• ベストアンサー

「おば」と「きょうだい」の漢字について

文集の年表に書き入れるに際し、その漢字の使い方で迷っています。まず「おば」ですが伯母と叔母の違いは知っていますが、ここに出てくる「おば」は当人の姉か妹がはっきりしない「おば」です。ひらがなで書くのもなんなので漢字を使いたいのですが、漢字ならどれにあたるでしょう。それと姉・妹・弟という組み合わせの「きょうだい」の場合の漢字は「兄弟」ですか?「姉妹弟」で「きょうだい」と読ませるなんていうこともアリでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

「きょうだい」について 性別・人数・順序を問わない場合は「きょうだい」と書くのが一般的です。姉や妹を含めて「兄弟」「きょうだい」と呼ぶ場合があることは辞書にも載っている事実です。 ちなみに、「兄・弟・姉・妹」の4字のうち2文字の組み合わせは16通りですが、手もとの辞書では以下の組み合わせしか確認できませんでした。 『大辞林 第2版』 兄弟、姉妹、兄姉、姉弟、弟兄、弟妹、兄妹、妹兄 『広辞苑 第5版』 兄弟、姉妹、姉弟、弟兄、弟妹 『新明解国語辞典 第6版』  兄弟、姉妹、弟妹、兄姉 『岩波国語辞典 第6版』  兄弟、姉妹 なお、「兄姉」は「けいし」と読みます。意味はそのまま「兄と姉」。

その他の回答 (2)

  • kaburagi
  • ベストアンサー率38% (19/49)
回答No.2

「きょうだい」に関してですが 「姉・妹・弟」と言うのはそのままの順番ですか? それならば「姉弟」でいいかと。 若しくは「三人姉弟」と表記するのが普通ですね。 しかし「兄姉」って・・・ これで「きょうだい」って読むんですか? 聞いた事が無いんですが(^^;) そもそもどういう使い方をするのかわかりません。 兄と姉が双子とか?いやでも双子でも上下があるしなぁ…。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

>ひらがなで書くのもなんなので漢字を使いたいのですが… 「小母」という書き方もありますが、これはよそのオバサンのことですね。結局、普通の市民レベルで理解できる漢字の範囲においては、伯母と叔母を兼ねた字はないということになります。 ところで、「文集の年表」とのことですが、あなたは、ご自身のことを書いているのですか。それとも他の会員から寄せられた原稿を編集しているのですか。 文面からは後者のように読み取れるのですが、原稿の文字を勝手に替えるのは、明らかな誤字脱字でない限り好ましくありません。本人の了承を得るべきです。 つまり、本人に聞けば、伯母か叔母、あるいは小母、またおばやオバサンなのか、はっきりすることと思います。 >「姉妹弟」で「きょうだい」と読ませるなんていうこともアリ… これは無理です。百歩譲っても、兄姉、兄妹、姉弟、姉妹まででしょう。

関連するQ&A