- ベストアンサー
社会保険について
すいません、質問させていただきます。 以前、私が仕事をやめたとき、すぐには国民健康保険 に加入しませんでした、 3ヶ月位してから加入して、結局その三か月分のも 払わないといけないということを知りました。 今、私の付き合っているかたが、 以前の仕事をやめた後、6ヶ月間国民健康保険に 入らずにいて、そして4月から新しく就職して 保険に入ります。 そのとき、6ヶ月分の保険料というのは 払う必要性が出てくるのでしょうか? 彼女が気になっておりますので、是非教えていただけ ればとおもいます。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
公的保険制度は多くの皆さんの保険料で成り立ついわば『助け合い』ですから、未払いを助長するつもりはありません、まじめに払いたいなら払ったほうが良いです。が、それが公的年金のように将来の給付に見返りとして返ってくるということではありませんし、税金のように厳しく取り立てられるわけでもありません、そもそも「未加入」なら役所は請求のしようがありません、時効もあります。 #2さんの書いているように、国民皆保険は建前であって、制度から漏れる人も出るのです。ただし、これは以下に書く理由によって、漏れた人にとって「不利益」なことなのです。 その友人へのアドバイスとして「払わなくて特をしたと思わないこと」とくれぐれも念を押しておくべきです。『保険証も持たないで、もし入院しないといけない怪我をしてしまっていたらどうなってたか真面目に考えたことあるの!たまたまラッキーだっただけだからね!』とね。 国保未加入のデメリットは、未加入期間に医療機関で受診したときに窓口での支払いが全額自己負担になるということです。受診後にあわてて加入しても、さかのぼって保険適用されることもありません。(保険を切り替えする時に、2週間だけさかのぼる制度はあったと思いますが)
その他の回答 (2)
- harukabcde
- ベストアンサー率15% (94/610)
建前では国民皆保険ですが、 就職-退職-再就職 の間で国保に加入していなくても、 再就職時に社保に加入すれば 国保を払わなくても大丈夫です。
- tosiyori75
- ベストアンサー率0% (0/1)
日本国民は皆保険として、基本的に何らかの公的保険に加入することになっています。このため、未加入期間はあり得ない事になりますので、遡及してでも加入して保険料を支払うことになります。 もし、未加入の時点で病気や怪我をした場合はどうするのでしょうか? 基本的には、病気をしたから加入する事は逆選択のため加入できずに医療費全額が個人負担になってしまいます。