- ベストアンサー
メール上でのトラブルとトライアルの結果(長文です)
ある会社の登録スタッフに応募しました。1カ月以上たって、突然その会社からトライアルがメールで届きました。 その後連絡はなく、別の掲示板でその会社のデータ入力募集案件を見つけたので「トライアルを受けて結果を聞いていないけれど、応募したい」と送りました。「トライアルの結果は送ったが、近いうちに再送します」との言葉と同時に、その仕事をご依頼くださいました。 ところが資料が全然届きません。そこで、その旨ご連絡したら、全員宛に「お送りした方もおりますが、届いていない方もいるようです。ここに基本仕様と契約書がアップしてあるので、ダウンロードしてください」とのこと。 そのURLを見てみると、基本仕様と契約書だけではなく、他にもいろいろアップされていて、よく分かりませんでした。まだ今回の仕様は届いていない、とは言われてましたが、他のものも必要なのか分からなかったので、ご質問してみました。 お返事は「基本仕様と契約書だけです。メールをよく読んでください」とのこと。言葉にトゲを感じました。 それまでのやりとりを含めて、私は、この方への信頼感を失いました。自分の正直な気持ちを書き「あなたの下で働く自信がない」と、今回のお仕事を辞退させていただきたい旨を伝えました。 その後、連絡が来ません。「了解」か「もう作業者を確保したから困る」かはっきりさせてほしかったので、5日たってもう一度返事の催促をしました。 すると「あなた以外は、そんな質問をしてきていない。レベルと意識の差ではないか。今後の質問等は返答できない」と返ってきました。 私は、とりあえずトライアルの結果だけはほしかったんです。そこでその旨、メールを送りました。ところが、それ以降、音信不通です。 私は、そのトライアルの結果さえいただければ、もうその会社とは縁を切っていいんです。どうしたら相手から送ってきてくれるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フリーランス4年目のものです。 私の場合は、SOHOで仕事は、仕事が来るのを待つ、 のではなく、自分から積極的に営業するものと考えています。 orange4437さんのご質問ですと、その会社とは縁を切ってもいいということ。 ならば、トライアルの結果も気にせずとも良いのではないでしょうか? お金はかからなかったけれど、時間を使ったというお考えですが、 私の場合、営業で時間を使い、面接や打ち合わせで交通費や 託児を利用したりしても(子持ちです)、 結果お仕事をいただけないことなどいくらでもあります。 SOHOとは、逆に自分から契約者を選ぶ事もできます。 相手との相性が悪ければ、それこそ時間の無駄ですから、 次のお仕事を探したほうがいいのではないでしょうか。 もし、たとえば私があなたを使おうと思っているとしましたら、 「あなたの下で働く自信がない」というメールを読んだとしましたら 社会人としてはどうか、と判断し、契約はなかったという旨を返信すると思います。 (きつい事を言いますが、一般的な考えかと思います) 私の場合、同じようなことがあった場合このように解決します。 返事があいまいなどのメールは、相手が自分を必要としていないということですから (本当に必要と思われた場合は電話や、丁寧なメールなどで連絡がきます) お礼とまた何かありましたら、のようなメールを返事をいれて終わりとしています。 SOHOは自分が社長であり、全責任を自分が負っているものと考えます。 質問の補足で、クライアントからのメールを公開してしまったり、 そういったことが私は正しいとは思えません。 もう少し考えを改められたらどうでしょうか。 なお、トライアルで300件を越す住所入力をされたということですが、 こういったトライアルも疑問に感じます。 もしかしたら、会社のほうも怪しい気もしないでもありませんね・・・ 早めに手を切ったほうがorange4437さんのためにもなりそうな気もしますよ。 (トライアルと称して利用する悪徳業者とも・・・?)
その他の回答 (4)
所詮、それだけの会社なんでしょう。 深入りしなくてよかったと思って、スッパリ忘れましょう。 いつまでもこだわってないで、次の新しい営業をかけましょう。 ちなみにその会社の名前は? 資料、トライアルとか、いい加減な対応から「悪徳系」のにおいが しますが?
お礼
お答え、ありがとうございました。 確かに、所詮それだけの会社だった、と思うのが一番かもしれませんね。 HPもすごくわかりにくかったし・・・。 会社名は、さすがにこういう公共の場で出すのはまずいと思いますので控えさせてください。 申し訳ありません。
- 80764
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんばんは。 質問者様は経験した事が無いかもしれませんが、会社でもきちんとしていない所では、否の結果を送らない所もあります。 本来は、そういう事はきちんとした方がいいと思いますが現状はそうでない所もあるようですよ。
お礼
お答えをありがとうございました。 トライアルを受けるように向こうから言っておいて、合否をはじめ、結果をはっきり通知しない会社は、それだけでも信頼がおけない気がします。 会社は会社で、忙しいからこそスタッフを募集するんでしょうが、募集するからには最後まで責任は持ってほしいものですね。 よく「不採用の方にはご連絡いたしません」と募集案内に書かれているところがありますが、私はそれだけで、不誠実だと思え、そういうところには応募する気になれません。
- 80764
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も、1#の方と同様に、お金を払っている訳でないなら、そこまで結果に執着することもないと思います。 私は、仕事をサイトや登録スタッフで行った事がありますが、質問者様のようなことが無かったんですようね…。 今の所でなくても、いろんな会社があるので試してみてはいかがでしょうか?
補足
お返事、ありがとうございます。 お金を払っているわけではないのですが、それだけの時間を使っています。 質問文に書いたように、トライアルを突然メールで送りつけてきておいて、その結果も知らせないというあの会社の態度が腹立たしいのです。 トライアルは、私も何度か受けましたが、合格・不合格は別として、このように結果を知らせてこないところは初めてです。 トライアルを受ける目的は、もちろんその会社に仕事を回してもらいたいというのもありますが、自分のレベルチェックも兼ねていると思います。 そして、トライアルを受けさせた以上、結果を報告するのは、受けさせた側の義務だと思うんですが、おかしいでしょうか? 入学試験や就職試験だって、受ければ、合否・採用不採用の連絡があるはずです。 ちなみに、今回のトライアルは、300件を越す名簿入力でした。 郵便番号の一括入力をまだ知らなかったので、全部、郵便番号を調べて手入力しました。 私なりに努力して送ったトライアルを、いい加減に扱われるのがなんだかとてもくやしいです。
- nyanko_2003
- ベストアンサー率40% (241/600)
こんにちは。 どうしてそこまで仲違いしてしまった会社のトライアル結果を欲しがるのでしょう。 もう諦めて(お金を払ったとか言うのでしたら別問題ですが)、「他の会社のトライアルを試してみては?」と思います。 音信不通なんですよね? そうしたら、例えどんな手を使っても結果は送ってくれないと思います。法的手続きを取るわけでもありませんでしょう? ずっとむかむかしているより、次に行った方が無用なストレスを感じなくて良いと思います。 >基本仕様と契約書だけです。メールをよく読んでください 棘を感じますか?私は感じませんけど…。 メールに詳しく書いてないですか?ここまで言うということは、メールに書いてあるのだと思います。 私も以前サポセンで働いた事がありますが、「ちょっと読めばすぐわかる事を質問してくる」人がいました。 ざっと説明して、詳しくは○○のページをご覧下さい(詳しく書いてありますという感じに)。 と返事を書くと「不親切すぎ。なってない。もう二度とお宅を使わない!」と激怒したメールが届いた事があります。 質問者様がそうとは言いませんが、先方はそういう風に取ったのかもしれません。 事務的に発言すると「きつい」と言う人がよく居ます。
補足
お返事、ありがとうございました。 先方から届いたメールは、正確には以下のように書かれておりました。 今回のお仕事は【A案件】ではありませんよ。 そちらのマニュアルをダウンロードしてくださいとは申し上げていません。 基本入力マニュアルの方をダウンロードしてください。 今回の案件の指示書はまだお送りしていないです。 (こちらもお送りしたファイルレイアウトしかいただいてませんから) よく、メール内容を見てくださいね。 これでトゲを感じる方がおかしいのでしょうか。^^; >「ちょっと読めばすぐわかる事を質問してくる」人がいました。 とのことですが、「ちょっと読めばすぐわかる」かどうかは、人それぞれ基準が違うと思うので、一概には言えないと私は思います。 取説に書いてあることであっても、読んでも分からない人も多いでしょうし、そのためのサポセンだと思いますから。 でも、nyanko_2003さんの返事の書き方で、不親切とは思いませんけれど・・・。 「サポセンとお客さまの関係」と「会社と登録スタッフの関係」はまた違うと思いますが、どちらにしても、誠意のある対応というのが一番大切だと思うんです。 特に、メールというのは、声や顔が分からないし、文字も画面上の活字(?)だけ。ビジネスメールに顔文字は使えないし、余計に「言葉」を選ぶ必要があると思います。 実際に同じことを会ったり電話で言われたときより、メールで書かれたときの方が、傷ついたり怒りを感じたりする確率が多いと思うからです。 私もSOHOで働いておりますので、毎回ビジネスメールだらけですから、事務的な発言がすべてきついとは思いません。 本当に用件だけで「取り急ぎ、失礼します」なんていうのもよくあることで、それを失礼だとも思いません。 私が、あの会社に質問のメールをお送りしたのは、疑問に思う部分があったので、それを確認したかっただけです。 確かに「契約書と基本マニュアルをダウンロードするように」とありましたが、契約書をダウンロードしたら、一緒に「誓約書」まで付いてダウンロードされてきました。 これについては、何も説明がありませんでした。 そして、質問文にも書きましたが、ほかにもいろいろダウンロードできるものがあったので、ほかに必要なものはないのか、確認したかったのです。 疑問に思うことは、自己判断せず、先方に問い合わせることが、先方の求めるものを納品できることにつながると思っているので、質問したのです。 それを、こちらの不手際みたいな書かれ方をしたので、怒りを覚えてしまったのかもしれません。 まだまだ人間ができていないのかもしれませんね。
お礼
お答え、ありがとうございました。 厳しいご意見、今後の参考にさせていただきます。 クライアントからのメールを公開した、というのは「トゲがあると思えない」とのお答えだったので、要約では伝わらないのかも、と書いたまでです。 クライアントの情報も、もちろん案件名も伏せました。 トライアルで300件を越す住所入力というのは、疑問を感じるものですか? 私は、主にテープ起こしを中心に仕事しており、データ入力の方は新たに開拓しようとしている分野なので、よく分かりませんでした。 でも、以前問い合わせてトライアルを・・・と言われた会社は、いろいろな問題(文字入力や検索など)を2週間納期でやり、最後に1000件のデータ入力、とのことでした。 1カ月もかかるトライアルということで、さすがにやめてしまいましたが・・・。 会社を選ぶ、というのもとても難しいものですね。 もうその会社とは縁を切りましたので、大丈夫です。 ありがとうございました。