- ベストアンサー
電車運転台の力行とは?
電車運転台のマスコン(操作レバー)に表記している力行とは何と読めば良いのですか?また、何の略なのでしょうか?素人の質問ですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鉄道省大阪鉄道局編纂鉄道用語辞典(昭和10年)によると 力行(リキコー)力行運転の略称とあり 動力車に動力を供給して運転すること。と説明されています。 惰行の逆で、モーターやエンジンの力をかけて走行することをいいます。
その他の回答 (2)
- AppleRin
- ベストアンサー率40% (22/54)
回答No.2
kochinさんのおしゃるように りっこう で良いと思います つまりモーターの力で走っている状態です それ以外はモーターをオフにして慣性で走っているのです 電流計のメーター指示を見ていると意外に電車は力行状態は少ないです 鉄道特性であるのレールと車輪の間のころがり抵抗が少ないせいです
質問者
お礼
ご返答ありがとうございます。 なるほど、力をかけて走る(行く)ので リッコウ なのですね。
- 神戸 のぞみ(@kochin)
- ベストアンサー率20% (80/381)
回答No.1
りっこうと読んでいました。
質問者
お礼
なるほど リッコウ と読むんですか。 カギョウ とか リクギョウ と呼んでました。 大変ありがとうございました。
お礼
大変ありごうございました。 なるほど、戦前のSL全盛時代からの呼び名だったのですね。 大変参考になりました。