• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保護猫をトライアルに出すか悩んでおります)

保護猫をトライアルに出すか悩んでおります

このQ&Aのポイント
  • 保護した3歳の猫をトライアルに出すべきか悩んでいます。元々同じマンション内で猫を可愛がっていた青年が猫を探しており、引き取りたいと申し出ましたが、連絡が遅くて不安です。
  • 猫が青年に懐いていたので彼に貰ってもらうことも考えていますが、我が家は犬がいるため猫に適切な環境ではありません。友人に相談したところ、トライアルの際には親に会ってちゃんと話をするようにアドバイスされました。
  • トライアル期間中は完全室内飼育と健康報告をお願いしていますが、相手の理解度が不明です。みなさんの意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.2

青年の文章が短いのは考えが浅いのは当然として、元々の経緯から飼うように預かる(手元に来る)のは当たり前として考えているからだと思います。元から世話をしていたから、飼うか野良にするかを決められるのは自分、怪我をしたのに勝手に治ったのは幸運というあなたがいただけ、そんな考えでいるように思います。ですから今、あなたが思慮して伝えていることは伝わっていない可能性が高いと思います。 ですから、先の回答にもある通り、面談は必要と思います。下手をしたら家族には相談していない可能性もあります。面談をして、自信を持って預けられるなら、預けても良いかと思います。 これは個人的な感想なのですが、 >元々同じマンション内で、その猫を可愛がってよく遊んでいた青年がいました これをいつ頃から見たでしょうか。飼いたいと考えて多少の世話をし出して、家族に承認を得て飼おうと行動するまでにそれ(遊んだのを初めて見た)以上の期間がかかっているのは前提です。それがあなたが預かった途端に「飼います」っていう言葉をそのまま信じていいものなのかは期間が物語っているように思います。 それから、怪我は直接関わりがないとはいえ、飼おうとしていただろう猫には変わりないわけです。ケガの治療をあなたに丸投げして感謝だけして、飼うので譲ってください、はあなたが知ってる経緯を考えると責任感は薄いように感じます。稼いでない学生で、治療費を負担できないとして、それならそれで飼った後の費用の面倒は家族が見ることになってしまいます。 本人を直接見たわけではないので、杞憂であれば良いのですが、預けていい相手ではないと感じます。断るなら、そのための理由をはっきりさせて、はっきりというしかないと思います。逆恨みがあるとしたら、やんわり断ろうとそこはそんなに変わらないと考えます。ちゃんと理由をお互いで確認すれば良いかと思います。(例:〇〇さんは猫を飼うだけの稼ぎがないので、継続的に飼うには経済的に難しい、家族の了承が不確かです。家族の協力がなければ、猫は飼えません。などなど)

821ponpon
質問者

お礼

青年は猫がケガをする前にも一度話したことがあり、飼いたいと言ってはいました。おそらく何年か可愛がっていたとは思います。 でもご指摘頂いた通り、この猫ちゃん、誰にでも懐っこいのだと気が付きました。 別にこの青年じゃなくても良いんだと。 連絡が遅い、費用を負担する気はない(ちなみに去勢手術まで終らせてからお渡しする気でいました…)、学生さんだから…と思っていましたが、そんな感じで譲渡していいことありませんよね。ご両親とも直接話せばよかったです。 結果は、一旦中止したいとお断りのメールをしたら、それに対する返事も来ませんでした。本当に飼いたいなら何かアクションがあるかと思ったのですが、もう色々うるさいし、いいやって感じなんだと思います。悪い子ではなさそうでしたが、学生さんなら、学校や遊びやバイトで忙しいでしょうし、お世話もできなかったと思います。 猫ちゃんは、うちでものすごくくつろいでくれています。 元々外猫時代も、私にすっごく懐いてくれていました。今父と母にも懐いています。 そういえば犬の散歩中にもよく会ったのですが、犬に攻撃することはなかったです(というか、犬には興味がなさそうでした)こないだ少し対面させたら、犬は固まっていましたが、猫ちゃんは興味なさそうにしていました。もしかして同居も可能かもしれません。 3歳の大人猫なので、里親探しは難しいかもしれませんが、これだけ人懐っこくい子なので貰い手があるかもです。他で探したいと思います。今は我が家の2部屋をを猫仕様に改造中です。里親さんが見つからなければ、ずっとうちに居てもらおうと思います。 冷静なコメントを頂きありがとうございました。心強かったです。

その他の回答 (1)

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.1

相手の青年は未成年者ですか? そうであったとしてもなかったとしても、玄関で渡して終わり、はダメです。 必ず家族と面談してください。 保護活動を細々としておりますが、いくら知人であったとしても初めて猫を渡すときは自宅訪問は必須です。 以前も譲渡したことがあり、2匹目をとのことであれば訪問はしませんが。 自宅訪問というのは玄関までという意味ではなく、室内まで入らせていただきます。 ゴミ屋敷だったり、多頭飼いしていて増やせる状況になかったり、家族に内緒だったりなどのトラブルを防ぐことが目的です。 不安に思うのであれば、なおのこと家族面談は必須ですよ。 不妊手術のこととか、室内飼育を徹底してもらえるかなども、よく話してみたら違ってたということもあります。 猫のためを思うなら、キチンと確認した方がよいです。 その青年に懐いているなら、他の人にでも懐きます。

821ponpon
質問者

お礼

トライアルのためにゲージとトイレを貸してほしいと言われたので、それらを持って家の中まで上がる気ではいました。でも、その際にもし不審な点が見つかっても(部屋があまりに汚いとか、猫を飼う準備ができていないとか)引くに引けないなぁ…と心配になっておりました。やはり事前に面談は必要ですね。 そこで、一旦中止したい旨を連絡したのですが、それに対する返事が結局3日たっても来ませんでした。もう返事がないのが返事と思います。 青年からしたら、ただ懐いている野良を家に入れるくらいの軽い気持ちだったのかもしれません。。私は一度保護したなら、生涯責任を持って家族として迎えて、二度と外には出さないようにお願いしていたのですが、多分届いてなかったですね;; 結果的に引き渡しがなくなってよかったです。 コメント頂きありがとうございました。おかげでお断りメールする決心ができました。

関連するQ&A