• ベストアンサー

小学4年生の娘の爪噛み&甘皮を剥く癖で悩んでます。

小学4年生の娘の爪噛み&甘皮を剥く癖で悩んでます。 最初、気がついたのは小学校に上がった直後くらいの時でした。 気がついた時には注意してたんですが、いっこうに治りません。 最近では、自分で剥いてしまって第2関節のあたりまで、剥けています。 本人も痛いようなんですが、なかなか治らず・・・・ 精神的なものなんでしょうか??? その際、受診は必要ですか?? 受診するとしたら、何科になるんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も小学校卒業くらいまで爪をかむ癖が抜けませんでした。 甘皮もついつい剥いてしまい… 精神的なものもあるかもしれません。 私の親(母親)はとにかく厳しく、子供の頃は怖い存在でした。 今は仲良しですが。 失礼ですが、mmtaさんは口うるさい方ではありませんか? 一番のお勧めは病院などに連れてって行かず放っておくことです。 あまりにもひどい(流血とか)状態なら、注意ではなく 「あらあら、痛そう…消毒してバンドエイドはっとこうか」 と心配してあげることくらいかなあ。 他の方も書かれていますが、ネイルに興味を持ち始めると頑張ってやめると思います。 私がやめたきっかけは、まだ覚えていますが同級生の女の子が爪ぼろぼろで、「同じだ!みっともないなぁ」と思ったからです。

その他の回答 (3)

  • Kodango3
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

うちの息子も4年生の時に爪かみ&甘皮剥ぎをしていました。(現在中一)そりゃあもう血が出るくらい…。 私も最初は気になって注意していましたが注意すればするほど、ひどくなるらしい…と聞いて、気になってもつめのことを話題に出さないようにしていました。でも、それとなく普段の会話の中で「そういえばテレビでやってたけどつめって深く切りすぎると膿んでにがーい液が出てくるんだって!」(←ウソ)とか話していました。 あと、情緒不安定な時に噛みやすいようで息子もクラス替えがあって仲良しの子が全部違うクラスになって情緒不安定だなあと感じていたのでいろいろ話を聞いたりべたべたじゃれあったりする時間を多くとるようにしました。 そうこうするうちに自分でも「白いところ(伸びたところ)がちょっとできてきた」とかうれしそうに言うようになりいつの間にかかまなくなりました。 あまり神経質にならないほうが、いいと思いますよ。 いつの間にか噛まなくなってた…って日が来るといいですね。

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

本人がやめようと思わないと難しいと思います。5歳の私の娘も、爪を噛む癖があって、もう2年くらいは手の爪を切っていません。 私の妹なのですが、やはり爪噛みが治らず、母が何度注意してもダメでした。中学生の時にクラスの子が、こっそり薄いピンクのマニキュアをしてきて、「ほらほらぁ~」という感じで女の子たちに見せたらしいのです。妹は自分の爪を見て、「私の爪はどうしてこんなに変なんだろう。恥ずかしくて見せられないな」と思ったのがきっかけで、爪を噛むのをやめました。 質問者さんのお子さんも女の子なので、おしゃれ心が芽生えてきたら変わると思います。

回答No.1

私も小学卒業くらいまで爪噛んでました。。 皮膚も噛んだりしてたので指先は常にボロボロでした(>_<) 癖なんで、注意されても治らないんですよね~。本人もわかってるんですけど。 そんな私も、中学に入り、おしゃれに目覚め、こっそり母の ピンクのマニキュアを極短の爪に塗った時 すごく大人になった気がしました。と同時に こんなに短く汚い爪を治したいと真剣に思いました。 女の子だからこその決意かもしれません。 その後ピタリと止めて、中学卒業の頃には美しい爪を取り戻しました。 痛がるほど指先が荒れてるならマニキュアは炎症を悪化させる 可能性があるのでオススメしませんが、透明タイプなど目立たないマニキュアを 塗ったりお母さんと一緒にケアするほうが怒られるより 自ら治そうと思えるのではないでしょうか。 病院行っても本人に治す意志が芽生えなければ無意味です。

関連するQ&A