- ベストアンサー
学校の自由レポートなのですが・・・
明日レポートを提出なので教えていただけると嬉しいです。 いきなりですが問題の内容に移ります。 2人が50センチほどの縄をお互いの縄が交差するように持ちます。 僕たちは絶対に手を離してはいけません。この状態で2人の縄を解こう、というものです。いくら考えても両側がふさがっているので出来ないように思えますがどうしたらできるのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
答えはわからないのですが (^^; 気になって仕方ありません。正解を教えてください!!! 若干混乱があるようですが、問題は、自分の右手に持っているヒモが相手の右手に、左手に持っているヒモが相手の左手につながっているのではなく、自分の右手から自分の左手へ、そして相手の右手から相手の左手へ、とそれぞれつながっていて、それがクロスしている、ということなんじゃないですか? ちょうど、草相撲(ってわかるかな)みたいなかたち。 下のページ理系数学特別講義の中の「縄抜けゲーム」っていうのが質問者さんのおたずねのものなのではないかと思うのですが。今は時間がなくて、これ以上調べられません... 残念!
その他の回答 (4)
- ryo-range
- ベストアンサー率19% (4/21)
Aさんの右手とBさんの右手(このつながりを(1)とする)、Aさんの左手とBさんの左手(このつながりを(2)とする) (1)が(2)の上に来るように縄をお互いに持つ。 Aさんは動かずにBさんが自分の右手の下をくぐって半回転すれば(Aさんに背を向ける隊形)になれば、電車ごっこのように2人とも同じ方向を向いた状態で、縄のねじれもなくなりませんかねぇ?
- potechu
- ベストアンサー率42% (45/107)
最初の状態がよくわからないのですが、 お互いがしゃがんでだ状態から、 ★縄が上になっている人が、相手の頭の後ろから足へと抜くか、 ★縄が下の人が相手の足の下から、上に抜く、 ってのはだめでしょうか?
- sunasearch
- ベストアンサー率35% (632/1788)
手を交差させればよいのでは? もしくは、一人が逆立ちするかですね。 「縄を解く」とはどういう状態であればよいのかが、わかりませんが。
- sweet-suger
- ベストアンサー率32% (64/199)
手手 X 手手 こういうことでしょうか?だったら、一人が背中を向ければいいのでは?子供の頃にやった「なべ、なべ、底抜け~、底が抜けたら返りましょ」の要領で。 いや、そんな単純なものではないのでしょうか? 縄は結ばれているのでしょうか?だったら別の考え方をしなくちゃいけないのですが。
お礼
早速の返答ありがとうございます。 はい、そうです。 上の図のように交差させて結ばれてはいません。 1人が後ろを向いてみたのですが、後ろを向いても後ろで縄が交差したままで解けません(泣) 後ろを向いてからどうしたら良いのかご存知でしたら教えていただいきたいです。宜しくお願いします。
お礼
結果できませんでしたが皆さんいろいろと意見を下さって有難う御座いました。