• ベストアンサー

大学受験(予習復習)

予備校などでは当然予習をするように言われますよね?ですが、書店で「合格脳になる~」というような本を見ていたら 「予習は復習に比べて得るものが少ない。塾などの講義で自分の知らない知識を得て、復習でしっかり身につけること。予習に時間をかけるなら復習をやれ」 みたいなことが書いてありました。今まで予習は絶対にするように言われていたので疑う気持ちはあったのですがちょっと気になります… 教科にもよると思いますが、実際のところどうなのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.2

予習と復習はどっちがより大切かという事だと思いますが そういわれたらやはり復習の方が大事だと思います。 仮に明日試験があるなら一夜漬けすればいいので復習なんて要りませんが、受験本番は1年、2年後という期間があります。なので勉強した事を記憶してなきゃいけませんからそのためにはよほど記憶力がよくない限りは復習しないと忘れますから、復習はそれだけ大事だという事を言いたいだけだと思いますよ。 でも予習をするなと言ってるのではなくてその著者が言いたいのは予習の為に復習する時間がなくなるくらいなら 予習はしないほうが良いと言ってるだけです。 予習も復習もきっちりできてるなら問題ないですよ。 予習すればより授業も分かりやすいでしょうし、効果はあると思いますが、一番恐いのは予習して授業を受けて理解しただけでやった気になってしまって、復習をしない事です。

danke-danke
質問者

お礼

予習に追われて復習できなければ意味がないということですね。復習を頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.3

予習は必要はないかも。 予習をすると、中途半端な理解だけが進み、授業で学んだときに、インパクトが少ないため、記憶されにくいです。 ついでに言えば、テスト勉強もナンセンスではありますけどね。 入試の前日にテスト勉強とか、そんなのも意味はないです。受験などの前日は、めいっぱい遊ぶ。これが一番かもです。 予習復習以前に、学ぶことを楽しめるかどうか、これが一番重要だと思います。 楽しければ、覚えやすいし忘れにくいです。 わたし自身は、変な頭の構造をしているので、一般的ではありませんが、こんな感じだと思います。 (わたしは、覚えようとすると覚えれない特異体質なので、あまり参考にはなりません。) 無理して覚えようとしたり、理解せずに覚えても、身には付かないし、下手したら、入学後には忘れている可能性もあるので、暗記などという手段に頼ることだけはやめてくださいね。

danke-danke
質問者

お礼

私も予習が全く必要ないとは思いませんが、やはり復習をしないことにはできるようにならないと思います。 自分に合ったやり方を見つけていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • piano07
  • ベストアンサー率7% (19/268)
回答No.1

予習もして復習もするってことでは?? つまり、予習していかなかったら、今日の講義がどんな内容で、自分はどこが苦手かも分からないですよね?? だから、予習はして、考えても調べても分からないのは置いておく。 そして講義で解決し、家で復習です。 完璧な予習をしていくのではなく、 完璧な復習をするのです。 でも自分に合った方法が一番よいかも!?

danke-danke
質問者

お礼

確かにそうですね。予習と復習をうまくやっていき、自分にあったやり方を見つけていけばいいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A