• 締切済み

お湯を沸かす効率

私は、お湯を沸かす際は給湯器から暖かいお湯を鍋やヤカンに入れてガスや電気で沸かしてました。 その方が効率的だと思ったので。 しかし、ある時期に一部の主婦が 『お湯を沸かすには、水から沸かす方が節約できる』 と言っていました。 本当なのでしょうか? 理由がわからないだけに説得力に欠ける話しとしか思えません。 どなたか、ご存知の方教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#10714
noname#10714
回答No.2

余り難しく考えないでよければ(エネルギー変換効率等の数値)... 独断と偏見で、まず (1)給湯器から暖かいお湯を作り出す時は、  ガスのエネルギーを水の熱に変換していることになります。これは給湯器内の管にある水をガスの炎で暖めています。(余ったガスの炎は排出され、エネルギーのロスが発生します) (2)お湯を鍋やヤカンで沸騰すると、鍋やヤカンを過ぎた熱は、エネルギーのロスとなります。  tako55さんはエネルギーを2回ロスしている訳ですネ。 >お湯を沸かすには、水から沸かす方が節約できる...  これは、上記(2)のエネルギーのロスだけで済みます。  時間的な効率で考えると(急にお湯が必要な時)は、(1)と(2)の方法が最適と思われます。  経済的な面では、水から沸かす方が節約できると思われます。  個人的には、お茶1~2杯程度でしたら、耐熱ガラスでラップして電子レンジを使用した方が経済的と考えます。  いずれにしても用途に応じて使い分けたらいかがでしょうか?

tako55
質問者

お礼

なるほど~!! 時間を優先するなら(1)か(2)で 経済的な面を優先するなら 水から沸かすといいんですね~♪ 参考になりました。 今後は用途の応じて使い分けることができます。 ありがとうございます!

回答No.1

お湯を沸かす時は汲み置きして 室温になってから火にかける ガスの炎の大きさはやかんの底面からはみ出さないようにする 炎が大きくても空気を暖めるだけです 人によってはペットボトルを日向において暖めてるみたいですね 質問者の方が気にされてる給湯器についてですが やかん1杯分くらいの少量の水だけを給湯器であたためようとすると 光熱費や水道代に無駄が多いかと思われます 常時給湯システムをONにしていて すぐにお湯がでる状況ならつかわれてもよいかと ただし、浄水機はお湯を通すとダメになるものが多いですよ

tako55
質問者

お礼

なるほど~!!ありがとうございます。 汲み置きするなんて、ナイスですよね♪ これからチャレンジしてみますね。

関連するQ&A