• ベストアンサー

急に辞めた場合のお給料など…。

こんにちは。同じような質問があったのですが、私の場合、何か仕方ない理由があるわけではないのに、始めて2週間のバイトを辞めたいのです。 みなさんの質問や回答を見ると、研修中の今のうちに辞める意思を伝えたほうが良いという事は分かりました。 しかしながら、私の辞めたい理由が問題なのです。 仕事内容が、パソコンを使ってのデータ入力なのですが、利用者を言葉巧みにだまさなければならない場面があり、その事にたえられなくなったのです。 しかし、その事は、面接時にも伝達していただいていたことなので、その事を理由にするのは反則のような気がしてならないのです。 もしも辞める事を伝えた場合、私がいれたシフトの時間は働く意思はあります。しかし、むこうはどう思うのでしょうか?激しく怒るでしょうか? そして、お給料は、きちんと支払われるのかが、心配です。 みなさん、お手数ですが、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daiaprin
  • ベストアンサー率47% (52/110)
回答No.4

結論から言うと、お給料はもらえます。 勤務形態(アルバイト、社員など)に関わらず、支払うのは会社の義務ですから。 私も飛び込みの一般家庭訪問営業を3ヶ月で辞めたことがあります。 言われるがままガムシャラにやっていましたが、 1ヵ月半経った頃から自分がしていることをふと振り返ったとき、 会社のやり方に疑問を持ち始めて一気にモチベーションが下がりました。 でもやはり急に辞めるのはマズイよなぁと(正社員だったこともあり)無理して続けていたら、 自律神経失調症になりました。 会社のやり方が自分に合わないことと、勤務を続けられる心身じゃないことを伝えたら、 アメとムチの説得劇で大変でした。 なかなか辞められないので、労働相談所というところに行って助言をもらいました。 ※「東京都 労働相談所」などで検索すると、居住地の近くの労働相談所が見つかりますよ。 私の場合は、給料はもらえなくていいからとにかくあの職場から去りたい一心でしたが、 どんな説得や怒声にも動じず、はっきりと意思を伝えることです。 辞めさせてもらえなかったり万が一お給料が入らなかったりしたら、 お近くの労働相談所へ行かれることをお勧めします。強い見方です。 規則で「退職は○ヶ月前までに・・・」というものがあっても、それに拘束されることはありません。 くだけて言えば、辞めたいときにはいつでも辞められる権利があります。 仕事内容を面接時に伝達されていたとしても、 実際働いてみたら自分にはできない、合わなかったというのもれっきとした理由になると思います。 どんな仕事でも、万人に合うものなんてないですし。 辞めるまでは気まずかったり大変なこともあるかもしれませんが、一時の辛抱です。 ご自分の心身とこれからのことを考えて、がんばって下さい!

qpwo
質問者

お礼

実は、今日伝えました。そしたら、「今すぐ帰っていいよ。」といわれました。daiaprinさんが言うように、辞めるまでは気まずかったり大変なこともあるかもしれないと覚悟していましたが、そんな事よりもばっさりでした…。でも、その言葉に対して、私は、恐怖や、後ろめたさは感じませんでした。この仕事に未練が全くない事を示しているのだと思いました。daiaprinさんたちのおかげです。本当にありがとうございました!!

その他の回答 (3)

回答No.3

まず、堅苦しい労働基準法というもので言えば、 辞めることに理由なんていらないのです。 だから、都合がつかなくなりました。でいいのです。 あなたはには権利があります。反則ではないのです。 でも精神的に耐えられない仕事は続けられない、とうのは立派な辞める理由ですよ。 会社は怒るかも知れません。お給料は支払われないかも知れません。仕事に穴が空くわけですからね。 でもどんな理由であなたが辞めても、会社はお給料をあなたに払う義務があり、あなたは貰う権利はあります。 でも言葉巧みに商売をしているような会社が、きちんと給料を支払うとは思えませんね。 あなたも若い人のようですので。この件は、ご家族の年長者など、年齢のいった、強く発言できる人に頼むとよいですよ。 きちんと強く主張できないところにつけ込むというのは、世の常套手段ですからね。だから振り込め詐欺があんなに。 では勇気を持って、素直に大人を頼って頑張って下さいね。

qpwo
質問者

お礼

haisai-haisaiさん、アドバイスありがとうございました!実は、今日伝えました。そしたら、「今すぐ帰っていいよ。」といわれました。その言葉に対して、私は、恐怖や、後ろめたさは感じませんでした。この仕事に未練が全くない事を示しているのだと思いました。haisai-haisaiたちのおかげです。本当にありがとうございました!

  • 03323
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.2

不安ならば、違う理由を考えてみてはどうですか? 給料に関しては、きちんとした会社なら問題なく もらえると思います。例えば、就業規則に 「勤務一ヶ月を待たずに辞めた場合の給料は 支払われない」というような規則があったとしても、 その規則自体が違反になるので。 もし支払われなかった場合は、しかるべき機関へ 相談に行きましょう。勤務を確認できるもの (タイムカード等)が手元にあれば、証拠になります。 それと、勤務先の就業規則が確認できれば しておきたいですね。「辞める何日前までには 辞める意思を伝える必要がある」というような 決まりが、まともな会社ならあるはずなので。 大抵、2週間前~1ヶ月前くらいですかね。 バイトなのでここまでする必要は無いかも しれませんが、円満に辞めるにはこういう規則も ある程度守る必要があるでしょう。 どちらにしろ辞める意思が固まっているのなら、 早めにその意思を伝えた方が良いと思います。

qpwo
質問者

お礼

03323さん、アドバイスありがとうございました!規定では、辞める1ヶ月前という事になっていますがそれは私の場合ありえないので、(面接のときよりも前になってしまいます。)皆さんのありがたいお言葉を胸に、上の人に話しました。そしたら、「今すぐに帰っていいよ。」といわれましたが、その言葉に恐怖や後ろめたさはなく、どちらかといえば、すっきりした思いがしました。本当に、03323さん達のおかげです。ありがとうございました!!

回答No.1

私がqpwoみたいな事になったら給料をもらいたいとは思いません。なぜなら人を騙して手に入れたお金だからです。しかもその度が従業員がたえられなくなるほどですから。もしqpwoさんがお金に困っているようでしたら、もらうのもいいかもしれません。給料がもらえる辞め方としてはすなおに大雑把でいいと思うから『すみませんが、この仕事に耐えられないので辞めさせていただきます。』と言えばいいと思います。もしかしたら怒られるかもしれません。けれど耐えられないと思うほどの仕事は、給料がもらえる、もらえないにかかわらず辞めた方がいいと思います。精神的にも良くないし、疲れていくばかりだと思います。

qpwo
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 本当は、YUICHI-XXXさんが言うように、もらうべきお金ではないのかもしれません。 お金が無いからアルバイトをしているというのもありますし、たった2週間でしたが、私の時間をその会社の為に使ったのだという、証としての報酬は頂かなければ私の中でけじめがつかない。と思ったのです。実は、今日伝えました。そしたら、「今すぐ帰っていいよ。」といわれました。その言葉に対して、私は、恐怖や、後ろめたさは感じませんでした。この仕事に未練が全くない事を示しているのだと思いました。YUICHI-XXXさん達がアドバイスを下さったおかげだと思っています。ありがとうございました!!

関連するQ&A