• 締切済み

息子の将来(長文ですがお願い致します)

母子家庭です。私なりに一生懸命育てたつもりですが長男は小学校の頃は落ち着きが無く親が何度も学校に呼び出される状態でしたので随分と気を使って育てました。 そのお陰かその後は学校生活は落ち着き高校も卒業し自分で専門学校を決め、上京しました。 その反面次男はまったく手の掛からない子で今では就職して安心していられるのですが、長男はいろいろアリ先月末、都会を引き上げて帰ってきました。 こちらに帰る話のときに自動車の免許を取ってキチンと就職をする約束をしての帰宅でして、自動車学校に行きながらバイトをするのも約束でした。 ですが、引っ越して既に1ヶ月経ちましたが未だにバイトもしていません。 田舎なのと、自転車で通える範囲のバイト探しなので多少不利だとは思うのですが、バイトは無いはずは無いと思うのですが・・・ バイト、仕事をする気はあるかと聞けば「ある」と答えそのつもりで先日散発もしています。 ですが・・求人活動をしないのです。 もう成人した大人なので口うるさく言うつもりは無いのですが、内心はヒヤヒヤしています。 都会でも私が助けた最後の1ヶ月は働いていない状態でしたので、これ以上の無職状態は家計も大変なのです。 都会での数ヶ月に及ぶ家賃の滞納から光熱費の滞納と本当に大変でした それに掛かったお金を働きながら返す事になっています。 それなのに、働かないのです。 これは、口だけで働く気が無いって事なのでしょうか? 今後どうして良いのか・・ どう言えば働いてくれるのでしょうか? 長男の将来が心配です。

みんなの回答

noname#11123
noname#11123
回答No.10

#4です。 どうやら自分だけが甘い意見のようですね。(^_^;) 確かに、荒治療もときには必要かもしれません。 ただ、ここで無責任なことはいえないので、 本当に困ってらっしゃるのなら、市の相談窓口や、そういう引きこもりに近い状態の方のサイトで本気で相談なさったほうがいいのではありませんか? 家族だけで悩むと共倒れになりますから。 お母様も本気になって助けを求めた方がいいような気がします。

nyankoko
質問者

お礼

再度のアドバイス有難うございます。 成人息子の事を相談できる場所なんてあるのでしょうか・・ 探してみます。 この場をかりて失礼します。 皆様にはアドバイスを頂いて感謝しております。 今回は同じようなアドバイスが多く、ポイントは遠慮させて頂きます。 有難うございました。

  • toku3ya
  • ベストアンサー率19% (61/320)
回答No.9

#3 です。 どうやら、ほとんどの方の意見が“毅然と…”のようですね。 このことは息子さんだけでなく、貴方自身が乗り越えるべきことでもあると思います。 貴方はお気づきで無いかも知れませんが、貴方にとって毅然たる態度で接しないのは楽なことで、そこから一歩踏み出すことは大きな勇気が要ることで、苦しい思いをしたくないから避けているのだと思います。 でも、貴方が勇気を振り絞って、その一歩を踏み出して乗り越えて行かなければ、息子さんも乗り越えることは出来ないと思います。 > 甘やかしてはいけないが、でもむやみに突き放すのも出来ない、情けない親です。 貴方は自分自身をも甘やかしているのではないでしょうか? 今のままでは何も変わらないと思います。 苦しいかも知れませんが、勇気を振り絞って頑張ってください。

nyankoko
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 毅然とした態度・・確かに怖いのかもしれません。 そうした態度に出た後の事が・・ どこかで、けじめをつけないといけないのは分かっています

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.8

#2です。 >家賃などは働けば入れる話はしております 甥も口だけで「毎月4万円入れる」と言ってましたが、入れたのは1度だけ、しかもその後父の財布からお金を取っていきました。 言っているだけではダメです。 >私は親として自信がありません、だから毅然とした態度が昔から出来ないのです・・ 情けないです。 自信のある親っているのかな? 私の娘の一人は障害児です。 だからこそ、私たちが死んでも困らないだけの生きる力だけは娘に付けてやる事が親の務めと信じて毎日やってますが、毎日試行錯誤です。 子供の将来を本当に心配するのなら、言わなきゃいけない事はきちんと言えるはず。きつい言い方で申し訳ないけど、お母さんは自分が可愛いだけじゃないのかな?

nyankoko
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 自分が可愛い・・・そうなのかもしれません。 何度も自分の子育てのまずさを長男を通して見てきました。 その度に、反省し最善を尽くしてきたつもりなのですが、こうして又問題が持ち上がり、正直長男にどう接して良いのか分からなくなっています。 毅然とした態度を・・という意見が多いですが、全て私の子育てのツケが回って来てるようで、被害者は長男なのかも知れないと思うと、毅然とした態度が出来ません。 正直疲れました。

回答No.7

私の弟もそうでした。 何でか、母親って娘よりも息子に甘いみたいで、私が何度も「助けたら助けただけ無駄」と言っても、「あんたが甘やかすから余計に自立しなくなるって」と言っても聞かず、弟に無駄な援助をしていました。 結果、弟は豪遊して多額の借金を作り、おまけに働かなくなってしまいました。バイトは時々していたものの、借金を返せるようになるまでには遠い。やがて携帯を滞納したり、新しく借金したりともう自堕落の生活です。ウチの場合は次男もまた長男の後を追うがごとく借金王になってしまいました。 ウチも質問者様と同様に母子家庭です。父親がいないぶん息子に甘くなってしまうのは仕方ないのかなと、母を見ていると思ったりしてしまいますが、それとこれとは別です。弟はついに出稼ぎに行くと他県に出たまま行方しれずになってしまいました。借金が帰ってくるようなものなので探しもしません。死んだという連絡もないので、どこかで何とか生きているんでしょう。 どう言えば働いてくれるかを探すより、即刻家を追い出してその気にさせないとダメですね。「誰かが何とかしてくれる」と思っているウチは自活なんてしませんよ、絶対に。私もそう言って母に弟の援助をやめさせました。 長男だからというのもあんまりあてにはならないです。確かにウチの弟も長男で、弟の中では父のDVをまともに受けてきた経緯からおかしくなっても仕方のない部分もあるのかもしれないけれど、世の中には色々な長男がいるわけで、中にはしっかりした長男もいる。それに年齢順なら私が一番上な訳だし。やっぱり弟個人の性格が腐っちゃっただけのことなんだろうと思います。 まずは母である質問者様が毅然と対応することです。 他人事とは思えませんでした。頑張って下さい(o^∇^o)ノ

回答No.6

はっきり言わせていただけば、おそらく御子息は働く気が現時点ではないと思います。 参考になるかどうか分かりませんが、私自身も昨年末仕事を辞めて2ヶ月間ですが、いわゆる「ニート」状態でいました。 文章からは御子息が一回社会に出てると判断したのですが、私の場合は貯金が底をついた状態で「これは早く働かないとダメだ」と焦りました。 仕事をしたいと思わせるよりも仕事をしなくてはならないところまで追い詰めないとおそらく御子息は就職活動をされないのではないでしょうか? ですから、一番やってはいけないのは「親が助けること」だと思います。 それこそもう成人しているのであればなおさらではないでしょうか? はっきりと「家計が苦しいからもうあなたにを養うことは出来ません」と告げるべきだと思います。

nyankoko
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 やはり、長男は現時点で働く気は無いようですね。 困った者です。 今現在勿論お小遣いはあげていないので、本人は現金は持っていないはずですが、お金が無くても食べれるのだから、本人には問題がないのでしょうか・・ 家計が苦しい事は昔からですし、この間もその話をしたばかりなのですが、信じていないのでしょうか・・

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1125)
回答No.5

成人した子供の将来は自分で決めるものです 放っておきましょう 自分の事は自分で決める それが自己責任ですし成人したら求められるものです あえて言えば甘やかさずに家を叩きだすべきです 家賃の滞納・光熱費の滞納は本人が払う物で親が払う物ではありません 払わなければ訴えられるだけです それも本人が選んだ道です 親が払うからだらだらとぬるま湯に漬かってしまうのです 私も母子家庭で育ち一人息子でしたのでそれなりに大変だった事もありますが母に感謝しています それだけに今の息子さんの話を聞くと人間として腐っているとしか思えません もう少し世の中の厳しさを教えた方がいいですよ いつまでも親の庇護で安穏としていられる子供ではないでしょう

nyankoko
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 自己責任、そうですね。 自活していた時期もありますので、世間の厳しさはある程度しっているとは思うのですが・・ まだまだ、22歳のヒヨッコです。 甘やかしてはいけないが、でもむやみに突き放すのも出来ない、情けない親です。

noname#11123
noname#11123
回答No.4

まず最初に、母子家庭で育ったということと息子さんの現状はあまり関係がないと思います。 両親が揃っていても引きこもりになる人はなるし。 なので、ここまで立派に成人させたあなたはすごいと思います。 しかも、長男の作った家賃等のお金を一人でお返しになるとのこと。ますますもって、頭が下がります。 さて、長男さんですが、自分も長男なので参考になればと思って書きます。 長男というのは、幼い頃から期待されているというか、しっかりしなければ・・という気持ちがプレッシャーになっているというか、ついつい無理をしてしまうところがあるような気がします。 長男さんには、親を助けるのは自分!という気持ちがあったと思います。 今でもあるかもしれない。 でも、母親はしっかり者だし、弟も自分なんか必要としないで自立してるし、 自分は果たして必要とされているのか・・・と気持ちかもしれません。 情けないのだと思います。 だから、都会でがんぱって見返してやろうくらいに思ったのかもしれません。 しかし、現実はそう簡単ではありませんよね。 今回も無駄に多額の出費を作ってしまった自分を責めるあまり、やる気をなくしているような気がします。 自分に自信をなくしているので、やる気がおこらない。 こういうときは、長男さんにできることから手伝ってもらえばいいと思います。 たとえば、料理でもいいし、家の中でできることを手伝ってくれと頼むのです。 そうすれば、家族も助かる。 「ありがとう、助かるわ」 というお母様の一言がどんなに彼の自信に繋がるかわかりません。 外に出て働いて欲しいお気持ちはわかりますが、まずは彼のできることをさせ、存在価値をしっかり持たせてあげることだと思います。 必要とされている、頼りにされている、それが男にとっては何よりの生きがいですから。 いつまでも何もしないのも辛いもの。 そのうち、また、動きだすはずです。 ただ、その時は、ちゃんと自分の足元を見た行動にでられるよう、応援してあげてください。 息子を助けられるのはお母さん、あなただけです。

nyankoko
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 しっかり者の長男・・そうですね。 一時期は自活をしてくれてた時期もありますし、その当時は自慢の長男でした。 次男には怖いお兄ちゃんで、いつも睨みを利かせてくれて助かった事が沢山あります。 自信が無い・・そう言われればそうかも知れません。都会生活でいろんな事があったようです。 それで自信をなくしているのかな? 焦らず、家の事でもして貰いながら過ごしていこうかな・・と思います。 駄目な親ですが、こどもをの力を信じてみようかなと思います。

  • toku3ya
  • ベストアンサー率19% (61/320)
回答No.3

動物の場合、親離れさせる時期がきたら、親は冷たく接するなど“自立するしかない”ような状況を作るようです。(テレビ番組でよくやっています) 動物を例に出して申し訳ありませんが、人間も所詮は動物の一種で同じではないかと、私は考えています。 心苦しいかもしれませんが、ここは心を鬼にして、他の方が仰るように毅然としたほうが良いと思います。

nyankoko
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 多分次男に対してはもっと毅然と言えると思うのですが、昔から長男には言えないのです。 自信が無いからだと思います。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

私の甥を見ているような・・・ 私の父(つまり祖父)の所に転がり込んできて、まさに同じような状態になりましたが、無事(?)解決しました。 要は「働かざるもの食うべからず」 一切、父は父が買ったものは食べさせませんでした。  食べたかったら自分で働いた金で食べろ! また家賃も要求しました。  住ませて欲しかったら金を払え! 自分から社員寮のある仕事を見つけて出て行きました。 それから後は、どうなったのかわかりませんが成人ですから自己責任です。 お母さんが毅然とするしかないでしょう。

nyankoko
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 やはり、追い出すのが一番なのでしょうか・・ 家賃などは働けば入れる話はしております。 生活が大変なのも、十分分かってくれてると思うのは親の思い込みでしょうか・・ 私は親として自信がありません、だから毅然とした態度が昔から出来ないのです・・ 情けないです。

  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.1

働く気がないわけじゃないと思いますよ。 ただ、それ以上に怠けたい気持ちが強いんだと思います。 「ま、いっか」って感じで。 どうすれば働くか、それは簡単ですよ。 家から追い出して、仕送りや援助や肩代わりを一切やめるのです。 どっか住み込みや寮付きの仕事あるでしょう? そういうところにでも無理やり入れさせちゃえばいいんですよ。 自分で食事代を稼がないと飢え死にするって環境に追い込まれればいやでも働きますよ。

nyankoko
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 簡単に追い出す事が出来れば、スッキリして良いのでしょうが・・・ 一時期自活をキチンと出来ていた時期もありますので、何かあるのか・・と親が思い悩んでおります。 子育てに自信の無い親は駄目ですね。

関連するQ&A