• ベストアンサー

「4手目△7四歩戦法」で角交換

「4手目△7四歩戦法」 ▲7六歩△3四歩▲2六歩△7四歩の出だしで 始まる後手番の戦法(袖飛車)なんですが、 その後、▲2二角成△同銀▲5五角とされた場合の 最善手を教えてください。 僕は、△3三角▲8二角成△同銀▲8八銀△9五角 ▲7七桂△同角左成▲同銀△同角成 というふうに指したのですが、(先手の指し手は気にしないでください。) もっと、良い手はないですか? 出来れば最善手を教えてください。 定跡化されてますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.4

補足がつきましたので・・と言っても前回「論争になりやすい」と書いたのはこのように具体的な差し手を巡ってのやりとりになりやすいということを意味しておりました。しかもこの局面はまだまだ変化も多いところですから、決定的なことを書きにくいですしね。だからこその「自信なし」回答なのです。 それはさておき、 >△9二飛▲5六歩に△5七角はダメですか? についてですが、私はこの局面での歩損なしの単なる成角作りはさほど怖くはないと思っています。飛車が序盤早々に9二に引っ込んでいますから、先手の一歩損あるいは成角が後手にできて、やっと互角ぐらいかと思います。歩を取られての角成ですとちょっと先手がきついようですが・・ 後手は手持ちの角を温存することによって、先手の駒組みに制限を与える方が得策だと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは、powan1さん。 私としては、△9二飛▲5六歩に△5七角(少々、△5七角という手も軽い気もしますが・・・)でしょうかね。飛車をあまり取られたくないし、角も成らせたくないというのが理由です。 でも、人は人です。いろいろな先方があっていいんじゃないですか。最善手もそれが最善手だ!ということでもないし、失敗したという手が最善手だったりもします。

  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.3

このような定跡形から離れた局面・差し手についての質問は論争になりやすく思いますので、しばらく答えることをためらっておりました。というのは、4手目の7四歩は悪手だと思うのです。もし私が先手番なら「しめた」と思って長考しますね。この後、マズくても互角、うまく指せれば勝勢までもっていけそうですから・・ 先手の差し手は気にしないでください。とのことなんですが、すぐに▲5五角とするのもありますし、それを含みにしての変化(例えば▲7八飛としておく)もあり、互角で良いなら▲2五歩と飛車先を伸ばすなど、先手にいくらでも手があるような気がします。 一例として、すぐに▲5五角とした場合でも、 powan1さんのように進んで△9五角 に▲8六歩△同角▲7七飛で受け止められてしまいませんか?以下、△同角成(右でも左でも)▲同銀でよく、飛車角交換しないなら先手は▲7八金から玉を移し、7七の飛車を8筋に動かす狙いで飛車角交換を強要すれば角を手持ちにするのは先手ですし、交換しなければ後手の角の動きが難しいと思いますがいかがでしょう。 reikoikegamiさんのおっしゃるように△9二飛ならいったん▲5六歩としておいて以下飛車先を受けなければ▲2五歩△3二金▲2四歩△同歩▲同飛車△2三歩に▲3四飛~▲7四飛と歩を取られてどうでしょうか。(▲5六歩の意味は後手から飛車取りに筋違い角を打たれての角成りを防いでいます。)あるいは、先手が飛車を8筋に振り、(角は右に引く)8筋突破を狙われてきたら後手難しいのでは? 結局、後手△7四歩の狙いは急戦であると思うのですが、先手に落ち着いて対応されると作戦の幅がせばまって苦しくなりやすいと思います。

noname#2624
質問者

補足

△9二飛▲5六歩に△5七角はダメですか?

回答No.2

 面白い作戦ですね!。  私ならちょっと警戒して角を交換しには行かないかもしれません。きっと指されたらすごく考えるところだと思います。  でもまあ▲5五角まで進んだとして,△9ニ飛車ではダメなんですか?。私ならそうやりそうな・・という気がするだけなんですが,先手は飛車先を破ってくるんですかね?。  ▲2五歩△3二金▲2四歩△同歩▲同飛車△2三歩・・・  これで後手側が角を手持ちにしている分だけ指しやすそうな気が・・・。  全然違うかな^^;。

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

それで十分です。まだ駒組みが平面的で相手方に飛車を渡しても打ち込まれるところが少ないので、角二枚を持ったあなたのほうが断然指しやすいはずです。駒組みを手抜きして一気に急戦に持ち込んでください。そうしないと、後手でなおかつ駒損なので絶対不利です。  なお、袖飛車のこのような定石は訊いたことがありません。

関連するQ&A