- ベストアンサー
26歳、職歴なし・資格なし、仕事がしたい
26歳・女です。今年27歳になります。短大を出てからフリーターで、卒業後3年ほどレジのアルバイト、その後1年くらい工場のアルバイト、そのあとは2年ほど契約社員としてデータが正しく入力されているかチェックする仕事をしていました。(←パソコン、電話応対なし)最近、その契約社員の仕事を辞めました。退職した理由は期間満了ですが、希望すれば続けることができたのに、細かい作業だったため続けたくないという自分の甘さで辞めてしましました。無職になってから数日過ぎましたが(3か月間、失業保険)毎日不安で、簡単に辞めてしまったことを後悔しています。正社員としての経験なし、中身のあるバイト経験もなし、資格もない。短大を卒業して、わけもなくフリーターをしていたことを後悔するばかりです。資格を取って、派遣に登録して簡単な事務の仕事から始められたらと思うのです。何も経験がないこと、プラス年齢のこともあり相当厳しいとは思います。今はTOEIC500点しかありませんが、短大が英文科っだったので、忘れかけた英語をもう一度勉強したい。いつかは英語を使った仕事に就きたい。取りたいと思っている資格は、マイクロオフィススペシャリストのエクセルとワード、そして経理にも興味があり、簿記3級、2級。そしてTOEICのスコアを伸ばしていくこと。目の前の目標として、簿記3級とマイクロオフィススペシャリスト・エクセル&ワードを取得して派遣に登録に行った場合、何か簡単な事務の仕事から紹介してもらえるでしょうか?今後したい仕事は、まずは簡単な事務→経理事務→英文事務など、そして夢は今からは果てしなく遠いけど通訳や翻訳の仕事です。簿記は持っていたら役に立つでしょうか?また、電話応対の経験がなく、とても不安です。厳しいご意見は覚悟していますが、ご回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。読んでいただいてありがとうごさいました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
皆さんが、結構厳しい事(でも、これが現実ですけれどもね・・)をおっしゃっているので、私はちょっと違う事をアドバイスさせていただきますね。 質問者さんの将来の夢「通訳・翻訳の仕事」が、本当に心から目指したいと、自分自身が思っているものであるのか、まず自問自答してみたほうがいいと思います。 「経理事務」と「通訳・翻訳」は、お互いあまり関連性がない職種だと思います。 ですから、できれば「通訳・翻訳の仕事」のほうに関連した仕事を、まず一生懸命に探してみることをオススメします。 本当に、したい仕事なのであれば、少々の就職活動の厳しさにも耐えていけますし、目標も明確になり、日々の勉強にも身が入ることになると思いますよ。 もし「経理事務」のほうを目指されるのでしたら、今現在、ほとんどの企業では「会計ソフト」を導入しており、一元管理されています。 ですので、「簿記の基本的な知識」と「会計ソフトを使いこなせるだけのパソコンスキル」があれば、十分であるように感じています。 それよりは、「実務経験」を長く積む事のほうが重要でして、皆さんが言われているように「即戦力」を求められる職種でもあります。 私も厳しい意見になってしまったような気もしますが・・。(申し訳ありません。) まずは、「将来の目標」について、しっかりと考えてみるようにする事から、始められてはいかがでしょうか。(ご家族の方などと、相談されてみるのもいいかもしれません。ただ、最後には、ご自分で決断してくださいね。) そうすることで、おのずと次にすべき事が、見えてくるような気がしております。 目標が明確な人は、とても強いです。頑張ってくださいね!
その他の回答 (3)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
ここのところずっと採用面接をしていたので感じたことを#1さんに重複するかもしれませんが、カキコします。 仕事を見つけること自体の重要性と自覚が薄いと「就職」は難しいですね。 矛盾するのですが資格ばかり持っていても役には立たない、資格がなければ話にならないと言うことなんです。使って初めて活かせるのが本当の資格の意義ですからね。ご自身で考えて調べてこの資格が取れそうだ、必要だろうと思うのならば、さくさく取ることをお勧めします。「どうでしょうか?」と悩んでいる暇があったら行動しましょうよ。失業して毎日が不安だったんです・・と三ヶ月も過ごせるのですから、もうそこで面接だと落とされますよ。「何をしていた?!」って事でね。 簡単な事務から~と書いていますが、その都度辞めて行くのでしょうか?一つの企業内で昇格すると言うことでしょうか?キャリアを積んで会社を移動していくのはまだまだ日本の社会では難しいですよ。 アルバイトの経験自体は何等問題はないですよ。私自身多様な職に携わったことが現在非常に役立っています。また、2年という契約社員にしては長期の仕事もこなせたのですから、仕事への信用もつくと思います。 否定的に考えないで、今すぐ行動しましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「資格を活かす」ことよりも、ただ「資格を取る」ことだけ重視して、どの資格を取ったらよいかということばかり考えてしまっていました。考えてばかりいるよりも行動するべきですね。 簡単な事務から始めたいというのは、よく派遣で聞く「派遣の契約ごとに、少しずつステップアップしたお仕事を紹介していただけるようになりたい」という意味です。しかし、今は自分にできることを努力して行動していきたいと思います。ありがとうございました。
No.1の方のご意見、まさに私の思うところと一致します。 面接で好印象を与えることが第一です。 即戦力を要求されますから、ワード、エクセル関数などとりあえず初歩だけは覚えましょう。あとは仕事の様子を見て「これは必要かな」と思ったら、その部分をマスターするようにすればよいと思います。 私は「とか」なんて言葉が使われている文書が気になります。その点、貴女の文書はわかりやすいのですが、苦言を言わせて貰うと、「段落」を付けた方が読みやすいです。 26歳、まだまだ若い、というよりこれからです。頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり即戦力が求められるのですね。 即戦力になれない分、自分ができることとして、面接で好印象を与えられる努力をすること、パソコンを練習することなど、頑張りたいと思います。 また、文章に関してもアドバイスをいただきまして、ありがとうございます。早速、参考にさせていただいています。 ありがとうございました。
- kayamama
- ベストアンサー率29% (42/141)
35歳女性、独身社会人です。 4年制大学卒業後、4社を経て今はフリーランスで仕事をしています。(いわゆる自営業ですね) シビアに申しあげると厳しいですね。 企業は今、「即戦力」を求めています。「将来性」じゃないんですよね。 というより、「即戦力があって、かつ将来性のある人」を求めていますから。 将来にすごく意欲的なのはいいんですが、企業のほうは「教育する時間」を惜しむんですよ。 また「女性」となるとこれがまた、「結婚したらどうするの?」「妊娠したら辞めちゃうしなぁ、辞めなくても1年ほどは休職なんでしょ?」なんて考えに及ぶわけですよ。 ※怒んないでくださいね。私の今までの経験、見聞きした事からの判断ですから。 実際、「ずっと仕事します」と言っておきながら休職・退職する女性が殆どなんです。 私も少しは人を使う立場にあるので、それも合わせてのアドバイス。 知識としては 今時「エクセル」「ワード」は使えて当たり前です。 なので「エクセル」は関数を使いこなし、マクロを組める位になるとベターです。 大手企業の顧客管理などをする部署は「アクセス」を多く使っているところが多いので、「事務・経理」関連を責めたいのであればこれも要るでしょう。「簿記」も必要でしょうが、最低限の知識で充分だと思います。 経理だけなら「最低限の経理の知識」+「パソコンソフトの技量」で解決してくれるでしょう。 目標を持つのもいいのですが、まずはそれを学習するための「軍資金」や「生活費」が要りますよね。 26歳なら何とか近道を選んで進まないと...ね。 私が前の会社に勤めているときに、100人単位の面接をして思ったこと。 「おいおい...、最近は挨拶できない人ばっかりなのか?」 「目を見て答えろよぉ」 「最低限の丁寧語も話せないのかぁ」「私は君の友達じゃぁない。」 「そんな小さい声だと、社外に出せないでしょう...?」 ...キリがありませんでした<苦笑 まずは社会人といての最低のマナー、言葉遣いは当たり前。 オドオドとせず、明るくソフトに。 私が新人面接や、採用を決める時の基準は 「挨拶ができる、清潔感のある明るい人(当たり前のことなんだが...)」(不愉快な思いにさせる人や清潔感のない人は、話しにならない) 「言葉遣いがきちっとしている人、もしくはある程度できる人」 「責任感のある、前向きな人」 です。 この3つがきちっとできない人は、何をやらせてもダメなので。(経験上) あとは...フィーリング。 少々わからなくても、教えます!根気よく。 私の場合は個人なので教える時間・余裕があるのでこんなこといえますが、一般企業だとなかなか...ね。 でも、がんばってください! 知識・技量は経験があなたを育ててくれるはず! 頭でっかちで行かず、まずはアルバイトでも契約社員でも、「前向きな姿勢・勉強するという姿勢」で挑めば、次の道が開けますよ!
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、私は頭でっかちで、なかなか行動に移すことができていません。状況は厳しいですが、「近道」を選んで進んでいきたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まさにおっしゃるとおりです。「経理事務」と「通訳・翻訳」は関連性の低い仕事であり、自分の中でも少し矛盾を感じていました。焦るばかりで(実際は焦っているだけで何も行動していない)自分の進む道が決められていません。今後は自分のするべきことを迅速に努力していきたいと思います。 ありがとうございました。