- ベストアンサー
部活とイジメ
小6の息子の事でご相談します。 とにかく野球が好きでクラブに入り楽しくやっていましたが今シーズンからポジションを変えられ不調に陥っています。 変えられた原因はチームが余りにも弱く一発を狙える子の方を使いたかったからの様ですね。息子は身体も大きくなく、運動神経もあまり良くないため新しいポジションには中々なじめません。 レギュラー落ちもする様になり、その前後からスケープゴートの様に虐められる様になりました。 「勝てないのはお前のせいだ」と言われたりエラーをすると野次られるそうで、すっかり自信を無くしています。 交友関係がクラブ内だった為、学校でも同様の事が有るらしく腹痛を訴えたり神経症的な症状も現れてきています。 スポーツ経験者に相談すると一様に「誰にでも有る事。練習して乗り越えるしかない」と言われます。 確かにその通りと思いますが、同じ様な事で上の子が登校拒否になったことが有り、どうしても重ねてしまいます。 今は未だ学校にもクラブにも通っておりますが、帰って来る度「転校したい」「クラブを辞めたい」と言い布団を被って寝た振りをしています。 練習に行っても「肘が痛い」等と言って居るようです。医師の診断では今は何でも無いと言う事ですが。以前肘を痛めた事が有るのでそれを言い訳にしているのでしょうね。 親としてどの様に接すれば良いのか悩んでいます。 色々なご意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スポーツ系ではよくそんな事があるみたいですね。 でもやっぱりそういういじめは子供で、心が優しくない子がやるものですね。 そして、優しい子がいじめられちゃうと思うんです。 やっぱり息子さんは辛いですね。 学校ではその子達以外に友達はいるのですか?? 私もこの様な事は中学生ですけど、あります。 私の場合は、そのように言われて辛くて、拒食症になりかけた事もあります。 なので私は言ってくる人達と話し合いをしました。 こっちは1人でむこうは複数だったので、やはりむこうが有利でこっちは、むこうの意見を素直に聞いてるだけでした。 でもこれじゃぁ、話し合いの意味がなぃと思ったので、「色々言うのをやめて欲しい」と言いました。 本当は仲直りをしたかったのですが、最後は絶交という形になり、むこうは、まだ他の人に悪口等は言っていますが今は、つらいけど耐えています。その野次みたいなのほとんどなくなりました。 相談はほとんど母にしていました。 だから今は相談にとことんのってあげて下さい!! このまま耐えるのが、いじめから切りぬける方法だとは思うのですが、私みたいに実際にいじめる本人達と、話してみるのもいいと思います。 クラブをやめるのも全然ありだと思いますよ! 学校はもうすぐ中学生ですし、中学受験をするのはどうですか??? 公立だとその友達と一緒という可能性もありますよね。 だから今受験勉強などをしとくのも良いと思います。 それで仲直りをした場合はその友達と一緒の公立にいけばいいし、勉強はやっといて損はないですし、勉強してる間だけでもその嫌な事を忘れられたりしますよ!!! いじめって本当につらいと思います。 けれど、これを耐えたら絶対良い事があります。私も信じています! だっていじめに耐えたら、息子さんは他の人にいじめをしたり、悪口を言ったりしない優しい子になると思います。 このいじめを早く経験して良かったと思ってください!!早いうちに学べたんです。 私もまだ友達の事とか悩んでます。 お互いに頑張りましょう(>_<)!!! ※長くなってすみません!!
その他の回答 (1)
- KIDOUJI
- ベストアンサー率8% (5/58)
息子さん辛いでしょうね。 私も小学生の時、同じ経験をしました。 弱いチームほど負けた原因を一人のチームメイトのせいにするんですよね。本当は監督、コーチがヘボなんですよ その当時、嫌な言葉は「仲間(友達)は大切」「力を合せて頑張ろう」などチームプレーを勧める言葉でした。 逆に自信がついた言葉は「自分が正しいと思った事を言ってみろ、やってみろお父さんが責任取ってやる」「人の評価など気にするな、お前の努力は父さん母さんで見ている」でした。 結局、私は「いじめられチーム」をやめて、完全な個人競技の空手道に入り とても大切な仲間にめぐり合えました 布団を被ったり、仮病を使ったり、息子さんとても可愛そうですよ。一度 チームの移籍、スポーツの変更を含めて親子で話をするのを勧めます。 チームを辞めても決して恥や落伍者ではありません。 そのチームの監督、コーチがヘボなのですから
お礼
ありがとうございます。私たちも同じ様に考え夫も自分がやっていた個人競技を勧めました。しかし息子はやはり「野球をやりたい」と言うので自主練に付き合ったり他の父兄と親交を深めたりするようにしました。何故か今回の試合で急に息子は活躍しだし少し自信を持ち出したようです。しかし又同じ様な事は繰り返されるのでしょう。その度に少しずつでも強くなっていけるように親も頑張って行きたいと思っています。私も辛くて何回も息子から目を背けたくなりましたがKIDOUJIさんのご両親のようにしっかり見守っていけたらと思っています。心強い励ましありがとうございます。
お礼
hamimiさん、ありがとうございます。ご自分も辛い中、暖かく力強い言葉を送って下さりとても励まされました。息子はクラブには仲の良い子も居るし、クラスでもクラブ以外の子とは普通に話しているようです。hamimiさんの言われた受験も考えてみます。今日息子は試合には出れませんでしたが黙々と雑用をし、特訓を受けていました。帰ってからも倒れるまで自主練をしていました。hamimiさんのお母さんはどんな風に聞いてくれたのかしら?私はつい感情的になってしまいます。息子は虐められながらも頑張っているのにダメですね。hamimiさんの様に息子も思いやりのある子になって欲しいです。本とお互い頑張りましょう。