• 締切済み

高校生のインターネット・ビジネス

こんちは。 もし高校生がインターネットで商売をして、その料金を郵便局に振り込んでもらって仕事をします。 そのときの得たお金には税金はかかるんですか? 何%の税金がかかるんですか? それとも高校生でインターネット・ビジネスをすることは違法ですか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • blue_hope
  • ベストアンサー率46% (120/259)
回答No.2

もういっちょ、17歳で起業した人をご紹介しておきます。 ヤッパの代表取締役 伊藤正裕氏。 今日のクローズアップ現代で紹介されていました。

参考URL:
http://www.unisys.co.jp/club/dream/200405/
  • blue_hope
  • ベストアンサー率46% (120/259)
回答No.1

どんな商売にせよ、未成年がやるにせよ、発生した利益に対して税金はかかります。 ただし、その金額が、国が定めた基準よりも少ない場合は、税金の額がゼロの場合があるというだけのことです。 まずは”所得税”や”確定申告”という言葉を頼りに本を読むなりして勉強してみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=219859 ちなみに私は高校生のときに簿記を学びました。日頃、商売をしていると、あのとき勉強しておいてよかったと、つくづく実感しています。 あと、高校生が商売をしても違法にはなりません。アルバイトで収入を得るのと同じことです。 しかし、学業がおろそかになる恐れがあることから、親御さんの理解がないと実行は難しいでしょう。 事例についてですが、 「紙」という人気ソフトは、作者が高校生のときに開発したものだそうです。 いつ頃から有償版をオンラインで販売していたのかは定かではありませんが、その人が未成年の頃から収入を得ていた可能性はじゅうぶんあります。 http://www.ki.rim.or.jp/~kami/ クララオンラインの家本社長は、16歳で会社を興しました。 http://www.clara.co.jp/company/iemoto/ RY SYSTEMの吉本社長は、15歳で会社を興しました。 http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/profile.htm

OOSAWA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 びっくりしました! 15・16歳から社長になるなんて!!! 世の中アイデアですね。 僕も何かしようと思います。 そのために税金の勉強をしようと思います。