- 締切済み
めんつゆのレシピで
1. つけづゆを作る。だし汁、しょうゆ、みりん、砂糖を煮立て、削りがつおを加えてすぐ火を止め、こす。 上記の事がレシピで載っていました。しかし、だし汁ってどうやって作ればいいのか分かりません。教えてください。 ちなみに、料理経験ナシで初心者!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
質問者さんのレシピに対してアドバイスを。 このレシピで使用する「だし汁」は昆布がベスト。 最後に削りがつおを入れる事になっているので、始めのだし汁は鰹以外のだし汁の方がいいと思います。 そこで、登場するのが「昆布」。 動物性の鰹節と植物性の昆布を合わせることにより、より一層美味しいだし汁が出来上がります。(相乗効果) (詳しい成分については省略) 昆布は水から沸騰するまで鍋に入れておきます。 沸騰したら昆布は引き上げてください。(ぬめりが出ます。) それからは、書いてある作り方で...。
- winder100
- ベストアンサー率31% (37/118)
初心者さんということで簡単なものから・・。 急いで使う場合、インスタントの永谷園マツタケのお吸い物の具をうまく箸で除き、お湯で溶かします。おいしいですよ。 昆布だしなら、昆布茶でもOK。 砂糖はできればザラメが良いです。ザラメとは氷砂糖を砕いたような、グラニュー等を大きくしたような茶色の硬い砂糖です。そば屋さんからきいたところによると、深いコクが出るそうです。煮物にもOK!! これがけっこうおいしくするコツらしいですよ! ちなみダシってビンで売ってますよ!!探してみてみて
- motyoko
- ベストアンサー率19% (20/104)
私のめんつゆのレシピです。 1.鍋に水700cc、みりん100cc、醤油100ccを入れて火にかける。 2.沸いてきたら鰹節を入れ、沸騰したら火を止める。 3.少しおいて、カツオをこす。 顆粒のかつおだしはあまり美味しくありません。 やはりめんつゆなら、かつおぶしです。
- nogeko
- ベストアンサー率27% (21/77)
手間無く作るなら「ほんだし」などの顆粒だしを使っては。 麺のつけづゆなら市販のめんつゆを利用しては~。 私は天ぷらの時は自分でつゆを作りますが、そうめんを食べる時などは市販のめんつゆです。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)