- ベストアンサー
指吸いをやめない9歳児
今度小学3年になる娘ですが、指吸いをやめません。 学校にいてる時や、友達の前ではしないのですが、必ず寝る前やテレビを観て、ボーっとリラックスした時などにします。 私の親には愛情不足だと言われます。 精一杯愛情をそそいでるつもりなのですが、何か足りないのでしょうか? それとも癖のものなのでしょうか? 幼稚園くらいの時は口うるさく注意していましたが、今はあきらめモードで言ったり言わなかったりです。 どうしたらやめれるのでしょう?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- 083
- ベストアンサー率17% (32/180)
回答No.7
- haruxxx
- ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.6
- 春原 なの(@ymda)
- ベストアンサー率37% (668/1777)
回答No.5
- minds777
- ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2
- coverfly
- ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.3
noname#10234
回答No.1
お礼
お返事ありがとうございます。 tsukasa123さんのメールを読んで思わず涙ぐんでしまいました。 日ごろそんなに意識してなくても 娘が指を吸うのを見る度、自分を責め悲しい気持ちになっていました。 指吸いの事で夫婦喧嘩になってしまったり、 まわりの人に指摘される度 責められてる気分になり無口になっていました。 抱きしめてあげるだけじゃ足りないこともあるんだと、私の愛情は一方通行なんだと、娘が指を吸うたび反省していました。 でも、それは単なる「癖」なら、すごく救われます。 彼女の癖ならそれで別の角度から見つめて対処していきたいと思います。 ありがとうございました。