• ベストアンサー

次の英文について質問です。

こんにちは。次の英文について質問です。 no one would be any the wiser 訳: 誰も気がつかないだろう どうして、このような訳になるのでしょうか。特に「any the」の部分がよく分かりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この訳はかなりはしょっているというか、意訳ですね。  theプラス比較級は、その文の前後に比較の理由を表すところがあり、theは「その分だけ」と言う意味で、その前につく単語(all,any,noneが多い)がどの程度の差かを示します。  I feel all the better for that swim. 泳いだおかげで、とてもさっぱりした。  He was not any the wiser for his experience. せっかくの経験があっても、彼はちっとも賢くなってなかった。  He explained it all carefully, but I was still none the wiser.  彼は丁寧に説明してくれたけど、それでもわたしはちっとも判らなかった。   最後にひとこと Are you any the wiser ?

manson_english
質問者

お礼

回答ありがとうございました。理解することが出来ました。 >Are you any the wiser ? 賢くなりました!

その他の回答 (5)

回答No.6

#4です. >補語として(叙述用法)の形容詞や副詞を修飾する と申し上げましたが,正確には 補語として(叙述用法)の形容詞や副詞の「比較級」を修飾する でした.

  • Caper
  • ベストアンサー率33% (81/242)
回答No.5

● ANo.#2 で私は回答した者です。 ● ANo.#4 において wind-sky-wind さん は次のようにおっしゃいました。「 any には,補語として(叙述用法)の形容詞や副詞を修飾する用法があり,… 」   wind-sky-wind さん のこの説が、私には正しいと思うようになりました。   any も the も wiser を修飾する副詞と解釈したほうが、理解しやすいですよね。 ● ANo.#2 で、うかつな回答をして、manson_english さん や OK Web をごらんのみなさんを混乱させてしまったかもしれません。この場をかりて、私はおわびいたします。どうもすみませんでした。

manson_english
質問者

お礼

訂正ありがとうございました。

回答No.4

the +比較級で,「その分,それだけ~」という意味になります。「何に対してその分なのか」を,理由を表す句や節(for ~などの前置詞句,because ~などの副詞節)で表すことができます。例えば,I like her the better for her kindness. で,「彼女の親切さの分,いっそう彼女が好きだ」のように用いられます。この for などの部分を the +比較級という従属節にしたのが,the 比較級,the 比較級の構文です(ただし,通常,前の方が従属節です)。  any には,補語として(叙述用法)の形容詞や副詞を修飾する用法があり,疑問文や否定文で用いられます。Do you feel any better today?「(いくらかでも)今日は気分がいいですか」  したがって,No one would be any the wiser. だと, 「誰もいくらかでもその分賢くなる人はいないだろう」というのが直訳です。 おそらくここで問題になっている事柄は,そのことに気づきさえすれば,その分賢くなるようなことなのでしょう。したがって,ある人がそのことに気づけば,その人はその分賢くなるわけですが,残念ながら,そのことに気づく人がいないようなので,「(そのことに気づいて)その分賢くなるような人は誰もいないだろう」→「誰も気がつかないだろう」と意訳しているのでしょう。

manson_english
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「the+比較級」と、「any」の用法を理解することが出来ました。

  • ato_alto
  • ベストアンサー率21% (21/99)
回答No.3

古い文法に関しては専門家ではないのでうまく説明できませんが、1の方がおっしゃってるように、かなり意訳ですね。 いくつかの説がありますが、一般的なのは No one would be any(one) who is the wiserが元でその変形だというのと No one would be any wiserが元でその変形だというのがあります。(ここで変形というのは意味的なものから変化して定着したということですが) ただ、なぜこのような訳になるのかということに対する答えとしては、前後の文章から判断して意訳してあるのでしょうが、直訳すると「誰もそれ以上に賢い人はいないだろう」→「誰も気づかないだろう」ということでしょう。

manson_english
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 言葉はどんどん変化していくものなのですね。

  • Caper
  • ベストアンサー率33% (81/242)
回答No.2

● the は wise を修飾する副詞。any は be ( の否定 ) を修飾する副詞。そういうことでしょうか …。 ● 研究社 英和中辞典 によりますと、the と any の両者には副詞としての機能があるようです。