- ベストアンサー
朝起きられない
僕、朝なかなか起きられないんです。 高校にいっているんですが、いまだに親に起こしてもらっているんです。 前の日に早く寝てもだめですし、目覚ましをかけてもだめなんです。 目覚まし(ピピピッではなくジリリリリーという、音が大きいもの)を耳に近づけても全然反応がなかったそうです。 音楽ならどうかと思い、コンポにタイマーをセットしてみたのですが、これでもだめでした。 どなたか朝おきる方法教えてください・・・
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気合で起きましょう。 親には起こさないように頼んでおき自分で起きましょう、学生さんなら遅刻するのも いい経験です。自分で気にかけているのであれば出来ると思います。 社会人になってからの遅刻はつらいですょぉー
その他の回答 (13)
- salt
- ベストアンサー率23% (6/26)
私も起きられません。 でも、誰も起こしてくれないので起きます。 目覚ましは、ベル型のものと、ケータイのタイマーと、テレビのタイマーと、電話の子機についている、モーニングコール機能、以上4つ、時間をずらしてかけてます。 でも、起きられないときがあり、遅刻することもありますが。 shigatsuさんのおっしゃるとおり、90分の睡眠サイクルを考えるのも手です。 その時間を意識するだけでも、私の場合は違いました。 太陽の光が入るのもかなりイイです。暗いと、意識のなかでは夜なので目が覚めにくい ですね。 私のアドバイスとしては、起こしてもらうのに頼らず、(絶対起こしてもらわない) 目覚ましをたくさんかけ、(これに頼ってもイケナイが)陽の光が入るようにし、 90分サイクルを意識する・・・以上です。 これでもダメなら、睡眠障害(不眠症だけじゃないんです)が考えられますので、 専門家にご相談されるのが良いでしょう。
あと、参考にならないかもしれませんが、朝ちゃんと陽の光が入るように しておくのもひとつの手だとは思いますよ。 私も朝は強くはないです……単なる睡眠不足のせいだという噂もあります が……(^^;
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
人間の睡眠は90分単位のサイクルが有りますので、起きたい時刻から90分づつ 逆算して寝る時間を決めてみたらいかがでしょう? 私が中学の時に先生に教わった方法をお教えしましょう。 寝る前に、翌日起きたい時間の数だけ枕を叩きます。 例えば七時に起きたければ七回叩いてから寝ます。 多分「甘え」みたいのもあると思うんですけどね。 学校くらいなら怒られるか、遅刻の記録が残る程度でしょうけど、仕事始めたら それどころじゃ済まなくなりますからね。 それ考えれば寝坊なんかしてられないと思いますよ。 突然眠くなるのであれば、ナルコレプシーなどの病気があるんですが、質問からは そんな風ではなさそうですからね。
- 参考URL:
- 自己暗示
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。 気合いですね、やはり。 一人暮らしなんかをすれば、自然に起きるようになるものですね。