• ベストアンサー

この言葉の理解が合っているか教えてください。

「性癖」意味は【性質の片寄り。くせ。「誇大妄想の―」「大言壮語する―がある」】 この性質の片寄りとありますが、いわゆる「変な癖」「楽観し過ぎ・悲観し過ぎ」という意味でしょうか? 例:悪ふざけで「こいつは性癖(変な癖の意味で)がおおいからね」 あまりない癖・変な癖を見て「性癖!」 辞書をすべて、暗記すると豪語した人に「それは性癖!」 これらの使い方は変ですか? 次に「弁理士」ですが、要するに発明したものの特許なんかの登録を、本人に変わって手続きしてくれる人なんですよね?(ちなみに自分では登録できないんですか?) 最後に「復員兵」です。これは、すべての国などの元兵士さんという意味でよろしいでしょうか?(だとしたら、もうこの世にはいない?) 以上の意味と「使い方」を教えてください。お願いします。 長々と本当にすいません。大変、大変お手数掛けますがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jinjim
  • ベストアンサー率24% (81/332)
回答No.5

#1です。 うまく伝わってないようですが、「性癖」とは「(悪い)癖」と言うような意味で、形容詞を付けてはじめてまとまった意味を成す言葉です。また、意味云々はともかく、使われる文脈は否定的な内容なので、あなたのように直接相手に投げかける場合、「喧嘩を売っている」状態です。(もちろん、言葉の使い方も間違っていますが) 「意味わかんねーけど、なんかむかつく」ってとこですか。 「下唇をかむ性癖」は、使用法としては間違っていませんが、この言葉を使う人が、下唇をかむことを悪癖だと考えていると言うニュアンスになります。 なので、この言葉は使わないほうがいいと思います。

donteitan
質問者

お礼

何度も回答をしていただき、ありがとうございましたw

その他の回答 (5)

  • goomania
  • ベストアンサー率56% (84/149)
回答No.6

言葉はいきものですから、流行語となった「残念!」のような使用法があってもよいのですが >あまりない片寄った言動をとった人に「性癖!」 といった使い方はギャグか軽蔑に聞こえてしまうかも。 少なくとも常識的なつかいかたではないといえるでしょう。 弁理士は皆さんのご回答のとおりです。弁理士にもそれぞれ得意分野があり、特許申請を円滑に行うために役立っていると思います。 「復員兵」は召集を解かれた兵士のことを指す言葉ですので元兵士には違いないのですが、自衛隊を退職しても復員兵とは言わないと考えられます。 つまり一度召集令状(よく日本では「赤紙」といわれるらしい)で召集された経験をもち、戦争終結や任務終了で召集解除となった兵士のことです。

donteitan
質問者

お礼

こちらも非常に参考になりましたwありがとうございましたw

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.4

「性行為に関する癖」を「性癖」と表現する用法は ネットを中心に近年よく見かけるようになりましたが, 「性行為に関する癖」だけを「性癖」と呼ぶと思い込んでいるならそれは誤解です。 性癖の「性」は性質の「性」と同じで 「性(しょう)に合う」の「性」や 「質(たち)が悪い」の「質」のような意味ですので, 性行為だけでなく幅広い行動傾向について用いることが可能です。 どちらかというと好ましくない行動傾向について用いられることが多いとは思いますが。 たとえば 「彼女は心配ごとがあると衝動買いに走る性癖がある」 「父は権威を笠に着る連中を見ると黙っていられない性癖の持ち主だった」 というふうに。

donteitan
質問者

お礼

使い方なども詳しく、ありがとうございますw

  • realtime
  • ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.3

NO.1、NO.2の方の仰る通りです。 「性癖」については、辞書上は質問者が調べれらた様に記載されているかも知れませんが・・・ 実際は、性行為の時の癖(好み)ですかね。人に使う時は、注意が必要です。 特許登録は、自分でも出来ます。しかし既出の特許に同じ様なものが無いか検索し、複雑な申請資料を作成します。 似た特許があり、申請却下ともなると、それに対する不服申請を行う必要があります。 私は3件の特許を保有していますが、全て弁理士さんにお世話になっています。

donteitan
質問者

お礼

お礼だけですいません。ですが、どれも自分に必要な回答でしたwありがとうございます。

  • Jinjim
  • ベストアンサー率24% (81/332)
回答No.2

「性癖」は、どちらかと言うと単に「癖」に近い言葉なので、あなたの使い方は、間違っています。 「弁理士」は、あなたの言うとおりです。ちなみに面倒ですが、自分でも登録できますよ。今までの膨大な登録済みの案件にないことが調べられるなら。 「復員兵」は、確かに元兵士のことですが、言葉のニュアンスとしては、戦後の日本で、どちらかと言うと捕虜などになっていて遅くなってから帰ってきた人のことをさす言葉だと思います。

donteitan
質問者

補足

なるほど、ただ「癖」という意味なんですね。 では、性質の片寄りという意味で 例:悪ふざけで「こいつは性癖がおおいからね」 あまりない片寄った言動をとった人に「性癖!」 辞書をすべて、暗記すると豪語した人に「それは性癖!」 これらの使い方は、性質の片寄りという意味で使っても変ですか? これらが間違っているのであれば、どんな使い方があるのでしょうか?例:「下唇を噛む性癖がある」? よろしくお願いします。

回答No.1

性癖について。 いきなり一言だけ「性癖!」と言うのはどうかとおもいますよ。

donteitan
質問者

お礼

注意の方ありがとうございます。意味を理解して、こちらの意味も理解できましたw