- 締切済み
水素結合について
授業で酢酸二量体について学んだのですが、その時に水中では水素結合のネットワークが出来にくいことを学びました(水中で酢酸は単量体で存在)。それなのに生体内では大量の水が存在するのにどうしてタンパク質のフォールディング等の相互作用は水素結合を介して行われるのですか?つまり生体内での水素結合の仕組みを教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
回答No.1
酢酸が単量体で存在するというのは、何%の酢酸水溶液ですか?希薄溶液での話でしょう。 それに比べると、生体内のたんぱく質濃度の方が高いのではないでしょうか? また、酢酸分子や水分子はかなり自由に動き回れるけれど、たんぱく質は簡単には動き回れないから、近くにある対象部位と水素結合しやすくなるのではないでしょうか。(エントロピーが関係している。)