- ベストアンサー
冷たい人間
最近人付き合いがしんどくなってきました。 仲のいい友達がいるんですけど、甘えられたり頼られたりするとすごくイライラしてしまいます。ウザくなるんです。何か悩んでることがあって相談されても、共感してあげられないというか・・。人に対しての思いやりの気持ちがだんだんもてない人間になってしまています。 色々考えてたら人といるのがしんどくなって、最近学校で友達といても全然テンションが上げられなくていつもいる子に悪いことをしていると思っています。 私は学校で友達(そんなにしたしくない)を見かけても「○○ちゃん、おはよう!」と声をかけられません。目をそらし、気づかないふりをしてしまいます。帰りの電車でもあんまり仲良くない子がいたら、気づかないふりをしてしまいます。一緒に帰って会話が続かなかったらどうしよう、気まずいとか考えてしまうんです。 友達がいらない、ひとりがいいというわけではないんです。ひとりは嫌だし、友達はたくさんほしいです。 とにかくこんな自分が嫌で自己嫌悪におちいってしまいます。性格ってかわりますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あなたは、本当に冷たい方だとは思えません。 本当に冷酷な人だったら、こんな事で悩んで 人に相談などはしないでしょう。 仲のいい友達がいるんですけど、甘えられたり頼られたりするとすごくイライラしてしまいます。ウザくなるんです。何か悩んでることがあって相談されても、共感してあげられないというか・・。人に対しての思いやりの気持ちがだんだんもてない人間になってしまています。 人間なんて、ある程度みんなそうですよ。 人の悩み事にそうそう関心は寄せないですよ。 たまたま自分の悩みとそっくりとかいうのなら 聞く気にもなりますが。 地球の裏側で大地震が起ころうと 自分の歯痛の方が気になるのが 人間の本質というものです。 なまじベタベタと親切にしていると 今度は、すっごい依存症の友達が寄って 来て困るということもあります。 本当に気の合う友達と、依存するとかしないとか でなく、対等の楽しい付き合いって できると思います。それが大人の付き合い方だと 思います。
その他の回答 (8)
- liliy77
- ベストアンサー率0% (0/2)
わたしも一般的には社交性ある方だと思いますけど、やっぱりそうゆう時って必ずあります。ネガティブな波とゆうか、そうゆうのが意味もなくくるときがあります。誰にも関わりたくないし、一番部屋にいるのが楽で、人と繋がってない時が楽でした。 自己嫌悪で気持ちわるくなるくらい胸がもやもやして、自分の顔がどんな顔をしてるかと思うとやるせなくなったけど、無理矢理笑顔にすることも違うと思いました。 そうゆうときアタシはどうやって乗り越えたんだろうなぁ。 とにかくそうゆうときは、音楽が聞きたいときでした。歌詞で自分の気持ちをそのまま歌われているような、そんな歌にはぐしぐし涙が止まりませんでしたし。 夜、ベットに寝っころがって、真っ暗な中で音楽だけを満たすと、落ち着きました。 きっと一人になるのが必要なんだ、体がそれを欲してるんだ、ってそのときはおもったかなぁ。 自分を肯定してあげることがまず第一歩かも 性格うんぬんじゃないと思うよ。一人の世界で自分と戦うことだって 大事なんだよ。挨拶、じぶんからできなくてもいいし、 見ても見ぬふりしてもかまわないから、されたら返すとかでいいんじゃないかな。ちょっとずつ、がんばっていけば。
- koorkoor
- ベストアンサー率20% (121/598)
もしかしたら、軽いウツ状態なのかもしれません。 専門家でないので、解決方法分かりませんが、健康や病気のカテゴリでウツの状態や解決方法質問してみたらどうでしょうか? 最近ウツ状態の日本人多いそうです。ウツは自覚症状ないので、参考に(勉強の為に)調べてみてください。
- souziki
- ベストアンサー率24% (116/482)
思春期ですからっ! いや、遅いかどうかは別として。 人間そういうときもあるって。 ちなみに、それは性格じゃないです。 あんまり軽々しく性格変えるとか言わないで下さいよーぅ……このサイトでよく聞くけど、ぽんぽん性格変えたっていいことなんて一つもないよ? 周りの人が困っちゃうだけだってばさ。 ちょーっと疲れてるんじゃないのかい? 自分、もしかしてパワフルだったりしませぬ? 今まで元気だったので、いま少しヘトヘトになったんだと思うんですよ。気づいていないだけでさ。 だから気にしないでー。いつか復活期とかあるしさ。 一応、周りの人には「ちょっと疲れてるから、無愛想になるっぽい」とか。 そういう感じで一言言っておいたらどうでしょか。
No.5です。ちょっと補足ですが 人の悩みごとを聞いたときに自分の意見を 言うってタブーだそうですよ。 悩んでいる人は、自分で解決法を実は 知っているんだから、「こうすればいい」 というアドバイスをするのは、相談者の プライドを傷つけてしまうと、研修で 聞いたことがあります。だから人の悩みに 深く関わらないからといって、気にする ことはないというか、質問者様のように していても、別にそれでいいように思います。
- kisaragimegumi
- ベストアンサー率16% (1/6)
そんな時もあるさっ!! と、とても軽くどこでも聴いたことのあるような言葉のように感じられるかもしれませんが、私はこの言葉を贈りたいと思います。 あなたが頼ってくる友達をうざく感じるのにも色々な原因があってのことだと思います。たとえばあなた自身のことが上手くいっていない時に相談を持ちかけられたら、ただでさえ頭の中は一杯なのに更に他のことも考えなくてはいけなくなり疲れがたまってしまったりとか。 今日はうざかった事でも明日は平気だったりするかもしれませんし、色んな環境や要因があってそうなるのだと私は思います。ただ単純にあなたの性格だけのせいだとは言い切れるものじゃないと思いますよ。 あと、私のこのようなドライな考えはあなたの暖かい人柄の妨げになるのかもしれませんが、(質問の内容から私はあなたは冷たい人間とは思えませんので。)私は他人の気持ちは解らなくて当たり前だと思っているので、他人の痛みを解ってやる。なんてことは不可能に近いと思っています。ただ、過去の自分の経験から照らし合わすことはできるかもしれませんが。でもそうして悲しんでみたところでそれは自分の悲しみであって相手の悲しみではありませんし。 自分を偽って同情している振りをするよりも、ドライでも現実的に自分にできることを探す。ってのが私のスタイルです。(少々うざいと思っても話しを聴いてあげるとかね。うざい気持もあるが何かしてあげたいと思うのも事実だからうざい気持は隠しつつ行為で示す!) 過剰に甘えられることや頼られることを快く思わないあなたもそう思うかもしれませんが、結局私は私。相手は相手。これは揺るぎようもない事実なのですから、その事実を踏まえた上でベストを尽くすのみだと私は考えます。 あなたと誰かの関係を作っているのはあなた一人ではないのですから、全て自分に責任がのし掛かっている。と、考える必要はないと思います。難しいとは思いますがあなた自身ももう少し相手や周囲に頼るくらいの気持でゆったり構えてみてはいかがでしょうか?大事なのはバランスだと思います。 あと、自己嫌悪に陥ることは悪いことだとは思いません。言い換えればそれは「反省」です。自分の行動を見つめられている証とも取れるでしょう?自己嫌悪だって扱いようによっては自分を成長させるいい肥やしだと思います。性格には変わる部分もあれば変わらない部分もあると思います。自分のいい部分を温めながら弱い部分を強くしていければいいものだ。と思います。
- 4106
- ベストアンサー率0% (0/10)
人付き合いがしんどい、というのは分かります。 私も、いくら『友達だから、親戚だから』といっても『親しき仲にも礼儀有り』の考えをとおしています。私のこの考えを理解してくれる友人だけと、長くお付き合いさせていただいております。理解されなかった方とは疎遠になりましたが、特に後悔はしておりません。友人の数は減りましたが、数では無いと思っています。一人の人と濃いお付き合いをしたほうが、人生に厚みが出来るのでは…と。ずかずかと心の中に入ってくる人は好みません。腹八分目の付き合いが調度良いと思います。お互いにいろんな事を知ってしまうと、トラブルの元だと思います。 質問者様のコメントで…、 ~色々考えてたら人といるのがしんどくなって、最近学校で友達といても全然テンションが上げられなくていつもいる子に悪いことをしていると思っています。 とありますが、このお気持ちがあれば十分だと思いますよ。 コメントを読ませていただき、とても正直な方なんだなとお見受けしました。“悪いことをしている”と反省されているようですが、“自分のことが嫌”と思わず、今の自分を受け入れてあげて下さい。 性格は変わりますよ。私は変わりました。『変えたい』と思って変わった時と、尊敬する人達に出会って自然に変わっていけた時がありました。これからも、良い方へ変わっていきたいと思います。 上手なアドバイスが出来ず申し訳ないですが、悩みを乗り越えて人間は強くなるし、成長するし、人様にも優しく接することが出来るのだと思います。ツライ時のほうが多いですが、焦らず頑張りましょう!
- kaji_ohara
- ベストアンサー率14% (11/76)
今晩は。 「最近人付き合いがしんどくなってきました。」ということですが、何か、勉強とか、家族のこととか、他のことで悩んだり、ストレスをためている事はありませんか?自分はそういうことがあると、人付き合いがイヤになってしまったりすることがあるんですが・・・。 少し考えてみてください。質問者さんの性格以外のところに原因が潜んでいるのかもしれませんよ?
- tooru0427
- ベストアンサー率0% (0/1)
僕も昔同じような経験がありましたよ。 そういうことって誰もがあると思いますよ。 僕はそんな時は無理に話の中に入ったりせずに、聞くことだけに専念しています。 悩み事の相談も親友(本当に仲のいい子)ならば、最終的にその子がどうしたいか聞いてからそれから自分の意見をいってあげればいいし、無理に自分の意見を押し付けたりしないことです。普通に付き合いをしている子ならまず、聞くだけですぐに意見を言うんじゃなくちょっとしてから意見を言ってあげればいいんじゃないかな。 挨拶はできるだけしたほうがいいよ。「○○ちゃん、おはよう」とかじゃなくても「おはよう」だけでいいんじゃないかな。めんどくさいと思うけど、挨拶はだいじだし、したほうがいいよ。