• ベストアンサー

美味しくない餃子

餃子を買ってきました(家で焼くだけのやつ) でも…美味しくないんです。 安いから仕方ないんですけど どうにか調理して食べれるように出来ないでしょうか…? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11954
noname#11954
回答No.5

まず油で揚げて「揚げ餃子」を作り、これを利用したものをいくつかご紹介いたします。むしろ揚げ餃子は普通に焼いておいしいものよりも、ちょっとクセのあるもののほうがうまくいき、更に変化をつけます。 トマトソースまたはミートソース(手間を省くならレトルトのものでも構いません)をあえていただきます。つまりラビオリに見立てるわけです(サイズは何倍も大きくなっちゃいますが)。 もともとラビオリのルーツは餃子といわれていますので意外とトマトソースと相性がいいです。生バジルやイタリアンパセリをのせれば風味も増すでしょう。ただしあくまで普通に焼いたものでなく揚げた場合に限りますが。 またはミートソースをからめたものを耐熱皿に敷き、上に溶けるチーズを載せてオーブンで焼くという手もあります。この場合はラザニアの代用です。 まあ、一回揚げて更にオーブンで焼くなんて二度手間かもしれませんが、おいしく食べるためということでご勘弁を。 刻んだキャベツ(お好みで生、軽くいためたもの)をパンにはさんでお弁当に。食パンよりもコッペパンかホットドッグ用のパンがよいでしょう。はさむときには軽くしょう油またはソースをつけて。パン屋さんに「餃子パン」として売っていたものをパクりました。これはさめていてもおいしく、特に男のお子さんやご主人にもウケます(独身でしたらゴメンなさい)。 他には最近暖かくなってきたので、時期的にはギリギリかもしれませんがが、チゲ鍋(「チゲ=鍋」という意味らしいのでこれは正しくない言い方ですが)に入れるというのもあります。これは辛いスープが餃子のクセよりも勝るのでおいしくいただくことができるという方法です。

sattinn
質問者

お礼

ありがとうございますm(。_。)m ミートソースで試してみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.7

中華風揚げ餃子 小学生の頃、給食で大人気のメニューでした。 1.中華風のタレを作る。 砂糖、しょうゆ、酢、ごま油、酒、ねぎのみじん切り、白ごま、をボウルに入れてよく混ぜる。 (味はお好みですが、私は少し甘めにします) 2.揚げたての餃子(素揚げ)を(1)に入れてからめる。 以上! 簡単でしょ?材料もたいてい家にあるものですし・・・。 ポイントは1つだけ、水気の多いタレにからめるため、 餃子は出来るだけパリッと揚げてください。

sattinn
質問者

お礼

ありがとうございますm(。_。)m ごま油が効いて食べやすくなりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-mi
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.6

親子丼の具にしてみてはいかがでしょうか。 作り方は餃子をたれで少し煮込んで玉子で閉じる。 玉ねぎや三つ葉を入れてくださいな。

sattinn
質問者

お礼

ありがとうございますm(。_。)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

中華風スープに入れてもおいしいと思いますよ。 水4カップにコンソメ1個、塩小さじ1,薄口しょうゆ大1の中に餃子を入れてみて下さい。

sattinn
質問者

お礼

ありがとうございますm(。_。)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shima40
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.3

お手軽なところで、中華スープに入れて、ワンタンスープもどきにする、ってのはいかがでしょ? 今どきは、それなりのスープの素も揃っていますので、割と簡単かなぁ。 皮の留めが甘いとバラバラになって、すいとん?みたいになっちゃいますけど。 バラバラになった時のために、とろみをつけといて、ご飯にかけて食す^^ ・・・餃子であった意味がなくなるのか・・・

sattinn
質問者

お礼

ありがとうございますm(。_。)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

焼くときに、ふたをしてしばらく焼き、 熱くなったら小麦粉を少々入れた水(30cc程)を入れて蒸し焼きします。 その後ふたを取り、ぱりぱりになるまで焼きます。 もしくは揚げ餃子にするのもアリですよ。

sattinn
質問者

お礼

ありがとうございますm(。_。)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

細かく刻んでチャーハンの具の一部にする。

sattinn
質問者

お礼

ありがとうございますm(。_。)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A