• ベストアンサー

ひとりっこが多いのは

最近は少子化が問題になっていますね。 色々とお家の事情等もあるかと思うのですが、私などは子供の数が減りお年寄りが増えている現状が少し怖いのですが、ひとりっこと決めた理由(二人目不妊などの理由はのぞいて)というか考えをお聞かせ下さい。 (純粋に疑問と思って質問したのでが、この質問で気分を悪くなさる方がいらっしゃいましたら失礼しました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.5

私の息子も一人っ子です。 うちの場合、理由は夫婦共に子どもがあまり好きではないからです。 それはそうと、私の周囲では不思議な現象がおきてます。 近所に2つの両極端な小学校があります。 同じ公立なのですが、片やマンモス校、片や少人数校です。 マンモス校のほうの生徒はだいたい帰宅してから友達と遊ぶことはなく、毎日のように進学塾に行きます。中学受験のためです。 少人数校のほうの生徒は放課後も学校が開放されていることもあり、夕方まで泥んこです。 最近の親は確実に前者を選ぶため、更に人数格差が出てきているのです。 そして・・・ なぜかマンモス校のほうは一人っ子が多く、少人数校には1~2人の兄弟がいる子がほとんどです。 経済的な理由で一人っ子・・・というのはわかりやすい表現ですが、実はマンモス校のほうの生徒のほうが、圧倒的に金持ちです。そして母親は専業主婦です。 金持ちに限って一人っ子とも言えるのです! そして、金持ち階級に準ずる(または金持ちに憧れている)親たちも、次から次へと一人っ子家庭を作り、一人の子に充分なお金をかけ、私立の名門に入れることを理想としています。 お金がないから一人っ子・・・というよりは、「お金をかけたいと思っている親だから一人っ子」というのが当たっていると思います。 少子化の原因は、女性の仕事の問題、保育所の問題、治安への不安、などということも勿論あるでしょうけど、私は親世代の学歴や将来へのブランド志向が大いに関係していると思っています。 もちろん、私自身一人しか産んでいないのですから、一人っ子の親御さんすべてをそうだと決め付けているわけではありません!

その他の回答 (7)

  • kokokk
  • ベストアンサー率6% (2/32)
回答No.8

自分自身生活するだけでも大変なのに、今の時代専業主婦を養っていくのでさえ大変です。 かたやマスコミや行政は少子高齢化が大変だ子供をたくさんつくりましょう と 口だけは一生懸命になっている。 はっきりいって お金 がついてきていないです。今の不況でさらに拍車がかかってますし自分の首を絞めることがわかりきっているからです。 子供がたくさんほしいけど経済事情のせいで頑張って1人だという人は多いと思いますよ。 子供2人まで国がほとんど面倒みよう! 位の思い切ったことすれば大効果ですが、それもまた叩かれてしまうんですよ。 とはいっても1人か2人は子供がほしい30男からでした。

  • freeasy
  • ベストアンサー率34% (136/397)
回答No.7

日本の出生率が1.29とのことですが、ひとりっこが多いわけではないと思います。 私は31歳。今は5歳と2歳の子供がいます。 上の子は私立の幼稚園に通っていますが、ほとんどみなさん、兄弟いますね。 ひとりっこはクラスに1名か2名くらいです。 なので、子供を産む人は産む、産まない人は産まないから出生率が低くなっているのだと思います。 あと晩婚で35歳で出産した人は、次の子が欲しくても妊娠しずらかったり、体力的にもうダメだって思ったりするようです。 私の妹もダンナさんと年齢が離れているので、もう1人欲しくてもダンナさんの年齢考えるともう産めないかなって言っています。 子供は1人でいい!って実際に思っている人は少なくて、結果的に子供が1人になって「ひとりっこ」になっちゃったってことが多いのだと思います。

  • GWinglove
  • ベストアンサー率21% (39/180)
回答No.6

やはり、経済事情でしょう。 物価も高いし、消費税も、医療費も高い。 教育費だってバカにならない。 でも、給料は変わらない か 下がるとすれば、仕方ないかも。 私自身は、一人っ子です。 周囲は、兄弟がたくさんいるのに、どうして私だけと思い、聞きました。 暗い話ですが、答えは仏壇にありました。 母は妊娠しやすい体質らしく、何度も妊娠しました。 が、流産したり、生後間もなく亡くなったり。父が肝臓の病気(おそらく肝炎だと思います)をしている時に妊娠し、胎児に何らかの影響があるかもといわれ堕胎したり…。 すべての子供が無事に生まれていれば、私は5人兄弟の末っ子だったと知りました。 事実を知ってからは、仏壇に実感がわくようになりました。 凄い確率で、健康に生まれたのだと、思っています。

回答No.4

経済事情じゃ ないでしょうか? 世間では一人っ子はかわいそうとかいいますけど 我が一人っ子にしてみればそういわれることが 一番嫌です なんで一人っ子なの?とかね。

  • buhyon
  • ベストアンサー率17% (13/73)
回答No.3

こんな統計結果が出てると聞いた事があります。 女性が生涯に何人の子供を産むかという統計です。 子供の人数別に統計を取ると、 子供が0人、1人、2人、3人、、、、 1人、2人、3人の比率はそんなに変わらず(減ってましたが)、 激増してるのは、子供0人、子供を産まない女性が増えてるとの事。 一人っ子は言われてる程激増してる訳では無いようです。 昔も今も一人っ子はいました。 出生率が2を切ったので一人っ子が増えたわけではなく、 0人の数が増えたのです。 1人目が出来て、2人目と考える人はあまり変わらないようです。 かくいう、我が家も一人っ子です。 私35歳、妻36歳の時に出来た子です。 妻は体力的に限界を感じたのもそうですが、 やはり金銭面の不安が一番ですね。

  • kirarabb
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.2

我が家は一人っ子ではないのですが、やはり何人かの友人で子供は1人で十分という人達がいます。その時になんでなのか理由を聞いたところ「お金に余裕がないから」「1人の子供に十分の愛情をそそぎたいから」「自分たちも遊びたいから」「もう出産のあの痛みは懲り懲り・・・」など言ってました。 でも、やはり結局の所お金の問題のようです。お金に余裕がないからというのはすでに一人目で幼稚園や習い事、洋服等でお金が飛んでいってるらしいですし、それだけ1人の子に執着して愛情を注いでいるので子供がもう1人増えるとどう子育てしていっていいかわからないし自信がないと言ってました。 そしてやはり今頃は親も人生を楽しみたいみたいで子育てだけに時間やお金が取られるのは嫌で旅行もしたいし、服や靴や鞄もほしいし趣味にお金をかけたいみたいです。 最後の出産話ですが、一人目の出産でかなり痛い思いというか何日も陣痛で苦しんだとか出産に時間がかかったとかいろいろで出産がこれほどまでに痛いのかと思いこんでしまった方はもうあの経験は嫌だと言ってました。(私はあの痛みはすぐに忘れて次の子が早くほしいなと思いましたが・・・) あと、今思いだしたのですが、自分が一人っ子だったので子供もひとりでいいよと言っていた友だちもいました。逆のこと(自分が一人っ子だったので子供はたくさんほしい)と言う友人もいるのですがこういう考えをする人もいるのだなと思いました。

  • gugux
  • ベストアンサー率16% (68/413)
回答No.1

総合的にというといかにもそれが理由っぽくなってしまいそうですが、実際そんな感じです。 そのあたりを推測すると、自然の摂理というか、日本社会の仕組みや制度(= いびつで過剰な人口ピラミッド)が結果的に子供の数を1人にするようなことになっているからではないかとおもいます。 そもそも人口ピラミッドがいびつだし、日本の国土とエネルギー消費量を考えれば、適正人口は500万人~1000万人です。 1人子が異常なんじゃなくて、今の状態の方が異常なんですよ。

関連するQ&A