- ベストアンサー
おばあちゃんっ子の娘のことで
1歳10ヶ月の娘が一人います。 産まれてからずっと私の実母に懐いています。 今日ちょっとショックなことがありました。 母が一晩娘を預かってくれて、昼に迎えに行った時に、「ママとは一言も言わなかった。探そうともしないし、この位の子でママがいなくても平気って珍しい。愛情が足りてないんじゃないの?」といわれ、朝電話してきて「ほらママだよ、もしもしは?」と受話器を渡してるんですが、??って感じでいつも母としゃべるよりあきらかにテンションが低いんです。そのことも、「電話でママの声聞いたら、恋しくなって泣くかなと思ったけど、バイバーイって切るんだもん、笑ったわ」とまでいわれ、かなりショックを受けました。 私も正直、泊まりとなると泣いてしまうのでは・・と不安でしたが、全く平気だったと聞いて私の存在は一体何なの??と凹んでます。 親にも腹が立つんですが、今日は娘にもむかっ!かわいくない!と思ってしまって。 慣れないなりに毎日子育て頑張ってるのに、たまにしか会わない人に私より懐くなんて・・、遊んであげる時間が少ない?これ以上どうしてあげたらいいの?と色々頭を駆け巡ってます。 私はあまり子供が好きではないんです。苦手とゆうか・・。母は大の子供好きです。でもそれでも自分の子供はかわいいし、精一杯愛情を持って育ててきたつもりです。 それなのに、ママが一番になってくれない娘に苛立ちをもってしまった一日でした。 ママのことが好きじゃないのかな・・ご飯の時お行儀が悪いとよく叱るのがよくないのかな・・。相性が悪いのかな・・。 色々考えても答えが出ません。 ママをもっと好きになってもらうには、どうしてあげたらいいのか・・。 どんなことでも構いません。いろんなアドバイスいただけませんか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4歳の娘と1歳の息子がいます。 うちの子供達もそうなんですよ!! でもうちの場合は性格だと思っています^^ ママが嫌いではなく誰でもいいと言うか・・・ 小さいうちは「ママ、ママ」まとわりついてママじゃなきゃ嫌ーみたいななかなか離れなくて泣くというイメージがあったのに実際産んでみたら預けるのも振り返りもせずに実家に入っていってしまうし、「バイバイは?」と呼んでみるものの戻ってもこないから母が連れてくると「ばいば~い」と一瞬手を振りダッシュで部屋の中・・・ 下の子はまだ1歳半で人見知りとか考えていたけど同じくたまに預けても振り返りもしない・・・ 実家に上の子だけとか、2人でお泊りにたま~に行くけど離れる時は「ばぁばの家であれする。これする。」と楽しそうにさっさと行ってしまうし、迎えに行けば「まだ帰りたくない」と言うし・・・ 出先でもどんどん1人で行ってしまうので隠れてママの姿が見えなくて戻ってくるとアドバイスを受け隠れてみるものの振り返りもしないし、万が一振り返っても気にしてない・・・ 子供広場などで隠れてみたこともあるけど一瞬キョロキョロするものの気にせずまた遊びだしたこともありました。 母としては少し寂しいし、確かに上の子がまだ2歳もいかない頃は「私ってなんだろう・・・」と落ち込んだこともありました。 でも私は育児は大好きで「育児上手」とよくいろんな方に褒めていただいてすごく嬉しいし、子供達がママ大好きなのも伝わってきます。 でもただ執着していないだけで。 良く考えてしまえば預けるのも簡単だし預け先にも迷惑がかからないのでいいと思います。 それに1度子供広場で保育士さんが回ってきて話し相手になってくれた時にふと相談したら「ママは港なんだね^^お子さんはママに対して広い心でゆとりを持って安心感があるんですよ^^ママと離れる不安があると大泣きして離れなかったりするけどあなたのお子さんはママに対して心から信頼し大きな存在になっているので多少離れても平気なんですよ^^上手に子育てしていますね^^」などともっと長く言ってくれたのですが短くするとこんな感じのことを言ってくれました。 多分私を安心させようと言ってくれたことだと思いますがそれでだいぶ落ち着きました。 母も子供達をとても愛してくれていてそれが子供にも伝わっているんだと思いました。 母に懐かない子より懐いてくれる方が親として嬉しいし、預けるのもラク。 良い事尽くめじゃないですか^^ 自分なりに精一杯育児できてるのなら十分ですよ。 怒るのも親の仕事。良いこと、悪いこと、親が教えていかなければ誰が教えてくれるの? 愛情があるからこそ怒る時はしっかり怒っていかなければいけません。 (度を越さぬように) 自分の心を痛めても怒る、そして世間に送り出す。 甘やかすだけでは親とは言えませんよね。 これからも頑張りすぎずお互い頑張っていきましょう♪
その他の回答 (5)
- 3939_001
- ベストアンサー率14% (21/145)
おばあちゃんにしてみれば「かわいい孫」ですから、強く叱ったりすることも少ないのではないですか? が、親は子供がいけないことをすれば当然叱りますよね。 子供にしてみれば、何をしても「いいよ、いいよ」でやさしくしてくれる人が好きになっても仕方が無いことだと思います。 これがもう少し大きくなってくるとまた違ってきます。 おばあちゃんの方も、大きくなった娘さんを体力的にも精神的にももてあますようになります。 逆にそうなってくるとママが一番になってきますよ。 話とかも、おばあちゃんよりママの方が合うと思います。 その日はそう遠くなく、幼稚園に入るようになるとおばあちゃんにべったりすることもなくなってきます。 あと1年くらい「おばあちゃん大好き」を味あわせてあげたらどうですか?
お礼
今はもうかわいいかわいい!で当然甘やかしまくりです。 叱るのは、私の役目です(笑) そうですよね、おばあちゃんが一番ってゆう時期はそう長くないかもしれないですよね。 自分に懐いてくれる孫がかわいくて仕方がないんですよね。気持ちは良くわかるんですが、やきもちが強くでちゃって・・私がもっと大人にならないとダメですね。。 素直に感謝し、母の喜びを一緒に喜んであげられるよう、少しずつ考え方を変えたいと思います。 暖かい回答ありがとうございました。
- chantsuxi-
- ベストアンサー率0% (0/6)
私は産休明け3ヶ月で仕事復帰しています。 休みも月3~4回、帰りも夜7:30~8:00です。 旦那の両親と同居しているので、ずっと義父母が子供の面倒を見ています。 当然おばあちゃんっ子ですよ。 具合い悪い時は、おばあちゃんでないとダメだし、義母の姿が見えないと、 「ばあちゃん、ばあちゃん」って泣きそうになるし、たまのお出かけでも 「ばあちゃん、ばあちゃん」だし。 朝起きての第一声は「ばあちゃんのとこ行く」だし・・・。 周りは、「接する時間が違うんだから仕方ない。大きくなれば当たり前に ママ~、ママ~ってなるから。」と言ってはくれますが・・・。 やっぱり悩みましたよ、人並みに。 やっぱり小さいうちから仕事するのは辛いな~。 でも、結果、随分と楽させてもらったのも事実です。 私の場合、3ヶ月ぐらいからずーっとそうなので今じゃ慣れました。 確かに大きくなれば、私の存在がどういうものか、段々と分かってくるのかも しれないし、今は割り切って、一緒になって遊んでます。 悩まないでください。あなただけではありませんよ!
お礼
お仕事されてるんですね。お疲れ様です。 そうですよね、自分でできる限りの愛情を注いであげてれば、いずれわかってくれる時がきますよね。 母のおかげで自分の時間が取れているのに。。母に甘えているのかもしれません。大人にならないとダメですね・・。 暖かい回答ありがとうございました。
- famiko
- ベストアンサー率6% (7/103)
私も実母にまったく同じとこを言われた者です。(娘が1歳すぎくらいの時に)大丈夫ですよ。みなさん言われているとおり、まだ小さいから、大した意味じゃない行動みたいです。 もう少し大きくなると、ママ大好きになりますよ。 私もその時はショックでしたが、子供が自分以外の人と仲良くやれているのは、うれしい事ですよね。
お礼
母以外は、私じゃないとダメってことが多くて、私を必要としてくれてることは頭ではわかってるんですが。。やきもちやいてしまったんですよね。私がもっと大人にならないとダメですね。 暖かい回答、ありがとうございました。
私も同じくまだ1歳10ヶ月だし…と思いました。 でも、実母と祖母と言う比較ではないと思いましたよ。 ママは誰よりも子供を愛し、どんな事があっても子供を 守りますよね。その為に叱る事だって多々あります。 しかし祖母はどうでしょう。幾ら血が繋がっているとは いえ、子供と孫では違うと思うんですよ。その為叱る事 なんてそうそうないし、なければ小さな子供でしたら そちらに甘えるのは当然です。そう。当然なんです。 きっとそれは成人になるまで子供は分からないと思います。 祖母とはそういうものだと思われた方がいいと思います。 子供嫌いだから子供がなつかないのではありません。まだ 成人になるまで子供が理解出来ないだけの事です。 祖母に甘えているなんて素敵な事です。祖母に感謝して 自分は自分で使える時間を大切にしましょう。お泊まり している間は安心してゆっくり出来ますしね。それで いいんです(*^_^*)
お礼
母には本当に感謝しています。でも、やきもちの感情のほうが強く出てしまいました。おっしゃるとおり、母が助けてくれなければ、自分の時間はほとんどありませんので、母に懐いてくれるほうがありがたいんだと素直に思えるよう、私ももっと大人になりたいと思います。 暖かい回答、ありがとうございました。
あのですね、1歳10ヶ月の子にそれを求めるのは間違いですよ。 愛情が足りてない?相性が悪い? ぜーんぜん関係ありません! そんな事で一喜一憂するのはナンセンスですよ~! どんなにおばあちゃんが大好きな子でもママは別なんです。 今のうちだけですからおばあちゃんに自慢させてあげなさい。 そんな事で苛立ったり腹を立てたりしちゃあ娘さんがかわいそうですよ。 お母さん!もっとどーんと大らかに構えてください。 そうじゃないと本当に嫌われちゃいますよ~。 もっと好きになってもらおうとなんかしない事です! そんな事したら「重い」だけです。 だって何もしなくたって娘さんはママが一番だ~い好きなんですから。 これ以上欲張りなさんな!ね!
お礼
そうですよね。自分の勝手な感情で娘に当たってしまってはかわいそうですよね。 これからも無理をせず、今までどおりでいこうと思います。 読ませていただきながら、涙が出てしまいました。 暖かい回答、本当にありがとうございました。
お礼
読ませていただいて、涙が出てしまいました。 保育士さんの言葉がとってもうれしくて。なんだか頑張ってるね、って励ましてもらったみたいで。素敵な保育士さんですね。 やっぱり自分の子育てに自信がないから、母へのやきもちになっちゃうんですよね。。 母には感謝してるんですが、素直になれないとゆうか、実の母に甘えてるのは私のほうかもしれません。 もっと大人にならないといけないですね。 これからもいつもどおり、頑張っていきたいと思います。 暖かい回答本当にありがとうございました。