• ベストアンサー

現代文は評論用語と漢字は必須ですか!?

ある予備校に通っているものです。 現代文の先生に「評論用語300と漢字1200個程(意味が乗ってるもの)を買いなさい」と言われたのですがどうなのでしょう? 評論用語を覚えなくても問題を解いてれば現代文の点数は取れるようになるのか。それとも、ある程度把握してないとお話にならないのか。 漢字は点数の比重が少ないので他の単元をやったほうがいいのか。または他の教科例えば英語等をやったほうがいいのか。それとも比重が少ないとはいえ確実に点数を取りにいったほうがいいのか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

判りません。 あなたの学力と志望校のレベルにしか依りませんので。 評論用語、ってのは初耳ですが。 漢字を考えると判りやすくって、 その程度は大概書けるという人もいれば、要るという人もいるし、 もっと難しい漢字しか出題されないだろうというところもあるだろうし、そのレベルから結構出題されるところもあるだろうし、 漢字を書かされるのか、マークシートなのか、もあるでしょう。 漢字の配点も大学によって違うでしょうし。 評論文は難しくて苦手、というような人には取り敢えず要るのかも知れません。 そうですね、評論文を解いていって、どうも苦手だなぁとか、意味が判らない単語があるとか、そう思ったら評論用語ではないかと。 あなたの得意不得意にも依りますんで。 自分でまず感触を見ないと何とも言えないでしょうね。 現代文だけの学力で良いんで、志望校にちょっと足りないくらいなら評論の過去問を当たってみてください。 用語で面食らって解けないようなら用語辞典は必須。 解けるにしても解けないにしても用語云々という事ではないぞ、ということなら他をやる方が先でしょう。 現代文ならセンター過去問が指標として手っ取り早いと思います。 あれを3年分解いて、それぞれの点数を書くと、判る人には判るかも知れません。 50%50%50%なら、安定してできない、基礎が全くない。 40%70%60%なら、不安定でできていない、基礎が全くない。実力は40%。 75%75%75%なら、基礎はそこそこできているかも。 全部80%軽く超えるなら、たぶん基礎はできている。より得点したければ、用語辞典も。が、他に余裕がないなら得意科目は上げ幅が知れているので、苦手科目を。 何故センターが指標として良いかというと、本格的な受験レベルの問題ではないのがあなたには良さそうなのと、10万人以上受けていますので、その結果から偏差値が推定できそうなことです。 手っ取り早く大体の偏差値が判るのです。 模試の結果がかえってくるのを待つ必要がありません。

その他の回答 (2)

回答No.2

東進出口先生曰く 3流大は読解力が測れないので漢字の書き取りの比重が高い 1流大は漢字はほとんででない といってました 受験のランクが1流でしたら漢字はやらなくて良いです 現代文300は1流大受験でも妥当なところですやっても大丈夫です

noname#39378
noname#39378
回答No.1

買わなくていいですよ、それをやるだけの時間があるなら他のをやったほうがいいです。 量をこなせば自然とわかるようになる、はずです。(絶対とは言いません、個人によって様々です。) 要は受験というのは基本的に総合得点が高いものが勝者なわけです。 点数が低いとこを重点的にやるのが基本では? 点数が基本的に低いということは伸びしろがたくさんあるということですから。 もし特にないのなら教科では英語をおすすめします。 文理問わず基本的に試験がありますからね。 がんばってください。