• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベクトルの問題でわからないところがあります。)

ベクトルの問題でわからない点と最小値の求め方

このQ&Aのポイント
  • AB=a,AD=bの長方形ABCDと、点Aを中心とする半径rの円Aがある。
  • 動点Pが円Aの周上を動く時、ベクトル↑PB,↑PCの内積の最小値を求めたい。
  • 内積の最小値の求め方について、具体的な数式の展開とその解釈がわからない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kony0
  • ベストアンサー率36% (175/474)
回答No.1

(1)↑AB・↑AC=↑AB・(↑AB+↑BC)=|↑AB|^2 + ↑AB・↑BCで、長方形だから・・・ (2)Xが↑AB+↑ACと「↑AP」のなす角であれば、単に内積a・b=|a||b|cosθを適用しただけでしょう。 最後に、内積の記号はあくまで「・」であり、「×」を書くと意味が変わります。(外積というものになります)注意して下さい。

yamasarusan
質問者

補足

どうも、ありがとうございました。でも、まだ納得がいかないところがあって ↑AB・↑AC=↑AB・(↑AB+↑BC)=|↑AB|^2 + ↑AB・↑BC だと)a二乗+abになってしまうんじゃないですか?

その他の回答 (1)

  • kony0
  • ベストアンサー率36% (175/474)
回答No.2

↑ABと↑BCのなす角は、(  )度である。 したがって、↑AB・↑BC=|a||b|×cos(  )=(  )である。 ヒントは「長方形だから・・・」です。

yamasarusan
質問者

お礼

なるほど!cos90=0ですね! やっと、わかりました。どうもありがとうございました。