- ベストアンサー
営業職に役立つバイト
現在大学3回生です。営業職に興味を持ったのですが、営業の実際を何も知らずに就活するのは不安で、とりあえず営業職に通じるバイトをしてみようと思います。そこで営業のお仕事をされてる方にお聞きしたいんですが、どんなバイトが営業職に近いでしょうか?あとオススメのバイトがありませんか?アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#108373
回答No.1
現在大学3回生です。営業職に興味を持ったのですが、営業の実際を何も知らずに就活するのは不安で、とりあえず営業職に通じるバイトをしてみようと思います。そこで営業のお仕事をされてる方にお聞きしたいんですが、どんなバイトが営業職に近いでしょうか?あとオススメのバイトがありませんか?アドバイスよろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます!自分の大きな盲点に気づかされました。何を売りたいのか、どんな会社で働きたいのか…なんて一度も考えたことがなかったです。でも、就職して実際に仕事をするにあたって、それを考えることは重要も重要ですよね! 私は塾講師のアルバイトを通して、子供をポジティブな視線で見守る事を学び、その結果、超ネガティブ人間だった自分自身も気づくと以前よりポジティブになっていました。でも、受験産業自体は好きになれなかったです。そんな時に学祭のチケット売りをして、営業活動に塾講師と同じ、自分がポジティブになれる可能性を見たんです。元気で自信がないとチケット売れなかったんで(笑) 興味をもったきっかけがそれなので、仕事としての営業を具体的にイメージしていませんでした。確かに今必要なことは、もっといろいろな会社で行われている営業について調べて、実態をちゃんと把握することですよね。 本当にいいアドバイスを頂きました。どうもありがとうございました。