- ベストアンサー
下世話な質問へのうまい対応教えてください
こんにちは。結婚半年の兼業主婦です。 主人側の親戚からの下世話な質問に時々困ることがあります。 うまい切り返しが即座にできる方ではないので、愛想笑いを浮かべるだけになってしまい、悔しいです。 角を立てず上手に意思を伝えられる言い方を教えてください! <子供に関すること> ◇子供はまだ?◇早く作りなよ。そのほうがいい。 <同居に関すること> ◇どうして一緒に住まないの、一緒の方がお義母さんもいるしラクだよ。(特に男性から言われる。) <仕事に関すること> ◇子供が生まれたらやめるんでしょ?◇いつまで働くの?◇早く家に入りなよ(ほぼ説教) 私29歳、主人は34歳長男、子供ナシ。いずれはほしいけど神様任せです。 両方の実家が市内にあり、同市内にて夫婦でアパート住まい。将来的には主人の実家で、同居ではなく2世帯住宅か別棟にて住むことになるかな、という感じです。 私は外資系企業の正社員。待遇面、福利厚生面、やりがいから言っても辞める気はなく、主人との給与比は、ほぼ同等です。 子供に関する質問には、こちらもほしい気持ちはありますので素直に答えればそれなりに対応できます。 ただ、過去に大病したこともあり、できない身体だったらどうしようというかすかな恐れがあります。 同居に関しても、敷地内別居が希望ですがそれなりに考えてますので 仕事に関する「余計なお世話」がいちばんやっかいです。 まだまだ、お父さん世代の男性は女性が働くことに関して否定的です。 幸い、主人の両親は、考えも深く心が広い人格者。私は2人とも大好きです。 義両親がそんな風なので周りがおせっかいを焼くんだと思いますけど・・・ もし、他にも考えられるお説教があったら、それについてもお願いします。 もうすぐ主人の実家にて法事があります。 もしお返事をもらえたらプリントアウトして練習します。よろしくお願いします_(._.)_
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 本当に大きなお世話ですよね。 私は、今は離婚してますが、結婚していた時同じ様な目に遭いましたよ。 「子供は作らないの?」「作り方知らないの?教えてあげようか?」など。 その度笑って何も言いませんでしたよ。 でも、しつこい人って会う度に言うんですよね。 私の場合、自分の親戚だったので、 「そろそろ気付いた方がいいよ。出来ない人だって居るんだし」とハッキリ言ってから、 何も言われない様になりました(笑) 結婚するまでは「結婚は?」と言われて、 結婚すれば「お子さんは?」と言われ、 一人目が生まれれば「二人目は?一人っ子じゃ可哀想よ」と言われ・・・ 本当に大きなお世話! ただ、うちの母を見ていて思ったのですが、 娘の私が子供に恵まれずに悩んでいた頃もあったのに、 親戚の子が結婚したら「お子さんは?」と聞いていたんですよ。 私は、自分が嫌な思いをしたから、絶対に聞かないのに、えぇ???って感じでした。 でも、親戚や周りの人って、 「あら元気?」とか「どうしてる?」みたいな近況報告的に「お子さんは?」と言うんだな~って思いました。 (うちの母親がそうだったからかもしれないですけど・・・) 「今は仕事が楽しいし、主人とも主人の両親とも仲良しだから出来ないのかもしれないですね~(笑)仲良過ぎると出来ないって聞いた事あるし(笑)」 なんて言っちゃって、後は無視! ワイドショーのレポーター的な人には、無視が一番ですよ!
その他の回答 (6)
- mikawajin
- ベストアンサー率9% (10/102)
他の方が回答されているように「切り返す」のではなく 「受け流す」のがよいでしょうね。 義両親が理解してくれているなら、下世話な親戚の 質問は右から左で聞き流しちゃってください。 その親戚は自分の考えが正しくて、若い夫婦に教えて やろうとムキになってるんでしょうね。
お礼
そうです、ほんとうに「ムキになっている」という感じです。私たちの至らない点(と、その人が思っている点)を、周囲の人にも熱く語っていたそうです。自分の実家のことなので、思い入れが強いようです。 来月の法事、上手に流してがんばります。義両親と仲がいいところを見れば、ちょっとは安心するかもしれないし。なるべく関わらない方向でいけたらいいなあと思っています。ありがとうございました。
- machizo
- ベストアンサー率7% (5/63)
人の価値観にケチつけたり、 自分の価値観を押し付けたりするのは、 愚かな事だと思いますけどね。 その親戚さんはそんなタイプっぽいですね。 いろんなことを説教じみて言われるとのことですが、 うまく切り返せず悔しい思いをするくらいなら、 自分の素直な気持ちをはっきり言えばいいと思います。 まだ新婚さんのようだし、 ご主人側の親戚の方達とは、 まだそれほどお互いを解りあってないんじゃないでしょうか。 自己紹介も兼ねて、聞かれた事は、 自分の考えをそのまま答えましょう。 ご主人も、義両親お二方も、その考えには理解してくれているのでしょう? それでいいじゃないですか。 八方美人じゃなくていいですよ。 私も、嫁さんの身内の中には好きではない人もいますが、マイペースマイペース。 その人と一緒に生活するわけじゃないんだし、 何思われようが知ったこっちゃないですよ。 これくらいの考えの方が、 ストレス溜まらなくていいですよ。 法事、穏やかに済むといいですね。
お礼
ありがとうございます。来月の法事を控えて超ブルーになっていました。うるさくてしつこいのは主人の叔父さんです(お義父さんの弟)。きっと、法事などの改まった席では余計にうるさいだろうと思って恐怖でした。一度、仕事に対して聞かれたときに、まさかそこまで説教されると思っていなかったので、自分の会社や仕事のことなど離したら、余計に説教が長くなりいやな思いをしました。一度ぎゃふんと言わせたいなんて思っていたのですが、皆さんの意見を拝見して、やはり波風立てず、自分もストレスがたまらない方向で、できるだけやってみようと思いました。 義両親も、主人も本当に理解のある私の味方です。それだけで十分ですよね、ありがとうございました。
- 1954-lover
- ベストアンサー率17% (53/298)
私も笑って聞き流すようにしていました。 切り返したりしては、大変ですよ。 あそこの嫁は外資系企業の正社員だから生意気だ、才媛を鼻に掛けている、等。 引いては、ご主人やご主人の両親への中傷にまでなりますよ。 あとで2人で相談してみますって良いですよね。 夫を立てつつ、親戚の好奇心をかわせます。 決して高みから、その辺のおじさんおばさんに接しないように気をつけてください。 気持ちの中だけで、切り返したことにして下さい。 貴女なら出来ます。
お礼
そうですね、あんまり気に病んで、うまく切り返せたらなあと思っていたのですが、そんなことしたら私の大事な人まで悪く言われてしまうかもしれない。 下世話なおじさんおばさんが、正直申しましてすごく低レベルに感じてなりません。こんな自分もいやですが隠さざる本心です。自分が同じ立場になったときのことを考えて、いい反面教師になってもらおうと思っています。ありがとうございました。来月の法事、ちょっとがんばってみます。
こんにちは。本当に大きなお世話様な質問ですね。 私もそのような質問は愛想笑いでごまかしていました。 ・・・が!とうとう煮詰まってしまい、ナント主人の上司に「子供が欲しいのは自分自身なんです!いちいち言わないで下さい。悲しくなります!」と半分怒鳴ってしまいました・・・・。しかし、その方は素直に謝ってくれました。今でもお付き合いしているし、子供が生まれた時、すごく喜んでくれました。たぶん、3750121さんが、聞かれても気丈に「何とも無いないわ~」って見えるかもしれません。親としては「何も考えてないから、ちゃんと言わなきゃ!」と思っているかもしれません。主人の上司もそうですが、「子供を持って一人前」という呪縛からのがれられないのいかもしれません。 ただ、怒ったりすると、相手によってはしこりが残るので、(義両親なら特に)聞かれたら、涙を浮かべて退散ってどうですか???? そして逆に、今、ご心配されている以前の病気の事などを相談してみるとか。家にいると煮詰まるから働いていると楽だとか、義両親に同情っていうと変ですが、ちょっと心配かけるくらいの発言で。 うちの主人は素直に「出来ないかもしれない、将来が不安だ」と言ったところ、何も言われなくなりました。 私は不妊の本をさりげなく置いておいたら義母が読んだらしく、それからピタリと言わなくなりました。
お礼
そうですね、ストレスをためずに上手に受け流すのって、難しいですよね。私も、ここに相談を書き込んだときは相当に煮詰まっていました。主人にさりげなく言ってみたのですが、自分の親戚を悪く言われるのはイヤだろうと思いあまり真剣に相談できませんでした。私もできるだけ愛想笑いでごまかそうと思っていますが、いつか爆発しちゃうかな・・こんな質問を恐れて周囲の人たちとのお付き合いがイヤになってしまうのも悲しいし、ちょっと頑張ってみます。ありがとうございました。
- anachronism
- ベストアンサー率31% (186/591)
> うまい切り返しが即座にできる方ではないので、愛想笑いを浮かべるだけになってしまい、悔しいです。 それが正解です。大正解です。 悪いことは言いません。切り返すなんてことは考えないほうがいいです。No.1の方の言われるように、時候の挨拶だと思って愛想笑いで答えてください。 あと、無言でいるのがいやなら、あるいはしつこいようなら「あとで2人で相談してみます」くらいでどうでしょう。 私は逆に、「愛想笑いで答える」なんてことができないほうなんです。それで苦労しています。いや、ほんとにあなたを尊敬します。
お礼
ありがとうございます。愛想笑いがほめられたのなんて、目からウロコでした!それが正解と言われ、なんだかすごくホッとしました。「2人で相談してみます」いいですね。うまくこうやって逃げて、トイレにでも立ってしまおうかな。
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
愛想笑いで誤魔化すのが一番だと思いますよ。 詳しいと思う必要は全くないですよ。だって、それで何かの結論が出るわけではないのですから。 「ずっと雨ばっかでやーね」「最近腰が痛くって」みたいな時候の挨拶のようなものだと思うのです。まともに受け止めるだけ損ですよ。
お礼
ありがとうございます。来月の法事が今からいやでたまらず、このような相談をしてしまいました。 こうなったら愛想笑いの達人になります!まともに受け止めない、これに尽きますね。まともに受けるからストレスになっちゃうんですよね、やってみます!
お礼
そうなんです、本当にしつこいんです。一番ひどいのは彼の叔父さんなんですけど、完全に私を「長男の嫁」「本家の嫁」扱いしていてもう、むかつきます。「こうあるべき」っていうのが強くあるみたいなんです。一度わざわざ電話をしてきた時なんて、気分の悪さが長々続きました。 なるべく接しないようにして、言われたら愛想笑い、適当に返して立ち去る!っていう作戦で行きます。叔父さんにとっては法事などの弔事では「嫁」に対して尚更うるさいかもしれません。がんばります。