- ベストアンサー
フリーターから就職するには?
大学を2年で退学し、その後はアルバイトをしています。今は事務職についているのですが、依然アルバイトのままです。就職したいと考えていますが、色々な会社を調べてみたいと思っています。インターネットサイトで登録しようかと思いましたが、パソコンを持っていないためアドレスが登録できずサイトに会員登録できません。どうすれば新卒の方みたいに就職活動できるんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 フリーメールアドレスはyahoo、goo、infoseek、msnなどほとんどのプロバイダ(?)で登録できます。ホームページを開いて『新規登録』や『ログイン』をクリックしてやれば新規登録画面へ行けるかと思います。そして登録時にアクセスがない場合やパスワードの確認のためのメールアドレスが必要になります。アドレスを持っていなければそこで詰まります。登録も無料ですしどうせ詰まるなら一度目を通してみればいいかも知れません。一度yahooなどで一つのアドレスを取得すれば後はそれを元に複数のアドレスを登録できます。登録時に必要なアドレスはこの時意外には使わないでしょう。私自身登録は大学のアドレスでしたが考えてみれば卒業してもいまだに変更していません。4、5年経ちます。 転職サイトは15社位見ていれば転職についていろいろな事がおのずと分かると思います。 解決していなければ参考までに書いておきます。
その他の回答 (3)
- ringodarusimu
- ベストアンサー率33% (17/51)
インターネットで登録しないまでも何回かは目を通しておくほうがいいです。ハローワークには虚偽の内容で募集している会社や全国ネットの派遣会社も登録されています。派遣についてはいざ就職したら突然訳のわからないところへ飛ばされたりもあるのでインターネットサイトで会社名を確認しておいたほうがいいと思います。虚偽の内容については難しいですが派遣については複数のサイトを見ていけば分かると思います。就職時期を1ヶ月と報告したのにじゃあ1週間後○○県ね、なんて言われたらあきれますよ。それに就職しても希望する仕事ができるとも限りません。 やはりまともな正社員をオススメするので情報収集はした方がいいですね。派遣にもメリットがあるようなので一概には言えませんが。 登録ですがしようと思えばできます。msnやyahoo等でフリーメールアドレスでも取得すれば普通の求人情報サイトに登録できます。フリーメールアドレスは取得する際に別のアドレスが必要になる可能性がありますが一度その際に誰かにアドレスを借りてはどうでしょう?事情を話せば一度位は貸してもらえるのではないでしょうか。
お礼
お返事が遅くなり申し訳ありません。 非常に丁寧に教えていただきありがとうございます。 フリーメールアドレスですか…。 聞いたことはありますが、どのように取得するのでしょう? とりあえず調べて頑張ってみます。 ありがとうございました!!
- riri_chachacha
- ベストアンサー率19% (7/36)
パソコンをお持ちでないのであれば、ハローワークか求人情報誌がいいと思います。あとは、朝日新聞などの求人広告はいかがでしょうか? 独断と偏見ですが、ハローワークは中小企業が多く。長所はすぐに面接の約束が取り付けられる=選考が早いです。 求人情報誌(「とらばーゆ」など)は、書類選考を経て面接なり筆記試験の通知が来るので、やや選考スピードは遅いです。ただ、求人情報以外にもいろいろな、転職テクニックを記事で勉強できます。 私のおすすめは、わりとしっかりした企業などが多いので新聞です!優良企業などもわりとよく載ってますし、そのわりにチェックしている人は少ない気がするので、狙い目だと思います。 まずはいろいろとチェックしてみて、ご自分に合う媒体を探してみてください。
お礼
お返事が遅くなり申し訳ありません。 新聞ですか。 殆ど期待していないという独断から見向きもしなかった媒体です。 就職活動の手段として取り入れたいと思います! ありがとうございました!!
ハローワークが良いと思いますよ。国でやってるので全国各地に必ずあります。就職の相談、模擬面接、履歴書の書き方、パソコンでの仕事検索があります。パソコンを持ってなくてもハローワークに行けば、ハローワーク独自のパソコン検索機があるので大丈夫です。どちらに住んでるのかわかりませんがアドレスを記入しておいたので場所を探してみてください。
- 参考URL:
- http://www.hellowork.go.jp/
お礼
早い回答ありがとうございます。 自分もハローワークは活用したことがあるのですが、今ひとつピンとこなくて…。 新卒でもなく職歴がない自分にとっては、ワガママなのかなと思うのですが、そこらへんもよく分からなくて…。 ただ、ハローワークの職員の方にも相談した事はないので話を聞いてもらおうかなと思います。 ありがとうございました。
お礼
なるほど! どのくらい目を通したらという基準まで教えていただきありがとうございます。 正直、数サイトしか分からないですが…頑張ってみます。 ありがとうございました。