- ベストアンサー
センター現代文で必要な日本語の用語について
センターの現代文で文章において必要な日本語や、日本語の意味を答えさせる問題で、きっちり点を取れるようになるための、おすすめの用語集を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『ことばはちからダ!』(河合出版)が良いと思います。 これは現代文(とくに評論問題)を読む上で背景になっている用語を解説しているものです。 なんだかんだいっても、結局評論というのはほとんどの場合、現代の問題点を論じていますのでその背景にある思想 (アイデンティティとか欧米化とか)を押さえるのは基本です。それによって問題が理解しやすくなると思います 確かに読書は国語力を高めてくれますが受験生にとって そんな余裕がないと思いますので最低限の知識を身につけたらセンターの過去問なり、演習問題を解きまくった方が 効率的ですね。 tarochan-_-さんが言っておられる日本語の意味を答えさせる問題というのは、単語を覚えていてもあまり意味はありません。なぜなら単語自体は2つ、3つ意味を持っていますがそれが文と文に挟まれた瞬間に一つの意味に固定されます。ということはきちんとその評論の論理展開を押さえていれば単語の意味を知らなかったとしても類推して正解を出せるからです。そのために単語を覚えるのは非効率に なりますので、それをするくらいなら過去問や赤本を解く方が良いと思いますよ。それだけでも充分効果があります。
その他の回答 (4)
- dicastire
- ベストアンサー率38% (26/68)
No.4さんが薦めている河合出版の「ことばはちからダ!」も良いと思いますが、最近発売されたZ会出版の「現代文キーワード読解」の方を私はお薦めします。個人的にはこちらの方がもっとコンパクトにまとまっていて良いという印象を持っています。
自分は用語集が意味がないとは思いません。 もちろん用語集ばっかりを読んでいても駄目だとは思いますが・・・ でも、おそらく >>日本語の意味を答えさせる問題で、きっちり点を取れるようになるため そのためには用語集は必要ないです。 用語集は本文を読むときに役立つかな??ぐらいで 考えておいたほうがいいです。 話をもとに戻しまして、おすすめの用語集ですが、 自分は『現代文試験に出る読解ワード300』(KKロングセラーズ)が おすすめです。 あとは、URLを参考にしてみてください。
- ayasion
- ベストアンサー率25% (2/8)
用語って、漢字のことではなく本文中における意味として最も適してるものを選べみたいな問題の事ですよね? 用語集を使うのははっきり行って非効率的ですよ。 センターでこういう問題ってせいぜい4、5問ですから・・・。 しかも、単語の意味的には間違ってないものもあり、消去法使っても大体2つは残ります。 こういう問題を解くのに必要なのは、前後の文章からその意味を判断する能力です。 仮にその用語を知らなくても、文章の雰囲気で分かります。 No.1さんも言ってるように現代文の点数を上げるには、日ごろから読書をするしかないですよ。
- kfir_delta_2000
- ベストアンサー率18% (2/11)
たしか、現代文は小説と論文の大問2つだったと思うのですが、国語の場合数学なんかと違ってすぐには結果に結びつきにくい教科だと思います。ですので、やはり日ごろの読書量を増やすのいいのではないかと思います。私もこれで普通にセンターで現代文は満点とれましたよ!
お礼
ありがとうございます。しかし、読書量を増やすよりもそういった用語集によって知識を得た方が効率がいいと思うんですが…。