• 締切済み

大学を中退したいです。【長文、乱文ですみません】

4月から田舎から初めて東京へ上京し寮で一人暮らしをしています。 まだ入学して、まもないのですが大学中退を考えています。 理由は一人暮らしができないことと、都会に馴染めない、大学の都会の人とも馴染めず、学びたい事が少し違っていたからです。 一人暮らしができないと言うのは家事が出来ないわけではなく、今まで家族と暮らしていていきなり1人になりいろんな不安があるからです。 大学に行っても不安や緊張で、気持ち悪くなったり、めまい、頭痛、たまに過呼吸みたいにもなります(>_<) こんな調子では4年、ましてや1ヶ月も体が持ちません。 嫌になり地元に帰って親に話しましたが、大学中退で高卒を気にしています(>_<) 私は中退できたら地元の専門学校に行こうとおもっています! どうしたら親はわかってくれますか? アドバイスくださいm(__)m

みんなの回答

回答No.8

元教員・現役予備校講師です 質問者の事例は、稀に見られるケースで、相談経験もあるのでその場合を想起して回答します >今まで家族と暮らしていていきなり1人になりいろんな不安があるからです。 大学に行っても不安や緊張で、気持ち悪くなったり、めまい、頭痛、たまに過呼吸みたいにもなります(>_<)  まず冒頭に指摘しておくべきことですが、質問者が抱く不安は、「一人」であることが決定的な因子ではない、と思われます。 というのは、学生生活においては、大概が「一人」になる経験は経ているはずです。 それらを克服できたのは、それを克服できるだけの「周囲環境・克己心があった」と考えられます そこで小生は以下の助言をしておきたいと思います。なお、質問の回答は後ほど記述しますので・・・ まず、重要なことは、 現段階においての生活に慣れることです ここでいう生活は『一人暮らし』であって、大学は慣れてから、漸次的に通学するのがいいでしょう ある程度、生活になじめたら大学ではなく図書館で勉強するなどの大学準備を行うのがいいでしょう・・・ ところで、質問者に指摘しておきますが、 少なくとも小生が知る限りは、誰しも不安・緊張で体調不良になりえるものです。 小生も入学式は不安でいっぱいでしたが、迫り来る学業と奨学金返納などの諸問題から不安を解消するために無理をすることを選んで、その無理が通りました。 質問者の場合で無理が通る保障はないですが、すでに入学金を納入している状況だと思うので、とりあえず留年覚悟で、一人暮らし生活に馴染む努力をしてみてください それから大学ではない選択肢もあるかもしれませんし・・・ ただ「学ぶことが少し違った」というのが気がかりです。目的をもって入学したことが推測できるので、それが大きなモチベーション低下の要素になっているようには思われます。 最終判断は質問者自身ですが、小生は、もう少しだけ我慢して、”一人暮らしをやってみる”ことをお勧めします そういえば、小生も茨城のド田舎から都内の国立という微妙な地域だったので都会という喧騒からは逃れられましたが、都内でも都会は人も雰囲気も馴染みにくいことはあるようには思います ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて、質問者の質問への回答をしておきます >嫌になり地元に帰って親に話しましたが、大学中退で高卒を気にしています(>_<) 私は中退できたら地元の専門学校に行こうとおもっています! 文面から推測するに、大学で学びたい、と思っていた内容とのギャップがあったことが指摘されている その問題が専門学校で解消しえることが保障されているなら、親を説得できるのではないだろうか? つまり、『私は○○を学びたかっ。!でも、大学よりも専門学校の方が適した内容だったみたい』という論法で説得するのがいいように思う 質問者の本音は不明瞭だが、おそらくそれが動機であろうと推測する 素直に動機を説明するのが一番であろう。 親の理解を得るためには、『もう少しの我慢が必要』・・とは思うので、上記した手法(とりあえず一人暮らしだけ慣れる)努力だけはしてほしい  ただ『辞めたい』ではなく、”努力したけど・・・”ならばまだ親も納得しえる余地があるのだから ちなみに、小生は今後の質問者の人生を思慮するに、安易に親元に戻るべきではない・・ということだけは指摘しておきたい。 個人的に、質問者の大学生活が良いものになることを勝手に希望しておきたい どうしたら親はわかってくれますか?

noname#197650
noname#197650
回答No.7

>今まで家族と暮らしていていきなり1人になりいろんな不安があるからです。 どんな不安ですか? 書いてくれれば、アドバイスができるかもしれません。 >大学に行っても不安や緊張で、気持ち悪くなったり、めまい、頭痛、たまに過呼吸みたいにもなります 多分、大学に学生相談があるのでは?

noname#232424
noname#232424
回答No.6

補筆。 >東京ディズニーランド 前述のように金をむしりとられますが(笑),寮生をさそって「あたしもずっと行きたかったんだけど,地理がわからないので連れてってくれない?」と賛同をえられる確率は,いちばん高いでしょう。食事どきにそんな話をしていると,知らない子も「ぜひ混ぜてちょうだい」といいだすと思いますよ。

noname#232424
noname#232424
回答No.5

・できれば寮の同級生をさそって,東京ディズニーランドとか,井の頭公園(石神井公園でも小金井公園でも高尾山でもいい)に行く。前者は入場料をとられ,弁当持ち込みもできません。マニアックには,柴又帝釈天(『男はつらいよ』の寅さんの看板もある)。原宿とかの繁華街にいくとかっこいい「都会の人」ばかりなので,逆効果でしょう。東京にも庶民がおおぜい生きているところを見ながら,ぼんやりしたらいいです。 ・この一日遊びをしたら,実家にも報告する。 ・数年後に笑い話にできるように,このウェブページを印刷してとっておく。

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.4

5月病ですね。 こう簡単に言われてもと思うでしょうが、大学なら就職や留学と違い意外と簡単に克服できますよ。 サークル・バイト・大学の友人つくりなど、いろいろきっかけがあります。 多分、5月病で大学辞めると、あとで「大学続けられたかも」と思う苦難がどんどんくると思います。 気分転換をうまくやって、大学を続けることです。 http://japan.zdnet.com/cio/sp_08mental/20371983/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E6%9C%88%E7%97%85

  • jk4
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.3

急にいろんな事があるとパニックになるもんです。急に解決しようとせず一つずつこなせばいいですよ。自分も焦ってパニックになった事ありますが今となっては、焦った事がかえって焦りに拍車をかけたように思います。話せる人に心境を話して落ち着くのを待つのが良いように思います。

  • aoixy
  • ベストアンサー率44% (111/248)
回答No.2

どう考えても、おかしい話です。 言うまでもなく、18歳にもなると1人で生活するものです。不安があるのは誰でも一緒ですが、遠くない日に誰もが同じ経験をします。慣れるしかありませんし、ほぼ100%誰でも慣れます。 都会になじめないというのもよく分かりません。都会がいやなら受験すべきでは無かったはずです。なのに受験したということは、自分で都会でもやっていけると考えたからではないでしょうか。 >こんな調子では4年、ましてや1ヶ月も体が持ちません。 逆に1ヶ月もてば、問題なく4年間大丈夫です。1人暮らしは1ヶ月もすれば慣れます。もうちょっと前向きに生きませんか?今頑張らないと、今後のあなたの人生にも大きく影響します。 ちなみに、1ヶ月で中退なんて聞いたことがありません。それに、もし1ヶ月で中退となると、あまりにも入学金や授業料がもったいないです。大学が自分の考えていたところとは違うと気づくには最低半年はかかります。今中退してどうするんですか! >どうしたら親はわかってくれますか? どうしたらあなたが前向きにやっていけるかの方が大事です。今のあなたには厳しい回答になりますが、あとあと考えれば私の回答が当然だったと気づく日が来ると思います。

  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.1

そういうのをホームシックとかいうんじゃないでしょうか。 親元から離れて生活することに馴れてください。一生親元で生活する気ですか? 高卒を気にするというより、あなた自身が親元から離れられないことを気にするべきです。 専門学校に逃げるより、どうしても地元に帰るなら仕事探して、自分自身で独立して食べて行けるようにしましょう。あなたの将来が心配です。

関連するQ&A