• 締切済み

加齢黄班変性の治療法について

上記の病名で経過観察中です。主治医はこの病気の専門家としての評価をされています。私も信頼しています。 私の場合、いろいろな専門的な検査をしても、新生血管が見つかりません。しかし、浸出液があって視力は傷害されています(1.2が0.7くらいになってます)。 このまま水浸しでは視細胞が萎縮する恐れもあるといわれています。そのため、水の出ているらしい部位をレーザーで焼いてみようとなったのですが、黄班部に近すぎてできませんでした。 ちょっと気がついたのは、水はジャブジャブと出ているわけではありません。外科的に浸出液を吸収してしまえばしばらく持ち、細胞の萎縮も回避できるのではないかとおもうのですがどんなものでしょうか?(ネットで調べても血液や、浸出液を吸収するという治療法を見かけません) ここには専門医の方もいらしてるようですので、お答えいただければ助かります。

みんなの回答

  • KKasa
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

 私は右目が黄斑部変性症で殆ど見えない状態です。そんなことでこの病気に関心をもっておるものです。  昨日NHKの健康番組で見たのですが、光増感剤を注射後、低エネルギーのレーザーで治療する方法が紹介されていました(昨年5月から保険適用)。主治医の先生がそのように言われるのですから多分上記の方法も出来ない状況なのかと想像いたしております。念のため先生にお伺いしてはいかがでしょうか。但しこの治療法(低エネルギーレーザー法)は症状を良くするものではなく、病気の進行を抑制する治療です。私のように症状が進まないよう心よりお祈りいたします。

jirosuke
質問者

お礼

見えにくい目でご回答いただき、有難うございます。 私の先生は多忙のため、気安く質問するのがはばかられるのです。 この次の診察時(2ヵ月後)、このことについて先生のお考えを聞いてみたいと思って質問しています。 尚、本文中の「黄班部」は[中心か」の間違えです。

関連するQ&A