• ベストアンサー

事情があって1人っ子となってしまった方

1人目を出産の際に問題があり、子供をもう産めなくなりました。 私としては絶対に2人は欲しかったのでとても残念でなりません。 長男の家に嫁いだこともあり男の子も欲しかったという気持ちもあります。 でもこればかりは考えてもどうしようもありません。 でも考えれば考えるほど、やっぱりもう1人欲しかったなぁ・・・と寂しくなります。 (出来なくて悩んでいる方に比べれば贅沢な悩みです、気分を害された方がいらしたらごめんなさい) 同じように欲しいのに一人っ子になってしまったという方、どういう風に気持ちを切り替えられましたでしょうか? アドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ecd1340
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.4

はじめまして、うちも女の子一人です。 私も兄弟はとても大切だと考えていて 大人の中での時間、子供の中での時間を それぞれ過ごさせる事が大切だと思っておりました。 また娘も私も赤ちゃんが好きで お友達の赤ちゃんを見るたびに 娘にもかけがえのない命を大切にする喜びを 教えてあげたいと思っておりました。 でもそれは私の価値観の押しつけだったかな。 それがあまりなくなったのは三歳半過ぎ位 からでしょうか。 娘が成長してきた事もありますが 幼稚園入園や音楽に興味がある事など 経済的な部分が現実になった事もあり 私たち夫婦の許す範囲で(幸い私たちは裕福ではありませんので) この子にしてあげられる事を 出来るだけと思い始めたのがきっかけかもしれません。 万が一、第二子を授かることが出来ればそれ以上 代わる物などあり得ませんが 今は私たちの元に来てくれたわが子を大切にしたいのです。 気持ちの切り替えですが、 お友達と遊んでいる時など兄弟を持つお母さんが 時折、大変そうな場面に出会う事があるので 手のあいている私や娘が少し手助けできたら、 そうする事が私の役目なのかななんて思えたからです。 例えば、ベビーカーから手を離せないのにママの静止も聞かず 走ってしまう子供たちなど 私は走るのは苦手ですが、少し早く歩いて「ストップよ」 など声をかけたり、ほんの少し、当たり前の事だけですが 幼い兄弟を抱えているお母さんの手助けが出来ます。 心に余裕が持てるの事が何より嬉しいです。 そうして娘と向き合える事を大切にしたいと思っています。 私自身、兄弟に恵まれて大切に思うので 娘にもと言う気持ちはもちろん、ありますが きっと娘は私が兄弟に会えたような かけがえのない素晴らしい友人に この先、必ず出会えると信じています。 自分の経験や価値観だけでは判らない、知り得なかった 素晴らしい可能性が 子供たちの未来にはきっとありますよ!

noname#66277
質問者

お礼

涙が出るような回答、アドバイスありがとうございました。 かけがえのない素晴らしい友人に出会えるよう、娘が誰からも愛されるよう、大切に育てていこうと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

私は一人っ子です。母が体を壊し、一人しか産めなかったのです。 「兄弟がいなくて寂しくないの?」と良く聞かれますが、全く欲しいと思ったことはありません。最初からいないとそれが普通なので、別に寂しくないんです。幼稚園以上になれば、友達も出来ますし。 母には感謝しています。無理に2人産んで母に早く旅立たれるよりは、1人っ子でも母が長生きしてくれる方がずっとずっとうれしいからです。 出産大変だったんですね。きっと、そんな思いをして産んでくれたこと、娘さんは感謝すると思いますよ。娘さんのためにも、お体をお大事にしてください。姉妹のように仲の良い、何でも相談できる親子になってください。

noname#66277
質問者

お礼

病院の先生にも言われました。 無理して産んで、残された子供はどうするんだ と。 よく考えてみれば私は一人っ子ではないけれど、兄弟と折り合いがつかず寂しい思いをしています。 姉妹のように仲の良い親子を目指します。 ありがとうございました。

noname#61682
noname#61682
回答No.3

6歳の子供がいます。 気持ちの切り替えはなかなか出来るものではありません。 世の中思い通りにいかないこともあるんだ、と現実を受け止めるしかないのではないでしょうか。 人間が経験する苦しみ、四苦八苦があります。 その八苦のうちの1つに求不得苦というのがありまして、これは欲しいものが手に入らない苦しみ、なんだそうです。 道理で何年経っても気持ちが切り替わらないはずです(笑) 私は一人っ子で得することは何か?って考えましたところ、やっぱりお金かな~って思うんです。 子供には良い教育を。そして自分自身にもちょっぴり贅沢を。 そうやって心のバランスを保っています。

noname#66277
質問者

お礼

良い教育をし、ちょっとの贅沢ですか・・・ 羨ましい考え方です、見習います!! ありがとうございました。

回答No.2

子供は授かりものと言いますよね。 妊娠出産の過程を考えれば、望めば誰でも必ず授かるように思ってしまいがちですが、決してそうではないと思います。 神様から授けられたものであり、自分の意思で産むことが出来るものではないという意識をもてるでしょうか? お子さんがお一人というのは、あなたの身体の問題ではないのだと思いますよ。 子供の有無、性別、障害や病気、全て人の望みどおりになるものではないのです。 今ある現状をそのまま受け止めることで気持ちも切り替わって行くと思います。 時間がかかるかもしれませんが、そうなる日が来ますように。

noname#66277
質問者

お礼

子供がなかなか出来ないときは「せめて一人でいい、欲しい」と考え、一人できると「2人欲しい」と。 欲はきりがありませんね(笑) 産めなくなる年齢に達すると諦めがつくかもしれません。頑張ります。

noname#77304
noname#77304
回答No.1

うちも一人娘です。もうすぐ5歳です。 出産前からなのですが、私が鬱病で、 育児の負担でかなり悪化しました。 まだ薬が手放せません。 家事育児困難で寝たきりになることもしばしばです。 もう一人欲しいのですが、 なんとか産むことはできたとしても、 育てる過程でまた私の病気が悪化するかもしれないし、 健康なママができることもできない。 私を支えてくれていた夫も、体を壊してしまい、 収入が半減。 もう私は今年で39歳なので、 ただでさえ体力的に育児が難しくなってくるので、 もうあきらめなくてはいけないかなと思っています。 ということで、気持ちを切り替えられたかというと、 そうでもなく、 ただ目の前にいるわが子を必死でそだて、 私の子どもになってくれて、ありがとう、といい続けるしかないです。 私の親友がそれこそ、欲しくてもできない(卵巣摘出) 長男の嫁で肩身の狭い思いをしています。 彼女を思うと、自分のことをさびしいなんて とてもじゃないけど思えません。 子どもを授かった幸運に感謝しています。 私も長男の嫁です。 マザーテレサの言葉です。 「無理なことをどうこう思い悩むのはむだなことです。 できないことは神様がおのぞみでないのだと思いなさい」 「たいせつなのはどれだけたくさんのことをしたかではなく どれだけ心をこめたかです。」 気持ちを切り替えるのは難しいことです。 幼稚園のママ友でも、二人目ができない人は ほかのママのおめでたの報告を受けるたびに 「うらやましい」と言います。 女として生まれて、ごくごく普通の感覚でしょう。 人生、起きたことを淡々と受け止め、 自分のできることをしていくしかないです。 どうかご自分を大切にして、 娘さんを大切に育ててくださいね。

noname#66277
質問者

お礼

起きたことを淡々と受け止め・・・・ そうですね、そうするしかないですね。 精一杯娘を愛したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A