• 締切済み

夫が育児に非協力的な方へ質問です

まだ産後数ヶ月で赤ちゃんも可愛い時なので、なるべく夫に育児参加できるよう こっちも気を使って機会を作ったりしていたのですが、 それも疲れてしまい、夫が自分の好きなことやってのらりくらりしていると むかついて仕方がありません。 実家へ帰るとか離婚する!とか以外で、 どうやって気持ちを切り替えていますか?

みんなの回答

  • go-chan
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.5

こんにちは。生後6か月なら、まだママにべったりの時期ですね。 うちの主人は最初から完璧ではなく、徐々に変わっていきましたよ。 1.1人目のときは首がすわるまで、こわくてお風呂にいれなかった。 2.6ヶ月ごろから、ママへの後追いが激しく、初めてお風呂に入れたら、大泣きしてショックだった。 3.歩き始めてから、とてもかわいい。言葉を発し、「ぱぱ」と呼ばれてから、なおかわいくなった。 4.休日、ママに無理やり公園に連れ出され、外で遊ぶ姿がもっとかわいかった。   でも「ママが一番好き!」と言うので、ちょっと悲しかった。 5.男の子なので、大きくなるにつれ共通の話題が増えた。公園でママはカメラマン。遊びはパパ。 6.子供も体力がつきママでは物足りなくなり、公園に誘う相手はパパになった。 って感じなんです。 もちろん、ママも小細工します(^^)。今日も休日出勤中のパパに 「家の前を白い車が通ると、パパのだったら良かったのにと言ってました」 と、子供がパパと遊びたがってることをメールしました.少し早く帰れたので、すぐに公園に連れて行ってくれました。 もっともっとかわいくなってくるから、パパサンの気持ちも変わってくるかも? 大変!を強調しすぎると、重荷になるかもしれないですね。 あくまでも、楽しんでもらえるようにもっていってはいかがでしょう?

noname#11425
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々小細工したりするのが疲れちゃったんですよね。 コドモはかわいいみたいで、愛情は感じますが、 自分のやりたいことは別・・って感じ。 やはり期待しないように自分が変わるしかないですかねぇ。

noname#15057
noname#15057
回答No.4

こちらの回答の中にもヒントがありそうでしたので、一度読んでみてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1194947
noname#11425
質問者

お礼

過去の質問拝見しました。 やっぱ世の中にはいるんですね。そういう夫が。 はぁ。 教えていただき参考になりました。 ありがとうございました。

  • tomom333
  • ベストアンサー率22% (44/198)
回答No.3

旦那さんのお休み日の朝、歯がどうしようもないほど痛い!!と嘘をついて、2時間程度出かけてみてはどうでしょうか。(その間ゆっくりお茶したり、カラオケ行ったり!)2人だけの空間を作ってあげる為と、毎日母親がどれだけ大変なのか気付かせる為。 腹痛とかだと、一緒に病院いくよーとか言い出しそうなので、あえて歯。 でも、子供を置いて一人での外出って結構心配で・・・早々に帰宅してしまうんですよね。

noname#11425
質問者

お礼

そうなんです、コドモが心配になってしまいます・・・。コドモは全く悪くないし、めちゃめちゃかわいいので。 回答ありがとうございました。

回答No.2

こんばんは。 うちの夫も育児に非協力的です。 上の子はもう6才になるのですが、その6年の間に悟ったのは「あてにしない」と言うことですね。 ご飯もお風呂も寝かせつけも歯磨きも全部自分でするものなんだと割り切って、たまにやってもらった時には「ラッキー☆」と喜ぶ。 相手に変わってもらおうとすると労力もストレスもすごいので自分が変わる方が楽だと思います。 そうするようになって自分の中の不満が減りました。 が!! そうは言っても人間です。そんな夫に腹が立つ事もあります。 実は今まさにそうです(笑) 夫が昼に起きて来てものの一時間もしないうちに子供をネチネチ叱るので咎めたら逆切れ。それから寝室にこもってしまい、せっかくの日曜だと言うのに台無し。 私は掃除して洗濯してご飯作って子供の世話をして‥‥さすがに涙が出ましたね。 なので子供を寝かせてから一人でマクドに行ってきました。途中、本屋に寄って泣けそうな文庫本を一冊購入。マクドの隅でひっそりと涙を流してストレス解消しました。(泣くのはストレス解消にいいらしいです♪) そして家に帰った今、夫は相変わらずムスっとしているので今度はこうしてgooに向き合って夫の存在完全無視!です。 お子さんが小さい内は難しいとは思いますが、いずれ大きくなったら試してみて下さいね(^o^)/ まずは発想の転換で夫に期待しない事から始めてみて下さい☆ お互いにがんばりましょうね。

noname#11425
質問者

お礼

ていねいに回答ありがとうございます。 そうなんですよね~・・・期待しないしないって思ってはいるんですが、 なかなか難しくて・・・でももうそれを6年もされてるんですね!? 大先輩です!もう少し大きくなったらプチプチ家出?試してみます。 何故コドモより自分のやりたいことが優先できるのか不思議です。でもそう考えると腹が立つんですよね・・。 あぁ。

  • mikico
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私もそうでした!現在2人目出産してまだ数ヶ月です。1人目の時同じような状態でした。 私は友達とたくさん会うなどして気分転換したりしました。(もちろん子連れで。この時期ならまだ赤ん坊は寝てるだけなのでどこでも連れて行けます。座敷のある所なら飲み屋だって行けます!) でも、あんまり気にしないことです!実は男の人はまだ反応のない赤ん坊をどう扱っていいのか分からないだけです。10ヶ月お腹に赤ん坊を抱えていた私たち女性とは違って突然父親になるのですから、どうしていいかわからないだけです。お風呂を入れるにしても首の座っていない赤ちゃんやお座りの出来ない赤ん坊は落としそうで怖いだけです! 実際、反応が出てくる時期(6ヶ月くらい。片言でも「パパ」などと言葉が出てくる、あやすと喜ぶ等)になれば自然と子供と遊ぶようになります! 子供が歩き始めて、しゃべりだしたらもう完全に子供にメロメロになるから大丈夫です! それまでは「この人子供のことかわいくないのか?!」とイライラしますが頑張って耐えてください!そうすれば、しゃべりだした子供はまちがいなく「ママ」が一番になりますから!ダンナは悔しがりますよ~「しょーがないかぁ」ぐらいの気持ちでがんばってください!

noname#11425
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 じつはもう6ヶ月なのです・・・

関連するQ&A