• ベストアンサー

この土地に家を建てる場合

家族内で今の家が狭いので売って新しいところに引っ越すかを悩んでます。 今候補としてあがっている土地が土地面積が約100坪です。建ぺい率は60%の容積200%です。 その他には地目が宅地・用途地域は準工業地域・都市計画が市街化区域です。接道状況は南西側約5m公道に約10.7m接道するだそうです。 備考欄に分筆売買、分筆費用は売主負担とありました。 この土地を購入した場合は家は最大どのくらいの大きさになるのでしょうか? 建てれるのは約60坪の中に家を建てるって事ですよね、残りの40坪は庭や駐車場に出来るんでしょうか? あと分筆売買とはどういうことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.4

建蔽率は、1階部分の建てられる面積とお考え下さい。 1ですから、平屋なら100坪×60%=60坪の家が建てられます。 八畳位の広い部屋でも5坪あれば押入れ付で作れますので、8LDK位の間取りは、十分取れますね。 残りの40坪は庭でも駐車場でも自由ですが、建物の周りにもスペースが必要ですので、実質使えるのはそれほど広くはならないですね。 隣地境界から、最低50cm離す(民法)とか、この土地条件からすると、北側は5m又は10m以上の部分が斜線制限で削られたりしますので。 容積率は、1階+2階(+3階)の、延べ床面積限度になります。 総2階建てなら、1階の60坪×2=120坪まで建てられます。 3階建てにした場合は、60坪×3=180坪までです。 4階建ては、高さ制限が10m以下でなければ、可能です。これで、最大100坪×200%=200坪が建てられることになります。 まあ、通常の個人住宅なら、2階建てまででしょうけど。 分筆売買とは、今は土地の地番が一つなので、幾つかに分けて「分筆登記」をして、各筆ごとに売買することです。 費用としては、測量費、登記費用などがかかりますが、売主負担(普通そうです)ですから、心配はいりませんね。

sayu0123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2階~4階までの容積を計算していただきありがとうございます。 参考にして、もう一度家族と話し合います。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんばんは。 参考URLに質問者様のケースと同じ条件の例が載っています。100坪・建ぺい率60パーセント・容積率200パーセントの場合は、建築面積60坪まで、延べ面積200坪までと言うことになります。 もちろん、60坪まで建築面積を使い、残りを庭や駐車場にすることができます。 また、「分筆(ぶんぴつ)」と言うのは、100坪もいらないので、50坪だけ買いたいと言うような場合は、現在100坪の土地を50坪の土地2つ(正しくは2筆)に分割しなければなりません。この手続きを「土地分筆登記」と言って、調査・測量・申請手続きがかなり高額になります。 今はあまり大きな土地は売れにくいので、買主の希望により売主負担で「切り売りが可能です」ということですね。

参考URL:
http://www.city.furano.hokkaido.jp/Files/1/3240/html/%E7%99%BD%E5%9C%B0/shirozi-03.htm
sayu0123
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 URLも見させて頂きます。 分筆についても詳しく書いていただきありがとうございます。

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.2

追加 準工業ってのがネックです。 住宅には向かないかも。

sayu0123
質問者

お礼

南向きのお家が建ちますってあったのですが・・・。 過去には繊維系の工場が建ってました。 いまは駐車場です。 やはり準工業って言うのは向いてないんですかねー。 参考にさせて頂きます。

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

100坪で60%の200%ですから 相当大きい家が出来ますよね。 どんな間取りでも大丈夫でしょう。 残り40坪はお好きにどうぞ。 分筆は土地を分けて売る事です。

sayu0123
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 土地を分けて売る事とは知りませんでした。

関連するQ&A