- 締切済み
会社を辞めたいのですが・・・
結婚している20代後半の男性です。 自分の職種は事務で1人で総務を担当しています。 中小企業の総務なので、採用関係・PC関係・資料作成・車両管理etc… なんでもしなければならない「何でも屋さん」です。 自分で言うのも変ですが、経営者たちの話は「ハイ」と聞いているので良いように思われていると思います。 その為最近、自分のことをもっと伸ばそうとする理由から、新しいプロジェクトのリーダーにされました。 しかし、そのプロジェクトの内容は「商品知識」「営業知識」などが分からないとまったく出来ないもので、自分はその商品知識がまったく分からず資料作成が進まない状態です。 週1・2回、経営者と打合せを行うのですが「資料が曖昧」・「聞かれても答えられない」と散々です。 その為、必死で商品を覚えようとしているので帰りが遅いです。(当然、残業代なんてありません) このプロジェクトが始まってから1ヶ月くらいですが、食欲は無く(体壊すといけないから無理して少し食べる程度)・布団に入っても資料のことでなかなか寝付けません。また、以前は会社に行きたくないという気持ちが大きくなってきました。(甘えていることは分かっているのですが・・・) 休みの日は、気分転換もしたいし妻の相手をしてあげたいので一緒に散歩に出たり、買い物に行ったりしています。 以前から、辞めたい気持ちはあったのですが、次の仕事は見つかるか?自分の仕事を引継ぐ人がいない?など考えてしまいズルズル丸6年働いています。 そんな話を友達にしていたら、「うちの会社で良ければ・・・」と誘いがありました。(決定はしていません) 確かに、通勤も金額面も現状より良く、仕事内容もしたい仕事なので好条件です。 ただ、経営者に良く見られていて、プロジェクトの途中で会社を辞めることは出来るのですか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamanekotama
- ベストアンサー率18% (269/1462)
退職する、しないは貴方次第!でも文面から推測すると会社は”もっと伸ばそう”としてます。自分に巡って来たチャンス!猛勉強の上、乗り切れば1番貴方の為になります。アマエを捨て果敢にチャレンジしてみては?辞めるのは簡単いつでも出来ます。でもここで引き下がったら負けです。歯を食いしばって頑張ってみよう!期待してます。 友達は友達として大事にするなら利用する事、反対です。お互いの幸せのために!
素人意見ですが、一言申し上げます。 経営者の善意・悪意の有無は置いておいて、もしも社内調査が不十分でまだヒアリングをする先があるとお考えなら、まずは現場の意見を求めて社内中を歩いてみてはどうでしょうか。きっと代案・腹案を教えてくれる人がいるような気がします。この人達の意見を全社視線で修正すれば、たいていはOKのはずです。これはコンサルタント・テクニックです。またこの調査行動を通して、営業現場・(工場?)・取引先との”新しいパイプ””人間関係””現場ごとに悩んでいる事項・立場の違い”を理解できるような気がします。 プロジェクトという大儀名文があるわけですから、堂々と社内から情報・意見を聞けるのではないでしょうか。これにより、”プロジェクト立ち上げ””社内人脈の拡大””全社に渡る経営視線”という大きなスキルが付くような気がします。特に新規プロジェクトの立ち上げノウハウなどは他社転職のための大きな実績になるのではないでしょうか。 プロジェクトの立ちあげ方法などの一般的なノウハウはすでにビジネス本などで公開されているものと思います。なんとか時間を空けて、そのようなビジネス本を頼りに、「ダメもと」で頭を下げてヒアリング(情報の徴収)を進めてみてはどうでしょう。 コンサルテーションのような本でも参考になるような気がします。 でも、すでに十分な調査が済んでいて、これ以上はどうしようもないとお考えなら退職もやむをえないと思います。精神的に追い込まれると、自己回復はかなり厳しいですよね。 そのうえで、「残念ながら、私ではプロジェクトを完遂できません。」と断って退職するのもありではないでしょうか。退社するなら、ノウハウを付けた後に退社すべきだと思います。「プロジェクトは未完だったが、このような仕事ができた。」というのは実績だと思います。できれば、円満退社していただきたいと思います。 ただ、6年も経過しているのにプロジェクトの成否も決まらないというのも変な話ですね。これがちょっと引っかかります。中止を進言する為の明確な理由を説明するというのも、中小企業ではかなり勇気がいるのでしょうが。
- tacky1969
- ベストアンサー率18% (3/16)
なかなか慣れない仕事はツライものです。 ただ、文章を読んでみると多少の甘えも見えます。 20代後半であれば、色々な可能性を探る時期だと思います。 そのために、経営者の方はあなたを新しいプロジェクトのリーダーにしたのでは無いでしょうか? 決して嫌がらせや、辞めさせる為の手段だとは思いません。 経営者にも良く見られてるんですよね? きっと期待しているのだと思います。 体を壊すようでは問題が有りますが、新しい知識を吸収するには、自分をある程度追い詰める事も必要だと思います。 現に、僕も若い頃は仕事で何度も泣きました。 思うように出来ない・・・。 辛かったですが、その時の経験は今でも大切な自分の力となっています。 辞める、辞めないは自分の意思で決定する訳ですが、後で後悔の無い結論を出してください。
- shunney76
- ベストアンサー率19% (17/88)
仕事は会社のため、社会のためのものです。 でも、それより何より、自分自身のため、質問者さまのご家族のためのものであるはずです。プロジェクトの途中だろうがなんだろうが、会社を辞めやすいタイミングなんてありえません。やめるときにはどうしても迷惑をかけてしまうものです。最後は自分の都合を優先させてよいと思います。自分の都合の範囲で会社の都合を考えればよいのでは・・・? ただ、ご友人の会社できちんとした形で内定をとってからやめる段取りを始めるのでよいと思います。会社はやめたけどご友人の話もなくなった・・・というパターンもありえます。それは避けなければなりませんから。 納得のいく次の仕事が決まると良いですね。がんばってください!!
- kogekogekoge
- ベストアンサー率25% (16/63)
経営者といえども、あなたの生活の面倒を一生見てくれるわけではありません。 辞めたければ辞める。これしかありません。 深読みしているかもしれませんが、「辞めさせるために」勝手の分からない部署に回すというのは、 「辞めます」と言わせるための経営者SIDEの常套手段です。