- ベストアンサー
実務経験半年以内の再就職の方法
私は、1年前にコンピュータ会社にSEとして入社したのですが、どうしても仕事が肌に合わず4ヶ月で退職してしまいました。今は、塾の講師をしてなんとか生活してはいますが、所詮はアルバイト。きちんとした就職をしたくて今まで再就職活動をしてきました。 しかし、もう一度SE(PG)になりたいとは思えないし、そんな自信は喪失してしまいました。第一、第2新卒で採用してもらえる職はあるかもしれませんが、ほとんどの会社が実務経験1年以上となっているので無理そうなのです。それでも、私にとって比較的できることと言ったらパソコンくらいだと思ったので、今は主にパソコンを使用した事務職を探しています。 そこでふと不安になったことがありました。今の段階では、大学を卒業してからほぼ就職浪人の身。第2新卒の時期すら過ぎてしまったら、就職自体が危うい(できない)のではないか?と。 あと、当然SEを目指していたので他の勉強はまったくと言って良いほどしていません。1年ほど何か専門的にでも勉強しようかとも考えましたが、それでは第2新卒の枠からはずれてしまう。そのように考えることがあって、何か仕事を・・・と考え現在に至ります。 考え方自体が違うのでしょうか?パソコンを使用した仕事が良いと思って事務職を選んだこと自体が間違いなのでしょうか? ご意見・アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
悩みが多いようですね。 おそらく考えているだけでは解決しないこともあるでしょう。 そこで、大手もしくは第二新卒に強い人材紹介コンサルタントに相談してみてはいかがでしょうか。 一押しは業界最大手のリクルートエイブリックです。 それから、自分がわかることについてコメントいたします。 未経験を目指すのであれば、第二新卒の方が確かにやりやすいでしょう。 事務職は代理が立てやすいので競争率が高いと思われますので、未経験なら年齢が若いに越したことはありません。 それに、条件にこだわっていたら応募すらできないでしょう。 どうしてもやりたいという仕事の募集があれば、ダメ元で応募する方がいいと思います。 応募しなければ、合否を相手に判断してもらう機会すらなくなってしまいます。 タッチタイピング(=ブラインドタッチ)については、残念ですがそれだけではあまりアピールできません。 例えば契約書について分かっていて、その作成が早いという意味でのタッチタイピングなら有効という感じです。 タッチタイピングはあくまで手段・方法の類であり、ベースになる知識・能力があって生きるものです。 (データエントリーの場合は別ですが) 資格は、目的がなければ取得する意味が薄れるでしょう。 但し、会社の数値を理解するということでは簿記、また外資系企業を選択肢に入れやすくするということで英語(あるいは他の語学)、 この2つはどの職種であっても役立つと思われます。 (PCはある程度使えるようなのであえて言及はしません)
- 参考URL:
- http://www.ablic.net/
その他の回答 (1)
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
事務職でも、新卒と違うメリットは、他社に在職していないなら、いつでも入社できる点です。 ただ、急に退職者が出たとか、仕事がきついので増員してるとか、余り良い会社でない可能性があります。あなたがそれでも、良いと思える点があれば、頑張りましょう。 派遣でも、能力がなければ、なかなか派遣先も見つからないので、MOUS一般か日商ワープロ2級くらいとりましょう。
補足
他社に在職していながら、入社できる? 2つ掛け持ちってことですか・・・? それと、急に退職者が出たり、いろんな理由で増員していると言うのは良い会社ではないのですか? 資格自体は全くありませんが、ブラインドタッチはそれなりにできると思いますが・・・それではいけないのでしょうか? やっぱり、資格として持っていないといけないんでしょうかね?
お礼
事務職を辞めたわけではありませんが、前職のSEで、今一度、がんばって就職活動しています。 わざわざ、参考になるサイトまで教えていただいて、ありがとうございました。 もうちょっと、粘ってみます。自分なりにも『トラウマ』をなくしたいですから・・・。 どうも、ありがとうございました。