- ベストアンサー
頼り過ぎって良くないですか?
専門系の職種に付いている者です。現在2年目の下っ端です。仕事上、技術的なことで、自分でわからないことは、職場の先輩によく質問をします。 もちろん、同じ部署内の先輩に聞いたりしますが、それでも解決しないとき、いつも別の部署の先輩(大学は異なりますが、同じ系列の学科・学問卒です)に尋ねています。 その先輩はとても優しい人で、業務時間外でも丁寧に教えてくれます。ときには小一時間調べてくれたり…。しかも、業務上の相談だから、お礼とか(ありがとうございますの言葉さえ)要らないよ、とおっしゃるんです。 わたしからすれば、本当に信頼できる先輩なので、ついつい頼ってしまうのですが、 時間を割いてまで調べてくださるので、ちょっと頼りすぎかな…と思ってしまいます。 わたしも、自分なりに調べてどうも解決できないときに尋ねています。質問も、知ってますか?位の質問なのですが、それを深くまで調べてくれます。 これから質問するのを控えようかとも思うのですが、業務上どうしてもアドバイスが欲しいときに頼りたくなります。 もし、このように頼られる側になったら、やはり内心うっとおしいものでしょうか? わたしは頼り過ぎないように努力するべきでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
業務上の事での相談で頼るのは問題ないと思います。 頼られて嬉しいという気持ちもありますが、それだけではありません。 もう一つ、業務上の技術的な質問は自分でも忘れている基本などを思い出させてくれる事です。 教える方が覚えられると聞いた事ないですか? 質問に答える為には少なくとも質問者より深い知識がなくてはなりません。 調べたり考えたりしているうちに、その方のスキルアップにも繋がっているのです。 聞く前に調べることをもっと行いたいと思いますと下で書いておられましたが、これも大事ですね。 答えだけを丸暗記しても仕方の無い事も多いはずです。 自分で調べて、私としてはこうじゃないかと思うのですがと答えを用意して添削してもらう方が自分の知識を養うでしょうね。 お礼については簡単な物なら良いでしょう。 旅行に行ったのでお土産とか、あるいは部署が違うならその部署の皆さんで食べてくださいと一人に特定しないように渡せば快く受け取ってくれるはずです。 その先輩が異性の場合は、お礼をもらうのに抵抗を感じるかも知れません。 同性なら夕食をおごるでも誕生日のプレゼントでも問題ないかと思います。 それよりも、先輩から受け継いだ知識を仕事にいかしたり、自分が先輩の立場になった時にはmきちんと後輩に教えて上げるようになれば良いのではと思います。 そして周囲の人にその先輩に感謝している事を話すだけでも、その方の株が上がり結果的にお礼となるのではないでしょうか。 お礼は金銭でも物でもありません。受け取った気持ちに対する感謝をつまらない物で返すより、素直に気持ちで返せばよいと思いますよ。
その他の回答 (2)
- pate_brisee
- ベストアンサー率51% (473/913)
調べてもわからない、それから 調べ方がわからない場合もあります。 若い人なら、周囲が手助けすれば、できるように、なるはずですし できるようになってもらわないと、困ります。 新しく入ってきた人の、業務能力を高めるように(1人で仕事できるようになる) お手伝いするのは、みんなの役目なんじゃないでしょうか。それをその先輩が 買って出てくださっているなら、それはそれで、いいと思います。 質問を受けたほうは、結果どうなったか (内容を理解できたかと、仕事としてどうなったか) が 一番気になるのでしょうから その場で明快にわかるもの以外は、あとで報告 したほうがいいと思います。お礼は、2人の普段の雰囲気もあるし 2人で決めればいいことと思います。ありがとうといわれて 悪い気のする人はいませんが。 私の職場には、いつも聞いてまわる人がいて 調べ方がよくわからず、発想の転換がうまくできないみたいです。 質問するのは構わないのですが、結果を全く 報告してくれないので、周囲は困惑しています。
お礼
>お手伝いするのは、みんなの役目なんじゃないでしょうか 先輩自身もそう思っているようです。「みんな仕事仲間なんだから」と言ってくれます。だから助言して同然、お礼なんかいらないんだよ、と言う意味だと思います。 わたしの業務の中には、なかなか結果が出なくて、せっかくアドバイスいただいても、なかなか結果を報告することが出来ないのですが、ちゃんと結果が得られたらすぐに報告しようと思います。 ありがとうございました。
- mugi-choco1
- ベストアンサー率31% (188/603)
頼られて嬉しい人とうっとおしいって思う人といると思います。でもその先輩は頼られても深く調べてくれるのであれば、特に今はうっとおしいとは思っていないのではないのでしょうか。ただその先輩が忙しい時や、余りにもあなたが頼りすぎると、先輩も人間ですからうっとおしいと思う時があるかもしれません。その雰囲気を察知するのはあなたしかいませんので、それを見極めるのが大事ですよね。でも今あなたが「頼りすぎかどうか」を気にして、それを気にしながら先輩に頼っているのであれば、そんなに迷惑なことはしていないと思うのですが・・・。 あと一番大事なのは、万が一その先輩がいなくなってしまった時、あなたは一人で解決するか他の人に聞かなければいけないということです。他にも頼れる人がいるのであればまだ安心ですが、いないのであれば一人で解決していかなくてはいけません。あと、いつかはあなたも一人前になって、後輩を持って教える立場に立つのかも知れません。そういうときのためにも、自分ひとりでもできるようになる「癖」をつけておくのは必要だと思います。いつかは今頼っている先輩のように今度は自分が頼られる存在になるんだ、ということを自覚しながらアドバイスをもらっていくことが大事だと思いますよ!頑張って下さい!
お礼
確かに、本来の業務が忙しくて返事ができないことが多いのが現状なんだ、と言われました。そのときは、帰宅してからメールで返事をしてくださいます。 詳しくわからないと言うときでも、最大限調べてくださって助言してくれます。そこまで…と焦ってしまうこともあります。 そうですね、今は隣の部署なので簡単に聞きにいけますが、そればかりしているわけにもいきませんよね。 >自分ひとりでもできるようになる「癖」をつけておくのは必要だと思います。 聞く前に調べることをもっと行いたいと思います。 あと、お礼はいらないとおっしゃっていたのですが、気持ちとしてはお礼をしたいですが、それだと他の先輩と差別しているので止めた方がいいでしょうか…。 ありがとうございました。
お礼
教える方も教えられる方と同じくらい勉強になると言いますよね。 他の人の意見で、自分では思いつかなかったことがあったりして、人に聞くことでアイデアが思いついたりして、助かります。それを元に自分でも思いつけるような器量を得たいと思います。 先輩は男性で異性です。年齢もさほど離れていないので、下手に物をあげるのは互いの体裁もありますしね(^^;) みんなにお土産攻撃でも良いかもしれませんね。 ありがとうございました。