- ベストアンサー
夫の育児協力、家庭環境
私は1才2ヶ月の男の子のママです。 1ヶ月前に「家事を貴方の言うレベル『しろ!』と言うのは、本当に育児協力してくれている人なら、絶対に『なんで家に1日居て出来ないんだ!』なんて言わないわよ!!」と爆発しました。 夫は「こんなに育児に参加していて、俺ほど家族思いで優しい奴は居ない。お前が【していない】と思っているなら、しない方がマシだ。」と言って、私が爆発した日から口もきかず、子供にも触れずにいます。子供が近づくと「何処かに連れて行け。」と言って避けます。 妊娠中に遡って話させてください。 妊娠初期までは共働きで、夫は9時~17時の仕事。私は通勤2時間、夫が寝ている頃に出勤し、早くて21時に家に帰っていました。しかし、夫の実家は、舅(健康です)のトイレ以外の生活は姑が全てしている(洗髪、コンタクトの脱着、服の脱着までしています)ので、夫は『舅のようにしろ!』と言わないことで家事に十分協力している、家事は妻の本業と言います。愚痴や文句を言えば、怒られるし喧嘩にもなるという生活でした。 妊娠中は、切迫流産・早産となり寝たきり生活で入退院の繰り返し、家で寝たきりで生活していると、夫はムカムカするみたいで軽く背中を蹴り、「1日家でゴロゴロして何してたんだ!豚の様にゴロゴロさせるために稼いでいるわけじゃないんだぞ!働いている時より家事が疎かになるなら居る意味ないやろ!何もしないなら実家に帰れ!」と毎日言われていました。普通の人なら実家に帰るのでしょうが、帰ることを母自体が「家の鍵も替えてあるから入れないよ。悠々自適な老後生活(母は55才です)を送っているんだから邪魔しないで」と拒否するので帰れません。 頼る所も無いので、産後から自宅で過ごしています。夫は、私と喧嘩していない日は子供をお風呂に毎日入れてくれます。気が向けば遊んでもくれます。家ではオムツを替えたり、調乳(産後すぐからミルクです)したりは母親の仕事と言って絶対にしてくれません。外では、お願いしたら大で無いならオムツも替えてくれ、ミルクも作ってくれます。家事にいたっては、夫が帰ってきたときに玩具など散かっていたり、部屋の隅や窓のサンなどを指で擦り埃があると、「1日家で何してたんだ。この散かり見たら想像出来るよ。どうせテレビでも見てゴロゴロしてたんだろ。真剣にしていない奴の言い訳は聞かないからな!」と毎日言います。確かに私は片付けが苦手です。夫にとったら、子供は言い訳に過ぎません。 夫は、本当に育児協力をしていると思いますか?私は協力してくれているんだろうけど、家事のことを含めると協力的な夫と思えないのです。 夫の実家と私の実家は、お互い車で約20分の所にあるのですが、 実家(父は居ません)の母は、遺族年金と貯金で暮らしているので無職です。母からは、「あなたはストレスが貯まると病院に行けば済む(解離性昏睡で運ばれます)から入院してゆっくり何時でも出来るけど、妹(専業主婦)は旦那さんが3交代の仕事をしていて生活リズムが大変だから、息抜きで行くスポーツクラブに行ってストレスを発散しないと可愛そうでしょ?出掛けている間は日中の家事が出来ないと困る(小学1年生の子が帰ってきたら困る)ので車で1時間の妹夫婦宅に毎日の様に行きます。努力する前から弱音を吐かれると迷惑だから最初に言っておくと言われ、頼るなら(夫両親にとって初孫になるので)義両親に世話になりなさいと言われ、以前のこともあり実家には頼る事は出来ません。 義両親達は、舅が何時でもタバコを吸っています。私はタバコが苦手ですし、子供は喘息なのすが、私が妊娠中でも子供を抱いていてもタバコを吸うのは止めないので、舅に会いたくないのです。産後直ぐに義両親宅で、舅に「子供にタバコの煙が害になるので止めて戴けませんか?」と言うと機嫌が悪くなり、夫に「来い!」と言われ、別室で私が怒られている間に義両親が子供の面倒を見ていた際に落ちたタバコの灰でほっぺと足に軽い火傷が出来ました。病院に行くので子供と2人で義両親宅を飛び出したので、後日家まで来て怒られました。産後2週間でまだお尻も痛かったのですが、正座を3時間させられ、土下座して謝るまで帰ってはもらえませんでした。 姑は舅に口答えするからと言いますが、普通の感覚とは思えません。姑は舅の召し使いの様に思えてしまいました。 義両親たちは孫が可愛いと、玩具や服など買ってくれます。行事事もせっせとしてくれます。実家の母も、行事事があるからと呼ばれるとせっせと来て可愛がってくれます。 子供にとったら、祖父母ですし、可愛がってくれるならと私が我慢したら良いのでしょうか? 時々、離婚して夫や義両親、実家とも離れた所で子供と過ごした方が楽かな~って頭を過ってしまいました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1歳2ヶ月の子供がいて、いつも綺麗にはちょっと厳しいですね。 専業主婦なので、家事は質問者様の分担なんでしょうが、育児は二人でが基本ですよね。 例えば、子供が愚図ってとか、妻が家事ができないことを夫がする。 これは家事の分担ではなくて、育児の分担の範疇です。私からすればだけど。 子供がいながら家事をする大変さがわかっていないようですね。 これは一つ。わかっていただきましょう。 ご主人の休日に質問者様だけ出かけることはできないでしょうか? 子供はもちろんご主人に預けて。 質問者様には失礼かもしれませんが、素直にやると言わないようなご主人なので・・・。 ここは一つ。 嘘も方便で、(ばれないようにね^^;)「同窓会」とかどうしても行きたい、行かなければならない「理由」を作りましょう。 これで、出て行きやすいですよね?? 子供を丸一日みればどんなに大変かわかると思います。 わかってもらわないと今のままずっと同じではないでしょうか? 義両親も酷いですね・・・。 私なら、二度と会わせません。 主人に何を言われようと、喧嘩しようと。 だって、やけどって。妊婦や喘息もちの子供の前でタバコって・・・。 常識なさすぎです。 しかも、土下座?どっちが悪いんじゃい!!と言いたいですよね。 しかし、会わせないのも、中々今後のことを考えるとね。 ですので、お医者さんにタバコの煙は絶対ダメと言われたので、連れて行けません。すみません。と言うとか、喘息でお世話になっているお医者さんに実際に「診断書」みたいなもの書いてもらう。(事情を説明すれば親身なお医者さんなら、診断書までは行かなくても、何か対処してくれないでしょうか?) 義両親も一緒に病院にいって話しを聞いてもらう。 くらいしか思い浮かばないです。 離婚も考えているようですが・・・。 離婚されるならよく「準備」してからのほうがいいです。 今のうちに働き出す。資格を取っておく。 夫と義両親の暴言を明記しておくか録音しておく。 へそくりしておく。 職も無くいきなり、さぁ離婚は厳しいと思うので。 できれば、ご主人や義両親の態度が変わってくれるのがいいんですが、義両親のほうは諦めたほうがよさそうですね。 もう、変わらないと思います。 ご主人へは、ちょっとづつ、教育していけそうなら、頑張ってみるのもいいかもしれませんが。 私の主人もこんなカンジでしたね。 今では、少し変わって手伝ってくれたりもします。 以前は待ったくしなかった、洗い物。洗濯ものの取り入れ。子供の面倒。子供との遊び。 私も主人といっぱい喧嘩しながら、主人の気持ち、私の気持ちをぶつけてきましたから。
その他の回答 (6)
>私が爆発した日から口もきかず、子供にも触れずにいます。子供が近づくと「何処かに連れて行け。」と言って避けます。 1ヶ月前の喧嘩以来、現在、ご主人は子どもを抱っこもせず、話しかけもしないというような状況にあるわけですね? >離婚して夫や義両親、実家とも離れた所で子供と過ごした方が楽かな~って頭を過ってしまいました。 でも、質問者様が病気になったらどうするんですか? 結局、離婚して子どもと暮らす・・・は、実家のバックアップか、友人間の強いネットワークがある人でないと むずかしいですよ? 質問文を読む限り、質問者様は、身内だけでなく、ご友人ともそれほどの緊密な関係は築けていないのではないですか? 世間一般から見ると、かなり癖のある義両親とご主人ですが、もう、それはわかってるんですよね? そういう人たちにさからっても、攻撃されるだけです。 肥溜めの中に手を突っ込んだら、どうなるか、入れなくてもわかりますよね? それをあえて入れるような事をしているのが、質問者様の現状ではないでしょうか。 人間との距離感のとりかた、機嫌の取り方、こちらの意見の通し方、という 押したり引いたりが、あまりお上手でなく、しかも、失敗するとくよくよ考えこむタイプのように思えます。 うまくないうちは、長いものには巻かれろで、我慢で通すのもいいでしょう。 年よりは、そのうち衰えるし、具合も悪くなるので、肥溜めもいつかは普通の泥くらいにはなるかもしれません。 我慢も思ったより早いうちに、しなくて済むようになるかもしれないです。 ただ、我慢だけでは本当に病気になりそうですから、家事をうまく手抜きするとか、 夫の実家に行っていやな思いをしたら、 夫のおかずに消費期限切れの食材でも使ってやってひそかに腹いせする、とか、 どこかで自分の機嫌を取っていくことは必要だと思いますが。
お礼
回答をしてくださり、ありがとうございます。お礼が遅くなって、申し訳ありません。 我慢はしているつもりなのですが、足らないのでしょうか? 友人は遠方ですし、実家も頼りにならないので、離婚するにも直ぐとは思ってはいませんが、たまに辛くなる時に愚痴を言いたくなります。
- macqeen001
- ベストアンサー率10% (8/76)
仕事のことがあるので一概には言えませんが...。 でも自分の子供なので「育児に協力的」もなにもないでしょう。 父親も母親も育児して当たり前。 自分が出来ない分(母乳をあげるなど)は家事(食事の後片付けとか洗濯物を干すとか)をしています。 それって当たり前。 別に偉そうに言うべきことではありませんよねぇ。 僕の場合は仕事が昼からですので嫁と一緒に子育てしています。 正直言って旦那さんは協力的とは思えません。 いいパパとも思えません。 煙草の件でも論外です。 「文句言うなら、自分の事は自分でやって」って言いましょう。 それで文句を言うなら、旦那さんは子供です。
お礼
回答をしてくださり、ありがとうございます。お礼が遅くなって、申し訳ありません。 仕事は事務作業が主で、夕方には帰宅なので、然程疲れる事は無く、子供と過ごす時間もあると思います。 義父を見ていると、主人の行動は一緒だなって思います。 義母も育児中は疲労で、日々頭痛がして、よく倒れていたみたいです。 それを見ていたから、主人は育児にも家事にも協力的だと言います。 誰が聞いても、『?』だと思うのですが…
…オムツ換えも授乳も、僕はやりましたよ。3人子ども作っちゃったんで、しょうがないよね。出産は母親で無いと出来ないですけど、オムツもお風呂も哺乳瓶での授乳(さすがに母乳は父親にはないから出来ない)も男親でも出来るからさ。 子どもが生まれるまでは、ウンチの世話とか、したくなかったけど…本音はね。ゲロの処理とかも生理的にできないと思っていたけど…やってみれば出来るようになるモンなんですね…自分でもビックリでした。 部屋の片付けも、旦那さん、気になるんだったら自分でやればいいんですよ。…というか、ウチの奥さんも片付けは苦手で、ホオッテおくと「ゴミ屋敷」の手前になっちゃいます。どうしても我慢できなくなったときは一緒に片付けます。僕もそれ程片付けは好きじゃないですけど、一度片付ければその状態を維持するだけでいいですからね。もちろん、子どもの世話とか、洗濯物や部屋の掃除(掃除機は毎日かけているけどね…休み休みだから時間ばかりかかる)もあるから大変なのは斟酌しますけど、奥さんに片付けの才能が無いって言うのはケースとしてはありますよね、うちはそのケースです…ま、言い訳といえばそうだけど、結婚して夫婦になっちゃったんだから、相手に足りない事は自分が補っていかな無いと解決しないんですよね。 ちなみに、ウチの奥さんはパートで朝9時から15時まで、週に3回行っています。子どもが小学校に通うまでは専業主婦でした。長男が生まれて幼稚園年長までは、僕の実家で同居でした。 さて、そうやって比較すると、あなたの旦那さんは確かに育児に協力的ですが、他の父親に比較してずば抜けて家事&育児を頑張っているとはいえないですよね。ブログなんかで育児をしているパパは沢山いますよ。検索してみてください。ほんと…。で、家事が苦手なママさんも沢山いますよ。 というわけで、なんか以前にも同じような質問を見たことがあるような気もしますが、旦那さんの実家、確かにチョッとヘンなような気がします…けど、質問者さんは結局どうしたいんでしょう?離婚するなら離婚しちゃえば!って思いますけど…見ず知らずの私がこんな事を言って、それであなたの背中が押されちゃうんでしょうか? 旦那に反省(考慮)してもらいけど、実家には行けない…と言うのであれば、ウィークリーマンションでも何でも手はありますよ(お金はかかるけど、今専業主婦でへそくりが無いなら、しばらくは我慢してヘソクリためて数ヶ月後でもいいじゃないですか)。 イロイロと話を聞いてくれる公的機関もあるようですから、そういうのを探して相談してみるのもいいかもしれないですね。 頑張って、いい人生を模索してください。もしも神様がいるとして、神様はその人が乗り越えられないような試練と言うのは与えないんだそうですよ。
お礼
回答をしてくださり、ありがとうございます。お礼が遅くなって、申し訳ありません。 私の中で、主人の居る意味が無くなりつつ、生活費をくれる人になっているような…離婚は直ぐにはと思ってはいませんが、育児に参加して欲しいですね。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
50歳代男(勿論、既婚)です。 ひどい話ですね。 未だにこんな家族が実在するのか?と信じ難い話です。 ご主人や義父母は、あなたを一人の人間として見ていないのでしょう。 世の中には辛抱や我慢するべき事は多々ありますが、 この内容なら我慢するにも値しないです。 簡単に”別れなさい”とは、なかなか言えないものですが、 このケースなら確信を持って別れなさいと言えますね。 引き留める要素は何も無いです。
お礼
回答をしてくださり、ありがとうございます。お礼が遅くなって、申し訳ありません。 私の中で、主人の居る意味が無くなりつつ、生活費をくれる人になっているような… あと半年で会社にも復帰予定なので、離婚するにも復帰後に考えたいです。 我慢に値しないといわれ、救われました。ありがとうございました。
- nanarinsan
- ベストアンサー率9% (79/841)
>夫は、本当に育児協力をしていると思いますか?私は協力してくれているんだろうけど、家事のことを含めると協力的な夫と思えないのです。 貴方は現在専業主婦なら、家事はやって当たり前ですよね。そして旦那様の協力についてですが、一応毎日お風呂には子供を入れてくれ、機嫌のよいときは遊んでくれるようなので、協力的な方だと思いますよ。子供をお風呂にいれたくてもその時間に帰ってこれない人のほうが多いでしょうからね。 ただし、旦那様の考え方や物の言い方は良くないと思います。私なら耐えられません。だたこういうのって付き合ってる時から分っていた事ではなかったですか?隠せ通せるものではないとおもうのですが・・・ 義両親の対応などは同情できる部分もありますが、実家の事については妹はしてもらってるから、私もしてもらって当然という気持ちがありませんか? >時々、離婚して夫や義両親、実家とも離れた所で子供と過ごした方が楽かな~って頭を過ってしまいました。 今現在の状況だと、仕事も育児も一人でやりサポートもいっさいなしの生活の方が楽だと考えているようですが、大きな間違いです。他の人の生活をみていいなぁ、私も楽したいなぁと考えているようにしか思えません。
お礼
回答をしてくださり、ありがとうございます。お礼が遅くなって、申し訳ありません。 家事をするのは、当たり前なのですが、主人に出来ない時があるということを理解してほしいのです。 交際中とは全くの別人みたいです。体調を崩したと聞けば、料理も看病もしてくれていたのが、今はそんなことしていた自分が恥じたと言います。人は悪い方には変わるのでしょうか? 釣った魚に餌はやらないと言うのでしょうね。
こんばんは。 まず一言。 離婚しましょう。 これ以外にはありません。 解決策も無いです。 たばこがまずどのような身体に影響するかは「未知数」です。 またタバコの火は何度か御存知ですか?700度です。 はっきりいって凶器です。 それを抱く時にくわえタバコは論外です。 また、旦那様には仕返しではないですが、離婚して慰謝料を貰って養育費も貰い別れましょう。 もちろん、親権や養育権(だったかな?)は渡さず。 どちらか一方なら親権を渡してください。 これは、親権よりも養育権の方が強いからです。 親権があっても養育権の人に黙って親権者が連れ出して遊んでいたら誘拐が成立します。 これは、離縁した場合における鉄則です。 次に、妊娠は病気ではないです。 しかし命との引き換えにもなりかねません。 子どもが未来に対して「祖父母」が減るから可哀想であればそう思わせないように教育をしましょう。 一体誰の為の婚姻生活ですか? 婚姻生活の中で守るべきものはなんですか? どうしたら守れますか? 離縁する理由に思いっきり該当しています。 子どもの為にも速やかに家を出て、弁護士に相談して離婚準備をしましょう。もちろん、預金通帳などにあるお金を移動してね。 読んでいたときはなんて古い家庭と思いましたが、子どもにくわえタバコをして、病院にいくために出て行って後ほど土下座。 しかも産後の間もない頃。 離婚しない、応じないなどいろいろ疲れますが 子ども優先 に考えるなら弁護士に相談、お金の持ち出し、証拠を揃えるなどして離婚しましょう。 それ以外に解決策をというのであれば…。 私の要求が呑めない場合は慰謝料の請求と面会禁止と離縁です。当然どんなに改心しても離縁後は一切会わない事を前提です。 と言えば考えざる得ないでしょう。 ただでさえヒステリーになるのにこれでは良い家庭環境とは言えません。 母子家庭で育児をするほうがよっぽどマシです。
お礼
回答をしてくださり、ありがとうございます。お礼が遅くなって、申し訳ありません。 以前からの予定(遠方の友人の結婚式)があったので、日頃の大変さを分かってもらえるかなと期待して、2泊3日主人に子供を預け出かけました。 初日から、う○ちのオムツ交換出来なかったみたいで、即義両親を呼び、義母に預けたみたいです。 また、義家に行ったことで、息子の喘息発作で夜中に病院に行くことに… 2度と預けて出かけれないと思いました。 私の中で、主人の居る意味が無くなりつつ、生活費をくれる人になっているような… 離婚事由に値すると聞いて安心しました。背中を押してくださり、ありがとうございました。
お礼
回答をしてくださり、ありがとうございます。お礼が遅くなって、申し訳ありません。 以前からの予定(遠方の友人の結婚式)があったので、日頃の大変さを分かってもらえるかなと期待して、2泊3日主人に子供を預け出かけました。 初日から、う○ちのオムツ交換出来なかったみたいで、即義両親を呼び、義母に預けたみたいです。 また、義家に行ったことで、息子の喘息発作で夜中に病院に行くことに… 2度と預けて出かけれないと思いました。 私の中で、主人の居る意味が無くなりつつ、生活費をくれる人になっているような…