• ベストアンサー

朝起きられない

タイトルの通りです。私は今、高校生なんですが、大学生になったら一人暮らしをしたいとおもっております。 しかし、朝一人で起きられそうもありません。今は携帯の目覚ましをかけているのですが、結局は恥ずかしながら親に起こしてもらっています。(それでもなかなか起きられません) どうすれば一人で起きられるようになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MEI33
  • ベストアンサー率46% (88/189)
回答No.5

時計を変えてはどうでしょうか 携帯の目覚ましが鳴っても止めてしまって・・・って言うことですよね。 「スヌーズ機能」というの聞いたことないですか? 普通「ジリリ~」と鳴ると反射的に上のスイッチバシっと押しますよね。 そこを押して止めると『あと五分・・・』の5分後にまた鳴るんです。 本当に止めたい時は横や上(メーカーによって違う)のスイッチを切らなくてはならないんです。(寝起きには結構面倒くさい) あ。始めからそのスイッチ切っちゃ意味ないですよ(笑) 私はこれで何とか毎日起きれてます。一応少し余裕を持って5分ほど早めにセットして 1回止めて2,3回繰り返すのですが「あぁ~また5分後になるのか・・・と」気になって起きます。 どうせ起きなきゃイケないし!と気合を入れて! また鳴る。といっても私の時計は30分が限度らしくて一度何回も何回も 繰り返して寝すごした事ありましたけど・・・。 予断ですが電波時計って結構おすすめです★時間が一秒たりとも狂わない! ホームセンタや電気屋さんに行けば安いし(1000円~2000円)色んな機能(大音量、バックライト付etc.)があるので 行って見てはどうですか? 「せっかく買ったし!」と気持ちも新たになるかも知れませんよ! 安いアナログ時計は秒針の「コチコチ音」がうるさくて夜中に気なって寝れないと いう事があるので気をつけてくださいね。

参考URL:
http://joshinweb.jp/watch/2646/4971850798002.html
daitoua2600
質問者

お礼

確かにこれは効果的な方法かもしれません。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • KIKO
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.6

分かります。 私も実家暮らしの時は、親に起こされないと起きれない性質でした。 でも、一人暮らしをはじめてみたら意外と一人で起きらるようになりました。自分しか頼れる人がいないから、しっかりしなくてはと潜在的に思うからなのかもしれません。 ただ、時計は2コセットしています。 枕元にケータイをちょっと早い時間に鳴らすようにセットして、もう1個は、フツーの目覚まし時計をベッドから出ないと止めらない位置において、それは今起きなければヤバイという時間にセットしてます。 後は朝日の当たる位置にベッドを配置しておくと良いですよ。

daitoua2600
質問者

お礼

親に甘えているのかもしれません。 私も時計の数を増やしてみます。ありがとうございました。

回答No.4

私も#3さんと同じアドバイスです カーテンを開けて寝る 以前、つきあってた彼が 朝起きれない人でした 彼の部屋は 暗幕(学校とかで使うやつですね)を カーテン代わりにしてました 朝でも夜でも真っ暗でした カーテンを開けて寝るよう言ったら 起きれるようになりましたよ! 本人も「すごい」って言ってました

daitoua2600
質問者

お礼

私も寝るときはカーテンを閉め切っているのでそのせいかもしれません。 これからは開けたまま寝てみます。ありがとうございました。

  • savan
  • ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.3

メンタル面に関しては、前の回答者様たちの 言うとおりかもしれませんのでその件に関しては 回答しませんがひとつアドバイスがあります。 一度試してみてほしいのですが、 早く寝ることと、夜になったら部屋中のカーテンを あけてから寝てみてください。 人間の体は暗くなると眠くなる、明るくなると 覚醒するという自然な能力?があるそうです。 私も前は質問者さんのようだったのですが その方法を教えてもらってから、自然に起きるようになりました。 ただ、寝るのが遅いときは、 その方法を試してもあんまり効果はありません。 ちゃんとした睡眠時間を確保してからの 話です。

daitoua2600
質問者

お礼

言われてみればカーテンを開けて寝ていたときは早く起きられるような気がします。これからは毎晩、実践してみます。 ありがとうございました。

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.2

それはまさに「甘え」ですね。 今はギリギリになったら親が起こしてくれるから大丈夫と思う気持ちがあるのでしょう。 しかし、一人暮らしをして誰も起こしてくれなくなったら それなりに自分でも努力をするものではないでしょうか? 目覚ましをいくつか買う・ケータイの目覚ましを時間を変えて何度もかけるなど・・・ #1さんもおっしゃるとおり、気持ちの問題が大きいような気がします。 学校に行くのはなかなか起きられないのに遊びに行く日は早く目が覚めたりしませんか? それと同じです。 もしも、低血圧で朝が苦手なら、 起き上がる前に布団の中で足首を伸ばしたり縮めたりすると 決行が良くなって目覚めがすっきりしますよ。

daitoua2600
質問者

お礼

確かに甘えている部分があるので改善するよう努力いたします。 ありがとうございました。

noname#26306
noname#26306
回答No.1

電話の音なら起きるとかなんかないですか?私の友人はテレビ・目覚ましだとまったく起きませんが電話は起きます。しかしやはり学生の頃って(特に大学生になったら)夜遊び・夜更かし当たり前ですからますますだめじゃないかな?一人だからだれも責めないし単位足りればいいわけだから代返とか頼んでますます朝起きないもんよ。でもそうゆう人も社会人になるとさすがに遅刻できないプレッシャーか起きれるんですよね。ようは気の持ちよう。今はきっと心のどこかで「いいや」って思っちゃってるんです。社会人になると首になりかねませんからある程度の緊張が あって起きなきゃならない時間を意識してるから目覚ましなる前に起きちゃう。(慣れてくると時々遅刻する)質問者さんも「明日絶対遅刻できない。6:00に起きなきゃならない。6:00~  6:00~・・・・」って起きなきゃならない時間を念じて寝てみては?意外に効くよ

daitoua2600
質問者

お礼

今晩さっそく実践してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A