- ベストアンサー
イギリス的な英語の学び方
イギリス的な英語を勉強したいと思っています。 当然、イギリス的な英語と言っても方言や訛もあるでしょうから 一概に言えないとは思いますが、標準的なイギリス英語の勉強の仕方で いい方法や教材などがあればお教え下さい。 因みに、去年の秋から今年の春にかけてNHK教育で放映していた 『Welcome to Britain』という番組はビデオに録って見ていました。 非常に参考になったのですが、20分という放映時間の短さや 半年間だけしか放映していなかったということ、また、教材に使われていたドラマも シチュエーションが限定されていて、少し残念に感じています。 あと、書店などで見かけるBBCのテープ教材には コナンドイルやシェークスピアの作品等が多く 時代的な背景が、現代とは遠く離れていて 声優さんたちの語り口調も時代がかって違和感を覚えます。 わがままな質問で恐縮ですが どなたかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 教材というか本でもいいですか? NHK出版から出ている《一杯のイギリス英語》というタイトルで、CDが付いています。 色々なシチュエーションで使えそうな(イギリス的)言いまわしや、ちょっとしたイギリスの文化を紹介するような話が書かれています。値段は\2400でした。 実際に私も持っていて個人的には気にいってます(^-^) シェークスピアのお芝居を一度観たことがありますが、イギリス人にとってもあれは難しいものらしいですよ(笑)
その他の回答 (4)
すいませんついでにもうひとつ。 訛、なまりといいますが、イギリス各地方のアクセントはどうでもいいとして、Japanese Accentはナカナカ抜けないですよ。 こんなこというのもへんですけど、ていうかこんなこという時点でおかしいのかもしれないですが、宇田多ヒカルの英語だって相当日本語アクセント入ってますよ。アメリカンスクール?インターナショナルスクールですか?いってたからすごいんだろうなとおもってましたけど、そこんとこは違うような印象でした。 わたしらは所詮Native Japanese Speakerです。
お礼
そうですね。どこまで言っても我々は日本語を母国語とする国民ですし 日本語は母音のはっきりしている言語ですから、語末が子音で終わる言葉などは 母音をつけてはっきり発音しがちですしね。 訛に関しては、極端で無ければいいと思っています。 下にも書いていますが、イギリス人が聴いたときでさえ 字幕がないと少しキツいって言うレベルじゃなければいいと思っています。 その訛っていうのがどの程度なのかは分かりませんが。(nativeではないので)
非現実的な、あまり欲しいとは思えない回答だとは思いますが、訛をつけたくないということであればこれはもう実際ロンドンのど真ん中の語学学校に通うのみだと思います。 書籍などは作成してからある程度時間が経過してしまっているので、「生きている英語」という点ではあまりおすすめできないのではないかなあと思います。事実、そういう類の日書籍をネイティブスピーカーにみせると、だいたい「なにこれ?いつの英語?」っていわれませんか? もちろんご存知でしょうが、いくらイギリスとはいえ各都市では訛がはっきりしています。ロンドンから30キロ程度はなれた町でさえ、もうすでに訛があるのです。それは日本でも同じですよね。 多少訛がついてしまってもそれはそれで魅力的だと思います。アイリッシュ訛最高!というかkiwiアクセント最高!ニュージーランドですけど。
- obelix
- ベストアンサー率40% (27/66)
>コナンドイルやシェークスピアの作品 確かに使えないですよね。知り合いがシャーロック・ホームズを読んで覚えた言い回しを実際に使ってみたら「とても古風な言い方をするね」って言われてしまったそうです。 さて、英英語は何をもって標準とするか難しいように思いますが、「これが綺麗な英語だ」とされているものにオックスフォード大学で話されているOxford English(有識層の話すちょっときどった英語;サッチャー女史がこれを一生懸命真似したとかしなかったとか)、BBCで使用されているBBC Englishがあります。日本で勉強するならばBBCのほうがアクセスが容易いかと思います。 資金に余裕があるようでしたらスカパーやケーブルテレビのBBC WORLDチャンネルに加入してみてはいかがでしょうか。24時間英語付けになれば相当英英式の発音・イントネーションに慣れることができます。 また、BBCの公式ページでラジオのニュースや映像をストリーミング/ダウンロードすることができますし、BBC WORLD SERVICEにはLearning Englshという英語を覚えるためのコーナーもあります。活用されてみてはいかがでしょう。 BBC公式サイト: http://www.bbc.co.uk/ 後は、文語は論文を、口語は大衆向け小説を読んでみるのも有効だと思います。独特の言い回しが覚えられます。最近のものだと、「ハリー・ポッター」の原書がそれほど大きくない本屋でも売られたりしていて、入手しやすいです。あれ、とってもイギリスっぽいですよ。 コンピューターのスペルチェッカーの設定も、USAからUKに変更されることもお忘れなく!
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 >知り合いがシャーロック・ホームズを読んで覚えた言い回しを実際に使ってみたら >「とても古風な言い方をするね」って言われてしまったそうです。 そうですよね。激しくそう思います。 言ってみればあれって、日本でいうところの時代劇ですよね。 時代劇で使われるような日本語を外国の人が使ったらって思うと・・・・・ BBCのホームページのニュース配信はいいですね。 仕事しているときにも聴くようにしてみます。 非常に参考になりました。 ありがとうございます。
- gogorapanui
- ベストアンサー率39% (395/1007)
こんにちは。 NHKのテレビ英会話、10月からまたイギリス英語になるようですよ。 ここ数年、秋冬はイギリス英語をやっていますね。一昨年まで3年間は 中世の男性が現代にタイムスリップしてくる番組で時代の違いからくる 勘違いや習慣の違いなど面白かったです。 NHKにバックナンバーがないか聞いてみてはいかがですか? BSでも朝15分くらいですがBBCのニュースをやっていますので それをご覧になるのも良いと思います。 あとは映画ですかね・・・・最近はイギリス映画も多く入っていますので。 さて、私自身は最近近くにできた英会話教室に通っています。一応英国の 語学学校がやっているらしいので。講師は英国人ですのでイギリスの文化 なども授業に取りいれてくれるようです。 あとは英国人の友達を作るとか・・・・ あんまりお役に立ててませんがこんなところです。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 実は、スコットランド出身のイギリス人の友人がいることはいるのですが 彼は日本在住16年で日本が非常に巧く、日常会話は日本語で十分に足りてしまいます。 いったん日本語で会話をするという習慣が出来てしまうと、こちらもついつい日本語で話してしまい 突然英語で会話をするという雰囲気にはなりません。 突然父親に向かって『Dad』とか呼んだらお互いに照れてしまいますよね。そんな感じです。 映画やテレビに関しても、積極的にイギリスの映画を見るようにしているのですが これは偏見かもしれないですが、イギリスの映画って所謂『コスチューム』ものが多いように思うんです。 最近の映画だと『トレインスポッティング』や『スナッチ』、『リトルダンサー』などがありますが その友人にいわせると、『トレインスポッティング』や『スナッチ』は非常に訛が強く イギリス人でも英語字幕がないと少しキツいかも・・・と言っていました。 特にガイ・リッチーの作品は凄まじいアイリッシュ訛だそうです。 イギリス人講師がいる英会話教室に通うのが近道かもしれませんね。 ありがとうございます。
お礼
情報ありがとうございます。 他の方にも参考になればと思い、ネットで検索してみました。 /-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/- 一杯のイギリス英語(CDブック)/NHK出版 著者/早坂 信 A5判、128頁 本体価格(税別)/\2,400 ISBNコード/4-14-039319-X /-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/- と言うことです。早速本屋で注文してきます。 ありがとうございます。
補足
本屋さんに行ったところ、こんな本も見つけました。 /-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/- 『CD BOOKイギリス英会話を愉しく学ぶ』/ベレ出版 著者/小林彰男、ドミニク・チータム 本体価格(税別)/\1,700 ISBNコード/4-939076-78-4 /-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/- 著者はNHK教育で放映していた 『Welcome to Britain』という番組のお二人です。 この秋から新番組『Welcome to Britain ~English Channel~』も始まります。 番組進行役は小林彰男、ドミニク・チータムのお二方です。