- ベストアンサー
浮動小数点数について
参考書に「3.14」のような小数点表現に、e(またはE)を使う。 たとえば、「1e2」、「1e+2」は「100」、 「1e-2」は「0.01」を表す。 と書いてあったのですが、 「e」はどういう意味で、どうして例題のような答えに なるのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
参考書に「3.14」のような小数点表現に、e(またはE)を使う。 たとえば、「1e2」、「1e+2」は「100」、 「1e-2」は「0.01」を表す。 と書いてあったのですが、 「e」はどういう意味で、どうして例題のような答えに なるのですか?