• ベストアンサー

就活中なのですが。。。

私は20歳で、映像関係の専門学校卒業後、いったん学校の紹介で就職したのですが、性に合わず退職しました。 それで、現在は、ハローワークで事務・販売系の仕事を探しているのですが、 みなさんはどこで仕事を探しましたか? ハローワーク以外で他にないですか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jam2014
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

就職に関しては下記の方法があると思います。 1.他の方が書かれていた情報誌。 2.人材登録センターに登録する。 3.親や知人のコネを利用する。 4.卒業された専門学校に再度相談に行く。 以上。 それで就職するにあたって少しアドバイスを、 優先順位は3.4から始めたほうがいいと思います。ハローワークや3.4はある程度相手の会社の情報(福利厚生など)が収集でき、信用はできますが、1はリスクがあると思います。本だけだと、いいことしか書いてありません。実際は入社してこんな会社だったのとか、良くあることです。2は新卒者はどうかわかりませんが、転職者(経験者)が中心だと思います。1度訪問してみるのをお勧めします。 がんばってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

 32歳 男性独身です。ハローワーク以外では 就職斡旋会社みたいな場所、自治体でやっている就職相談センターみたいな場所で相談 紹介して貰っています。僕も以前の職場を退職して5ヶ月 なかなか決まらず本当に困っています。失業手当の支給が今月で終わりましたのでハローワーク以外で探しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

以前、お世話になったのが本屋で売っている就職情報誌です。 今は転職サイトもあるようなので、そちらも活用するのもいいかも知れません。 また、派遣業に登録してみるとか。 業種、職種を問わなければどんな職業でも出来ます。 あなたはまだ20代じゃないですか。 初心者マーク歓迎の大手建築業の営業事務でも ホームセンターで販売員でも 工場で工員でも 中小企業の事務職でも 何だって出来るでしょうから。 頑張って下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A