• ベストアンサー

派遣先との相性について

仕事の内容というのはある程度、どこの会社でも同じ ようなものも多いと思うんですが、同じ会社の中だとしても部署や上司によって雰囲気も違うと思うのですが、 派遣の紹介って、そのあたりの働いている人たちとの 相性なども考慮して紹介していただいているんでしょうか?それとも、経歴などだけで、事務的に紹介をしているのでしょうか?人間関係を伴う仕事(秘書やアシスタントなど)などでは、そのあたりも、仕事の効率に影響もあるし、あわないよりは、相性がいいほうが、派遣先の人もやりやすいと思うのですが。。 働く側が気になれば、聞いて判断、みたいな感じなのでしょうか? 派遣会社にもよるのでしょうか? ある大手派遣会社では面接に行った際には、3人ほど 面接官がいたのですが、私のキャラとは全く違う人たちでした。 運によるところが多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.4

派遣社員です。 派遣会社がそんなに真剣にマッチングしてくれているとは思えません・・・ 中には派遣先のスタッフの年齢に合わせてくれるところもありますが、 それは派遣先もそう希望していたりしますね。 確かに顔合わせだけではわからない人間関係はあります。 割と派遣の場合でも、一緒に働く人よりも、その職場の上司と顔合わせ することが多いと思いますし、私自身、一緒に働く人との顔合わせも 経験しているんですが、いい人だと思った人がすごい嫌な人だったり・・・ っていうのは経験あります。 私の知人が秘書つきの部長をしていますが、秘書の顔合わせは 自身も同席しているようですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#22062
noname#22062
回答No.3

派遣社員です。 確かに「紹介する職場の雰囲気」を伝えてくる営業さんはいらっしゃいますが、営業さんはそこで働いて・・・ではなく見た感じや派遣先のお話とかで判断するでしょうから、主観や間違った情報も入るでしょうし・・・。 やはりご自分の目で判断(顔合わせ時に)する・・・とは言っても働いてみないと分からないところって結構ありますからね。 >運によるところが多いのでしょうか? 言えると思います。私の場合には(今5社目)、第一印象と働いた後の印象は、逆になっていることが多いんですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motyoko
  • ベストアンサー率19% (20/104)
回答No.2

会社の雰囲気が静かな感じなので、あなたに合うんじゃないかと思います。 という紹介をしてくれるわりと親切な営業さんもいます。 なので一概にこうとはいえませんが、派遣先との相性は運によるところもあれば、営業担当者の判断によるとこなどもあると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuyo86
  • ベストアンサー率20% (18/86)
回答No.1

派遣社員で働いているものです。 派遣先との相性まで考える派遣元はなかなかいないと思います。 実際働いて会社の人と接して初めて相性が分かるのではないでしょうか。 今私が勤めている派遣先は相性がよくないと私は思っています。ただ、時給や仕事内容、勤務場所など事前に納得した上でのことなので相性が悪いと私が感じていても派遣元には責任はないでしょう。 一応契約満了という形で今月一杯で終了するので、私としてはよかったのですが。 相性、人間関係は運によるところが大きいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A