折角の物件自体が解約に至ってしまい元も子もなくなってしまう恐れもあると思いますので、発言内容や発言姿勢には充分気を付ける必要があると思います。
その他の回答 (4)
- wind2mie
- ベストアンサー率33% (6/18)
図面上での寸法は、「柱の中心線」から「もう一方の柱の中心線」までの距離が書かれています。 たとえば柱の幅が10cm、柱間の図面上の距離が260cmとすると、実際に物を置く事が出来る間隔は、260cm-{(10cm÷2)×2}=250cmとなります。下図は MS明朝 や Osaka フォント等ので等幅フォントで参照してください。Windowsマシンならば「メモ帳」へCopy/Pasteしてみてください。 【注】等幅フォントで見てください▼ 5cm →||← 10cm →| |← ・-・ ・-・ |柱| |柱| ・-・ ・-・ |←------- 260cm --------→| 図面間隔 |←------ 250cm -------→| 実質間隔 今回のyahhoさんの251cmであったという事実は、この数式からすると、図面上では非常に妥当な数値ですし、実寸数値も妥当です。 問題は、営業マンが{図面数値≠実質数値}ということを、1)知らなかった(=ド素人) 2)調べなかった 3)調べる気もなかった 4)知っていたが教えなかった、の何れかであるという所に問題がありますね。 「解約」という言葉を使っていらっしゃるという事は、既に「契約書」に双方の印を捺印し、既に「契約書」を双方各1通ずつ所持している状態にあるということでよろしいでしょうか? この場合は、既に契約が完全に成立していますから、・・・(すみません)あとは契約解除に詳しい方に補足して貰ってください。 もし、まだ「契約書」に双方が捺印をしていないのであれば、契約未完了の状態にありますので、「解約」ではなく「契約を締結するのをやめます」の一言で足りますね。
補足
ご丁寧にありがとうございます。 契約は捺印しております。 解約だなんてちょっと気持ちばかりが先走ってしまいました^^; 見積もり段階から洋ダンスを置く部屋の幅を幾度も確認し、タンスの奥行きがあるのでクローゼットの扉を換えましょうか?と意見を言ってはきました。その幅に関しては260センチあります!大丈夫です。とのことでこちらも安心しきっていました。ですが、当日計ると9センチも違う、もし入っても、扉が開かない事態になってしまうんですよね、図面数値≠実質数値の話はなく、実際と図面だとサイズが違うんですよねー、とだけ営業マンからは聞いてました。図面と実質の違いを明確に説明がないというのは問題だと思いますがいかがでしょうか?
- juel
- ベストアンサー率27% (42/155)
こんばんわ。私は新築マンションを買ってもうすぐ一年です。素人ですが。 自分の経験だと、販売会社はあてになりません。不誠実なところが殆んどです。 契約というのは、銀行、公庫などの融資の承認がおりて、最終的な契約をした、という事ですか?それとも、手付けを払った段階の、仮契約でしょうか? どちらかによっても、状況は違ってくると思います。 No.2の回答者の方がおっしゃると通り、9cmの誤差って、大きいですよ。 確かに、図面上と実寸が違うのはわかりますが、違いすぎだと思います。今まだ 建設中の段階なら、販売担当者を問い詰めて、工事のやり直しをさせた方がいいと思います。うちのマンションでも、細々した問題が多いのですが、実際買い手には 重大問題です。賃貸とは、訳が違うんです。がつんがつん言ってやってください。 契約解除が出来るかは、わからないけど、法律のカテゴリーでお尋ねになっては いかがですか?力になってくれる所も、聞いてみたほうがいいと思います。 もし解除できないなら、その幅に合うタンスを買ってもらい、古いタンスの引き取り料も負担してもらう、、、などの事は、当然主張すべきです。 相手はプロのはずだから、いい加減な発言は許されません。強気でいいと思います。負けないで、頑張ってください。
補足
アドバイスありがとうございます。 公庫の融資承認はおりて契約してます。 ちょっと焦ってるのは確かでして、営業のいい加減な発言に対し不安感を抱いてます。そのタンスはその場所以外での使用を考えていないのでと、最初から話をしておりました。 今日営業に対してガツン!と言おうと思ってます。 それにしても営業なのに知識が薄すぎて素人かと思ってしまう悲しさ。。 住んでからの不安もありますがどうなんでしょうか。。。 強気でバシバシ言ってみます!
9cmですよね!9センチは誤差としては大きすぎるのではないでしょうか?基本的に図面でしか物件を見ることが出来ない以上それが違っていたのでは話になりません。クラウンの購入契約してパジェロが届いたようなものです!(僕はそう思います)家を建てるときに、木材が9cmも足りなかったら立ちませんよね!・・。営業さんの言質、取っといた方がいいですね(書面で)、高い買い物なのですから妥協しない方が良いと思います。
補足
アドバイスありがとうございます。 そうなんです。 9センチも狭いんです。 図面で想像するしかなく、実際にできました~はい住んでくださ~いって 言われるかのように住むなんてあまりにも無謀ですよね^^; 最近は建築中の物件をヘルメットかぶってみせてくれる会社のでてきましたね(大京など)。議事録みたいにテレコで録音しておくべきでしたね。。
- macross7
- ベストアンサー率20% (39/190)
ぜんぜん知識のない一般人ですが、書きこませていただきます。 営業なんて、所詮「ハンコ押したら終わり」なんじゃないでしょうか。 そうじゃないといいんですけど.....現実は... 「タンスが入らないから」という理由では、多分解約できないと思います。 契約書にちっちゃな字で、きっと書いてあるんじゃないかなぁ。 実際と図面に相違があった場合は、現況を優先する...とかなんとか。 不動産賃貸会社の総務をやってるんですが、 時々入居前に「洗濯機が入るかどうか、サイズを教えて」という問い合わせが あります。図面を調べて出来る限り教えてさしあげますが、もしそれで 「実際入らなかった!解約する!」と言われても困ってしまいます。 (そんな方は今までいませんが)本当はご自分で計るべきところ、 答えて差し上げているのですから。 図と実測が違うということは十分考えられると思います。 1階と2階、夏と冬、朝と夜で、当然膨張とかあるのでは? 少しは歪みもあるだろうし。 実際に計ってみないと、厳密な数値は、誰にもわからないかも? (素人考えです。すみません) お怒りはわかりますが、営業さんときちんとお話し合いになった方が よろしいのではないかと思います。
補足
アドバイスありがとうございます。 現状を優先とあっても図面で9センチも違うのは理不尽ではないでしょうか? ほんとにココの建物90平米もあるの?と不安になってしまいます。 まずは、話し合いをします。 ありがとうございます。
お礼
お礼が遅くなってしまいました。 先日、現場の所長と実際に話をし、現場で寸法確認をしてクローゼットの奥行きを狭くすることにしましたが、がなんです。 この営業が「ご迷惑をおかけしました。」。。。の詫びが全くありませんでした。呆れてしまいました。無駄な時間を費やして気苦労が絶えない。。 ま、確かにフローリングの総取り換えとかありますが、客と思っているのかいないのか。。 うやむやにこの営業をさせたくないので、支払いの時に上司に言ってしまおうと思います。 どうも書込みするとまた沸々と込み上げてくるものが。。^^;(苦笑) 貴重なご意見を本当にありがとうございました。