熊の正しいアクセントは?
最近、熊が出没した事がよくニュースになっています。
熊の話題がTVで取り上げられる事が多いです。
そこで、気になっているのが、熊という時のアクセントが安定していない事です。
話は一旦逸れて、
関西と関東では橋と箸のアクセントが逆になっています。
関西では、橋:(は)し。箸:は(し)。
関東では、橋:は(し)。箸:(は)し。
※確固にアクセントがある。
ちなみに私は関西の人間です。
関西では、熊は「(く)ま」です。橋と同じアクセントです。箸と同じアクセントは全く使いません。
この法則で考えると、
関東でも、橋と同じアクセントで、熊は「く(ま)」となります。
確かに、「く(ま)」と言われる事も多いですが、「(く)ま」と言われる事も多く、TVなどでは言う人、場面によって「く(ま)」だったり、「(く)ま」だったりします。
関西ローカル局の番組の場合、熊に限らず、関西風のアクセントと関東風のアクセントが入り混じるのが普通ですが、
全国ネットの番組でも、熊に限っては、「く(ま)」だったり、「(く)ま」だったり安定していません。
橋の場合、アクセントの位置をコロコロ変えられると意味を取り違えるので固定されなくてはならないという事情はありますが、
それにしても関東方面の人の熊のアクセントのブレが気になって仕方ありません。
関東方面では、「く(ま)」、「(く)ま」、「場面によりけり」のどれが主流なのでしょうか?
お礼
早速のご回答ありがとうございます。参考になりました。