- ベストアンサー
民間人は犯罪者になるが公務員は犯罪者にはならない?
昨今で架空請求事件が多発し、警察も犯罪として捜査しています。 しかし行政上においても架空の予算を計上し実態のない組織を架空に作って予算化し、架空請求してその金を横領して私腹を肥やしています。 さらにこういう行政事件が起きても返済すらしないまま罪に問われていないのがほとんどです。 どちらも同じ架空請求ですが、前者はしっかりと犯罪と認定されますが後者は犯罪ではないようです。 同じ人間でありながら民間と公務員では捜査対象や犯罪認定に違いがあるのでしょうか? 公務員は法的に守られているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問されている通りだと思います。 一般人を管理したり取り締まったり税金をかき集めたりするのが公務員だと思います。 逆に公務員を取り締まる民間組織は聞いたことありませんし、 事実上証拠隠滅したり、内部告発のありえない世界ですから無理でしょう。 大阪のやりすぎ高厚遇にしても、厚遇がなくなって当の本人にしてみれば残念だと思っていることでしょう。 民間で非常識と問題にされても、厚遇を受ける側にとっては日常的になってしまっているのです。 民間会社であれば、会社の損失につながるような犯罪事件は訴えられますが、 そうではないですからこの問題は解決されないし、解決しようとする人も出ないと思います。 もしも法にしたがって処罰しはじめたら、公務員が激減するという噂も聞いたことあります。 ご質問のことですが、仲間意識が強いから犯罪の立証が難しいということではないでしょうか。 日本中の誰もが腹を立てていますが、国会議員のレベルでも知らぬ存ぜぬで通す世界ですから・・・ よほどの事実が明るみに出ないと無理な話なのでしょう。
その他の回答 (2)
- 12345679
- ベストアンサー率40% (12/30)
公務員は、犯罪を起こさないのです。公務員は「公僕」です。 皆さんのために働いているのですから、犯罪など起こしません。 質問者様がおっしゃっている「犯罪者にはならない」ということと共に、 各種手当てが行き過ぎた待遇であると言われていますが、 万が一の時は、公務員は「自分」のことよりも「皆さん」のことを 優先して動いてくれます。それが公務員なのです。 地震などの災害で、自分の家族が犠牲になろうとも、それよりも 「皆さん」の方を優先してくれるのですから、そう考えれば 犯罪者にならなくても、好待遇でも、目をつぶってあげましょう。 ただし、「皆さん」よりも「自分」を優先するような公務員がいるとしたら、 私は断じて許せません!
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
公務員の架空請求(水増し予算、ヤミ予算)について業務上横領罪などが成立する余地はあると思います。 ただ、責任の所在をはっきりさせることが困難なため、処罰については内部処分に委ねられていることが多いのが現状かと。 捜査にかかるコストと得られる浄化効果とを天秤に掛けているんではないでしょうか。 #民間なら架空請求者が詐欺の主犯(少なくとも主犯にかなり近しい存在)なのは明らかですしね。
お礼
みなさんありがとうございます。 腹立たしいことですね。中国の政治も腐敗が酷いですが、日本は官僚や地方公務員の腐敗がものすごいです。 ほんと、こんなやつらの豊かな生活のために重税を強いられる国民はかわいそうです。