• ベストアンサー

妊娠について

彼女が妊娠し、お互いが生む覚悟なのですが、二人とも貯金も無く月々支払いもあります。過去におろしたことがあり、体のことが心配でおろせません。どのくらいのお金がかかり、どういうお金が下りるのですか?出産手当金や失業保険など詳しく金額もわかる程度にお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-mu
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.4

おめでとうございます。 >過去におろしたことがあり、体のことが心配でおろ せません。 母体の事も心配ですが、理由は関係なく一番の犠牲者は赤ちゃんだと思いますよ。親は子供を産むかおろすか選べるけど、赤ちゃんは選べないのですから。 長くなりますが、詳しく書きました。 (読むのが疲れてしまうと思いますが、スミマセン・・・) 会社によって多少違いますので、保険関係・賃金関係の方に聞くとイイかもしれませんよ。 ●出産費用に関して ・約30万~50万(1人出産の場合・自然出産の場合)出産後の経過によっても変わります。また帝王切開でも変わりますが、保険がききます。 ●出産手当金に関して ・奥さんが社会保険の場合、出産から6ヶ月以内に退職する場合、「出産手当金・出産一時金」がの2つがもらえます。一時金はだいたいが30万~33万。手当金は、在職年数や所得によって違います。 ・上記で退職しない場合は、手当金・一時金は、変わらずもらえます。その他に産前産後経過後、2ヶ月に一回、健康保険組合から(私は在職7年で手取り約15万で、月5万6千円もらいました。)お金が産休中もらえます。仕事復帰後、6ヶ月後に産休中もらっていた金額の2ヶ月分相当のお金をもらえます。 ●児童扶養手当について ・役所(戸籍課)へ出産登録(赤ちゃんの名前を決める日&戸籍に入れる日。産後2週間以内)したら、福祉課へ行き、児童扶養手当金の申請をする。(1人目:月5千円。3人目以降から1万円)通帳又は銀行カードを持っていく。 ●失業保険に関して ・在職年数5~10年未満の人は、出産退職で辞める場合は、120日(4ヶ月)の支給があります。 ・在職年数10年以上の人は、出産退職で辞める場合、180日(6ヶ月)支給されます。 ※自己都合で退職すると、給付月が減ります。 ※出産退職の場合、産後3ヶ月後の支給になります。 ※職安(ハローワーク)で申請するのですが、支給期間は月1度通わなくてはいけません。場所によっては、お子さんを連れて行くと、働く気があるのかと怒られる場合もあります。 ※失業保険とは、退職したらもらえるお金ではなく、再就職者の支援の為の給付金です。ですから、職安へ行く際は、働く気があるように見せなければいけません。結果、働かなくても(面接へ行かなくても)平気です。 ※失業保険給付前に内定が決まると、職安からお金がもらえますが、失業保険より低い額です。 ※失業保険をもらうには、職安へ申請に行かなくてはいけません。

その他の回答 (3)

回答No.3

どれくらい掛かるか・・・ 出産費で35万前後は掛かると思いますし、 毎月の検診、 なにかあれば入院となりますから それなりに掛かると思いますよ。 ちなみに私は帝王切開でその後もトラブルがあったため 入院が3週間となりましたし、 MRIなどの検査もしましたので 全部で70万くらい掛かりました。 お金は出産してから貰えますが、 全額貰えるわけではないですからね。

回答No.2

自治体にもよってかわる補助などの内容もありますが、 一番早いのは役所の母子保健課や保健所などで出産・育児・子育ての補助に関する詳しい説明や資料がいただけるかと思います。 ●出産に関しては「出産育児一時金」「出産手当金 」「児童手当金」 http://www.kyoto-story.ne.jp/maternity/teate.html ●失業手当はわかりませんが、 育児中の休業補償金などはこちら↓ http://www.rakuten.ne.jp/gold/babiesrus/seido/shussan1-1.html が詳しいですよ。 今更になってしまいますが、過去に堕胎をされていてお金がないのに妊娠してどうしよう・・となるならもっとしっかりと避妊をしましょうね・・。

noname#31466
noname#31466
回答No.1

おめでとうございます。彼女は仕事してて雇用保険払ってる?どっちにしても出産後に手当てのお金は出るので一旦は自分達で払う事になると思います。念の為参考URLを送ります。

参考URL:
http://zexy.net/newlife/money/todokede/01_e_01.html

関連するQ&A