• ベストアンサー

トイレトレーニング終了(おむつがはずれた)後のこと

おむつがはずれても、結局トイレには親が連れて行かないといけませんよね。例えば「パンツを脱がせてさえやれば一人でおしっこやうんちができる」という状態にはその後すぐになるものでしょうか?(もちろん拭くことは大人がします) うちの子は2歳1ヶ月で、まだトレーニング自体は始めていませんが、トイレでとりあえず補助便座をつけて立ちながらつかまらせておむつをかえているせいか、最近たまに「お座りする」といい、踏み台を置いていなくても上り(座り)下りします。(ただ座りたいだけで、出たためしはありません。) もちろん、踏み台は購入してあるので使用させますが、「排泄サインを出す→パンツを脱がせてやる(自分で脱ぐ)→トイレに自分で座って排泄する→出た合図をする」ということができるようになるまでは、月齢が遅いほどトイレトレーニング期間が短いのと同じで、月齢が遅いほど早くできるようになるものでしょうか? ご経験の方、お子さんのトイレトレーニングが完了した月齢と、上記のように一人でできるようになったのはそれからどれくらいしてからか教えてください。また、一人でできるようになるためのなにかいい方法(実際にされたこと)があればそれもあわせて教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • la-ppi
  • ベストアンサー率21% (48/226)
回答No.2

うちの子は4月で3歳になったのですが、今年の夏はおむつをはずさないと、やばいかなあと思っていました。 誕生日の2日後に、う~んとうんちをしている雰囲気だったので「トイレでしてみようか?」と、抱きかかえ連れて行くとポロンと出たので、これをきっかけにトイレトレ-ニング?なるものを始めました。 最初にウンチのほうが先だったのでとりあえず、ウンチからと思い、気張るたびに連れて行くと出なくなり、2~3日便秘になってしまいました。 その代わりに、ウンチをするつもりがおしっこの方が出てしまい、おしっこの要領が分かったみたいで、1週間もたたないうちに、ぱんつを濡らすことはなくなりました。 紙おむつが腐るほど余っているので、寝るときだけオムツをしていますが、オムツの中にしている事は、全くなくなりました。多分、5月に入ってからはないと思います。 今は、「おしっこ」と、本人が言えば、脱ぎにくい服じゃなければ「自分で脱ぎなさい」と言うと自分で脱ぎ、トイレの戸を開けてやれば、自分で座ってちゃんとシャツを胸のところまで持ち上げ(濡れないように)、しています。 拭いてあげるのは、私がしていますが・・・(ちゃんと拭けていないと困るし) だからのんきに構えていた割りに、全く苦労もなくいとも簡単にトイレで出来るように、なりました。 3歳になると、ぐんと成長しますし、恥ずかしさ(おむつ)や、憧れ(かわいいパンツ)などの相乗効果で、楽にはずせるような気がします。 もう1年気長に待ってもいいと思います。 まだトイレの感覚も短いと、外出のときが結構大変だし・・・ 頭で、理解出来るようになってからのほうが、何かと楽ですよ。その方が、お互いに変なストレス溜まらないし。あくまでもうちのパタ-ンですが、参考になればと思います。

aprrr
質問者

お礼

最近、トイレ以外でも排泄の真似をするようになったので、トレーニングの時期も近いかなと思ってきたのですが、10月に出産を控えているのでおむつが外れてもある程度私の手を煩わせないようになってくれないと困ると思ったので、どれくらいの期間かかるのか気になったのです。トレーニング自体は3歳前から始めてもいいと思っているので、その方が一気に終わりそうですね。子供の様子を見つつ、時期は変動するかもしれませんが安心して始められそうです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

>月齢が遅いほどトイレトレーニング期間が短いのと同じで、月齢が遅いほど早くできるようになるものでしょうか? 必ずしも、そうとはいえません。何でも時期があり、それをのがすと、おむつですることが当たり前になってしまったり、濡れている事を不快に思わなくなったりします。 また、パンツになってからも、ペーパーの使い方を教えたり、排便後、まずは、拭いてあげる、それから、1人で拭いた後、綺麗に拭けているか確認する等が必要です。 始めのうちは、全て脱いで行きますから、それを脱がずに出来るよう、段々と教えていかなければなりません。 一人で出来る世になるには、お母さんがしっかりとトイレに着いて行き、見守る事です。 頑張りましょう。

aprrr
質問者

お礼

トレーニングに関しては早すぎず・遅すぎず子供の様子を見ながらはじめようと思っています。もし、産(直)前や産後すぐにおむつが外れた時のことを考えると「とりあえず自分で排泄さえしてくれたら助かる。」と思ったので質問してみました。排泄はトイレでできればいいというものではないですね。ありがとうございました。

回答No.1

家の子は夏産まれの男の子です。 トイレトレーニングを2歳半に始めましたが、本人がまだトイレでするのを嫌がったため、その時は無理強いするのも良くないと思い断念しました。 そして3歳になってから再度チャレンジしたら、すぐにトイレでで出来るようになりました。 小さいうちはまだトイレに恐怖心があったみたいです。 しばらくすると「おしっこ行って来るね!」ってちゃんと報告してから自分で行けるようになりました。 夜はまだ一人で行くのが怖いみたいで、幼稚園に入ってからもずっと付いて行ってました。 トイレトレーニングはやはり気長にやらないといけないんだな~  と、痛感しました。 家の子は夏にオムツが外れましたが、冬産まれの子は幼稚園に入園してもまだオムツして通ってました。 いつかは必ず一人で行けるようになるので、気長に付き合ってあげてください。

aprrr
質問者

お礼

トイレトレーニングについては、3歳になる前から始めてもいいと考えているので、焦りはないのですが、それよりもおむつがはずれた後もトイレに連れて行ったりしないといけないのなら、私の考えとしてはトレーニングの完了とはいえないと思っているので、お聞きしてみました。3歳くらいになるとちゃんと一人でできるようになるのですね。安心しました。ありがとうございました。

関連するQ&A